• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのじょうのブログ一覧

2014年06月21日 イイね!

車検費用

まあこんな感じです. どの項目をやるかやらないか、および、別の展開に移行するかをじっくり考えます. ※税込み価格
続きを読む
Posted at 2014/06/21 23:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2014年06月21日 イイね!

でーらに行ってきました

早くも11月に車検です. で、比較のため?車検費用の見積もりに行きました. で、店内にC4の御本が置いてありました. 販売品か? と、思うほどの御本ですがパンフレット扱いだったのでいただいて参りました. 車はとても良さそうなんだけど、予想より高価なんですね. かつてのように1ユーロ100円な ...
続きを読む
Posted at 2014/06/21 21:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2013年11月22日 イイね!

代車は白パンダ

代車は白パンダ
2回目の1年点検. 「代車はいらない」って言ったものの、 それが新パンダ、 さらに・・・ 「ETCもナビも付いてますから.あっ、ガソリンも入ってますから入れなくていいですよ」ですと. 「じゃあ、どっか、出掛けてきま~す!」て. 途中で、廃車…歯医者に行かなければいけないから長距 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/22 23:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2013年04月14日 イイね!

鈴鹿走行会の写真

鈴鹿走行会の写真
写真の良いところはタイムが出てないことですね. こうしてみるとエッセ塗り替えホイールもそれ程悪くない気がしてきます. 動くシケイン? 一台、場違いな車がいる?
続きを読む
Posted at 2013/04/14 10:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年04月02日 イイね!

そういえばこんなことが・・・

そういえばこんなことが・・・
先日、タイヤやさんで交換作業中のこと. 突然呼ばれました. 「ボルトが無くなってるよ」 なるほど左フロントタイヤのボルトが2本無くなっています. それ以外のボルトはしっかり付いています. 1週間前に洗車したときには気が付きませんでした. 夜だったから気が付かなかったのか? 私なりに考えてみ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/02 22:08:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2013年04月01日 イイね!

タイヤ交換しました

タイヤ交換しました
エッセ17インチホイール+ミシュランPP2(205/40R17)から、 お気に入りの標準16インチホイール+ダンロップDIREZZA DZ101(205/45R16)に交換しました. RE-11は余りに高価なので断念しました. BS系ショップですが普通に?買いました. まだ郊外をちょろっと ...
続きを読む
Posted at 2013/04/01 00:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2013年03月03日 イイね!

件の彼の納車

同僚のトリスモ納車でございます. 若干の責任を感じておりましたので見届けに参りました. アバルト・コンペティツェオーネ(2ペダルMT)の操作に慣れが必要でしょうが、ぶつけずに乗り続けて欲しいです.
続きを読む
Posted at 2013/03/03 20:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年02月24日 イイね!

鈴鹿のリザルト

一言.きびし~ 車の仕様は ・エッセエッセ装着  (エンジンECU、強化バネ、ブレンボ製フロントブレーキパット、ドリルドブレーキロータ、205/40-17ミシュラン・パイロット2) ・レコルト・モンツッア マフラー装着 要するにDラで買ったままのつるしな状態です. で、タイムは2'50. ...
続きを読む
Posted at 2013/02/24 23:48:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年02月23日 イイね!

鈴鹿の収穫

鈴鹿の収穫
鈴鹿走行会行ってきました. 私の走りっぷりはまたの機会にして、今回は長谷見さんの格言. 「おっとっとでも良いから、感動する突っ込みをせよ」 以下、その講義内容です. ...
続きを読む
Posted at 2013/02/23 00:46:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年02月20日 イイね!

明日の鈴鹿

明日は1年ぶりの鈴鹿です. が、わくわく・・・ではなくて・・・何となく行くって感じです. まあ、お付き合いみたいなものです. このイベントは毎年この時期に開催されているのですが、去年はアバルトレッスンと重なったので参加しませんでしたから2年振りになります. いつものゲスト福山さんがアバルト契約ド ...
続きを読む
Posted at 2013/02/20 23:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「鈴鹿を走ってきました http://cvw.jp/b/807211/43302122/
何シテル?   09/24 22:12
HPはこちらです.お暇でしたら覗いてやってください. http://www007.upp.so-net.ne.jp/inojyou/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]CUSCO SPORT S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 03:26:12
[スズキ スイフトスポーツ]TRUST GReddy パフォーマンスダンパー Type-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 03:25:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
アバルト500SSから乗り換えました. アバルトは気に入っていたのですが、7年を超えると ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
スカイラインが大型乗用車になってしまったあと、最も旧スカイラインの血筋に近いものを感じま ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
派手派手な車ですが、中身は普通の街乗り仕様です. サーキットでは、見掛けから400psク ...
日産 シルビア 日産 シルビア
今となっては何てことない動力性能. でも、コーナではすこぶる速い車でした. どこまでも全 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation