• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seikun1103のブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

しんぱん


 今日の用事は、、、
 サッカーの審判講習会に参加することでした。。

 4級なんで、講習を受ければもらえるんですけどね。。


 朝、10:00~16:00まで、ルールブックを見て説明を聞いたり、
 PCを使って、PPでの説明、ビデオでの説明と、テスト。。

 今回の講習で、疑問だった内容も、少しクリアしてよかったです。。


 参加者の中には、中学生もいて、最後までは集中力が持たずに、
 中盤から、ザワザワと・・・。

 講師から、「警告!」をもらっていました・・・。

 
 これで、審判証が届いて登録すれば公式な試合でのジャッジが可能となります。。

 ですが、私は、「主審」ではなく「副審」で。。。
 (主審は、無理。。)



 この秋にもデビューかも。。。


 楽しみです。。
Posted at 2011/07/31 21:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月30日 イイね!

技能検定。。


 今日は、技能検定の「電子機器組立」の試験でした。

 と、言っても私は既に取得していますので、受験するのでは無くて、
 検定員の補佐としての参加ですが。


 今日は、1級、2級と同時に開催で、朝7:30に集合して、会場準備、
 受験者は数十名、頑張ってほしいなぁと思いながら。


 8:30頃から試験を開始して、約4時間30分・・・、長い長い。

 受験者を観察したり、資料に目を通したり、不正がないかと目を光らせて。。

 
 試験が終わると、次は採点です。
 これまた、項目が多くて・・・、ですが間違えたら合・否に関係しますので責任重大です。

 
 結局、今日のところは途中で止めて、家に帰ったのが18:30・・・。
 疲れました。


 明日は、3級の試験がありますが、私は都合により不参加で他の人たちがやってくれます。。


 今日試験の1級、2級の方、お疲れ様でした、次は学科です!気を抜かずに頑張ってください。。
 明日試験の3級の方、明日、がんぱってください!!
  
Posted at 2011/07/30 21:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月10日 イイね!

リベンジに。。

リベンジに。。
 サッカーのつり部(3名)で、急遽アジングに行くことになり、行ってきました。。

 昼間、多少風はあるものの、大丈夫かと、、、


 途中、釣具のポイントへよって情報を収集。
 ん~、ん~、ん? 「~40cm」? あ?

 行くしかないでしょ、そのポイントへ。。


 誰もいないじゃないの、むふふふ、爆釣のよ・か・ん。。


 ・・・撃沈


 まったく、さかな君がいらっしゃいません、どこかへお出かけしているようです。


 で、次!

 
 ・・・撃沈



 ここも、さかな君がいらっしゃいません、どこかへお出かけしているようです。



 どうしようかと・・・、強風の時に行く場所に行ってみようと、、、



 到着してみると、人がたくさんいるじゃないの。
 釣れるかなぁと、1投、船の係留ロープに引っかかり・・・。

 仕掛けを直して、気を取り直して、、、

 「シュ」 (仕掛けを投げる音)

 ・・・・・・
 

 ・・・・


 ・・


 ・


 「くっ」

 ?


 ・・・?


 え?


 きたぁぁぁぁぁぁぁ、、、、



 って、何が来たのかまったく判らず、何かが釣れている。。


 魚が浮いてきて、「ばちゃばちゃ」・・・・・・・アジじゃん。。。


 前回のアジは、サイトで釣ったんで、ブラインドのアジのアタリがわからなかった・・・。


 でも、それからがなかなか・・・。
 前回の、「「こつこつ」や「ぐぐぐ・・」あたりが来たときは手遅れ、これでフッキングしたときはたまたまです。」が頭をよぎります。


 ちょっと、竿のあて方を変えてみようと思い。。
 
 「くっ」、、、「バシっ」「ぐーーーーーっ」


 魚がかかるじゃないの。。。

 「くっ」、、、「バシっ」「ぐーーーーーっ」

 またまた、かかるじゃないの。。。



 やり方、感覚がわかればこっちのもの。。。

 「くぅ」、「ぐっ」で竿をあてるとアジがかかりました。。


 わかってきたのに・・・、同行者の一人が・・・、疲れたから帰ろうって。。。
 彼は、体調が悪かったみたいで・・・。


 ま、リベンジにしては良かった釣果・内容でした。。。


 次は、「ば・く・ちょ・う」の「よ・か・ん」。。。

Posted at 2011/07/10 21:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月07日 イイね!

POCKETS。。

POCKETS。。
 今日は、会社帰りに、アングル本店によりました。。

 ふと、ガルプのベビーサーディンクリアの他の色が出てないかなぁなんて思いつつ、、


 ・・・・結局、売ってなかったんですが、ふと目をやった先に・・・。


 MariaのNewルアーが飾ってあるじゃないですか。。。



 ん?、買っちゃオーって、衝動買い。。。 (安いんですけどね。。)

 MariaのWeb見たら、、目の前にいる魚たち全てがポケッツのターゲット! だって。。


 早く、釣行したいぃぃぃぃぃぃ、って思いました。


 ちゃんちゃん。。




 
Posted at 2011/07/07 21:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月03日 イイね!

学校。。


 私は、転職して今の会社にいます。

 会社に入って、正社員になる条件?が知る人ぞ知る「管理者養成学校」の入校でした。



 管理者養成学校・・・、私が行ったのは、基礎コース、13日の地獄の訓練です。。


 会社の卒業生にいろいろ脅され、前日入校。。
 私的には、どーせ向こうもビジネスだし、、と思っていました。



 十数名の同班、私を含め、、みんな緊張してました。



 40Kmの歩行訓練、暗記訓練、富士宮駅前の歌唱訓練、全部で12訓練?だったか?
 なかなかいろんな訓練で合格がもらえず・・・。

 1日、1日と日にちが過ぎるにつれ、あせってきます。
 気持ちが一杯いっぱいになってきます。


 結果的には、補講を入れて卒業できましたが、今になって思うことは。


 今までの自分を振り返ることが無かった、見直す時間をとらなかった、
 これからどうすべきかを考える時間ができた。

 と、良かったと思います。。


 いまでも口ずさみます、、「セールスガラス」


 若かったころは、シャイで済ませたことも、今では積極的に。。

 今の自分しか知らない人は、昔はシャイでなんて言うと信じてくれません。。。


 できれば、部下にも一度経験してほしいんですが、、、、


 行った人ほど判ると思います、今までの自分を見直す時間が絶対に「必要」なことを。



 1103(いいおっさん)になった、seikun1103でした。

 
Posted at 2011/07/03 21:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

seikun1103(せいくんイイオッサン)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

後付けパワーリヤゲートスイッチ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 23:15:32
アクセサリーライナー LEDユニット交換 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 23:21:29
デイライトの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 21:59:30

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation