• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月09日

鴻巣免許センターログ

鴻巣免許センターログ 鴻巣免許センター、正式には「埼玉県警運転免許センター 」?の訪問ログです。

今回は嫁の付き添いでしたが次回自分の時にはお世話になるかもしれません。

遠いし人多いし出来ればお世話になりたくありませんね。

これまでのところ自分は違反無しですが今後どうなることやら?!



付き添いの間、暇ひまでしたので写真とってきました。


正面右手には喫煙所あります。この日結構日差しがきつかったけれど、それにも耐えてプカプカやってる人がいました。




さらに右手に移動すると、献血コーナーがあります。今週誕生日の方、をフィーチャーしていました。今回私は献血をしていないので何を貰えたか不明です。




さらにさらに右手に移動すると駐車場があります。かなり広いです。




免許センター正面向かって左手には、教習コースがあります。が、この日は臨時の駐車場と化していました。上記の広大な駐車場だけじゃ入らなかったようです。








免許センター内1F、免許更新受付時間15分前(8:15頃)の状況です。凄い行列。。




この行列がはけるとかなり寂しくなります。




上記写真の奥には何やらショップがありました。
試験コース図、初心者マーク、問題集、タバコ、紅葉マークが売ってるそうです。




1F正面奥にはレストランがありました。この時期ざるラーメンがイチオシみたいです。




開店直後だったので人の入りは少なかったです。ざるラーメンを食してみたかったのですがぐっとこらえました。






外観と1Fはこんな感じです。

実際に免許更新をした嫁の感想を元に纏めると、、、、


・午前講習を受ける場合、8:15到着では遅い。7:30到着くらいがベストかも。

・外人さんが多い。

・行列に並ぶ時は外人さんの後ろはやめておいた方がいい。(日本語のわからない外人さんの後ろに立ってしまうと、手続きに異常に時間がかかって、なかなか自分の番が回ってこないそう)

・免許更新用の朝イチの講習は8:55から。(これに間に合わすには8:15到着では遅い)

・8:55~の講習を受講できると11時前には全部終わって帰れる。

・2時間の講習でトイレ休憩は1回。

・お腹の大きいお母さんが多かったが、施設はそれらの方に優しい作りになっていない



だそうです。

この日はお盆前の日曜日ということで特に人が多かったのかもしれません。

ただもし今後私がお世話になるなら、受付に8時前、しかも外人さんを避けて並んでいたいと思ってます。

ブログ一覧 | 免許 | 日記
Posted at 2010/08/09 13:25:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GWは・・・
シュールさん

ちょこっと🌸
あしぴーさん

GW後半初日は、ぶらっと三崎へ
彼ら快さん

ウメさん、ドライブに行く
銀鬼7さん

🔥リピ番123,123km&煉獄 ...
kentacさん

アルミテープのオカルトチューン
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

ロドスタ、Q7、フリードと遍歴に統一感がありませんが環境によって適度に車も替えてます。 フリードはまもなく納車の予定です。 どうぞよろしくお願いしますm(_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族増に伴って、環境にもサイフにもエコな車に乗り換えました
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元年式Vスペ
アウディ Q7 アウディ Q7
一目見て惚れ込んだので即決。図体のデカさもあっという間に慣れました。いい車でした

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation