ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [kannao]
Three TREE s
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
kannaoのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年02月06日
ハコカリ
天気が悪くても、夜中でもいつでもいじれる
引っ張りタイヤでもなんでもやりたい放題
楽しいかもRC
Posted at 2014/02/06 19:07:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年01月31日
内装
FDが発売されて20年以上経つのだが、外装は現代車に劣らないな
薄皮一枚の凹凸の好みなんて人それぞれだけど、
求められる安全基準が高過ぎる現代車は、スポーツを声高く謳おうともボンネットやサイドシルも高くなる
頑張ってもブタ
フェラーリでもGTRでも数十年前のがいい
FD世代のクルマはそこの制約が少ないので軽く見えるし、実際軽い
しかし
内装は比較にならない、、
素材建付デザイン機能、全て完敗
ステア剛性重視でテレスコすら無いFDだけれども、
悲しいことに肝心要の剛性感でもシャランにすら大敗だ
バブル平成車なので旧車の隔世感もなく、中途半端さが漂う
ということで素材だけでも交換することにしようとハンドル変えてみた
32φのディープコーン、オフセット80mmのバックスキン
猫背スタイルの完成
低いアイポイントで猫背
ちょっと隔世の感出てきたか
Posted at 2014/01/31 19:39:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年01月29日
ランボ
こいつで練習しよう
ぶつけてもOK
あり得ない世界は楽しいなぁ
Posted at 2014/01/29 12:46:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年01月25日
手を出したらハマった
ドリフトできない、難しい!
カウンター当てると維持できないぞ!?
4駆だからしょうがないか
しかし滑る感覚は同じで、物理の神を垣間見た
このボディでぶつけるのは難儀なんで、練習用ボディを買って練習することにしよう
Posted at 2014/01/25 19:53:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年01月03日
灯台下暗し
いろいろと手間取ったが、ついに完治だ
新年早々、気持ちが良い
原因は、
プラグコードからのリーク
だった
吸気温度センサー、ワンウェイフィルター、ノックセンサー、プラグ、ホース、CPUの確認、ハーネスの総点検、前オーナーのギボシ配線も全部外してハンダ付け、etc、、、
星の数ほどある原因をしらみつぶしにするつもりで、今回はプラグコードの純正戻しと各ソケットの確認
これでダメならエラーは出てないコイルを全交換するつもりだった
目視では新し目の社外NGK製のがついてたので、交換せずにいた
ディーラーによるブーストリミッターかもという言葉で、センサー異常だと思い込み、
物理的な失火だという考えは消えていた
灯台下暗し
ようやくブーストがかかり、タービンがフルに回る音がする
速い、ストレスが吹っ飛ぶ
しかし、機械は不具合箇所を交換するとちゃんと直る
こんな正直なものはないと思う
機械いじりは最高に楽しい
Posted at 2014/01/03 16:36:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
kannao
[
埼玉県
]
毎日通勤に使うことが前提です。
0
フォロー
3
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
不明 ウィンカーポジションキット
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 20:47:57
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ RX-7
FD10年ぶり 機関不調から絶好調へ戻して 純正+シャコタンをとりあえず目指す
フォルクスワーゲン シャラン
460万のミニバン
日産 スカイラインクーペ
高トルクをATでたゆ〜んと 41→42 S13→FC→FC→FD→FD→32R→JZX9 ...
BMW 5シリーズ セダン
70→80
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation