• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのじょうのブログ一覧

2012年03月19日 イイね!

オーバーレブについて考えてみました

オーバーレブについて考えてみました
鈴鹿を走っている途中で気が付いたのですが、 どうやら(常時?)オーバーレブさせて走っていた感じです. 今さらながら各ギヤでの[エンジン回転数-車速]をみると・・・ 5→4、4→3は4500rpmまで落ちたところでシフトダウンすればよいのですが、 3→2だと4000rpmまで落と ...
続きを読む
Posted at 2012/03/19 20:19:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年03月18日 イイね!

ロードスター

ロードスター
ついでに1年前に走ったロードスターのビデオを見てみました. タイヤ(RE-11)と足(街乗り用)が換えてあるのですが、ロードスターってこんなに速かったっけ? 最高速こそ191km;h(GPS測定値)と、おそらくアバチンより遅いのですがコーナをスパッスパッと曲がっています. 果たしてアバチンにR ...
続きを読む
Posted at 2012/03/18 16:14:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年03月17日 イイね!

今日も鈴鹿にちょっとだけ行ってきました

今日もも夕方に行ってきました. ジムカーナ乗るためだけに・・・ 17時頃着いて・・・ うろうろして・・・ タクシー乗り場に行ったのは17時半. 予約は50分でしたが暇そう、、、 すぐ乗れました... ドライバーは・・・ どなたでしたっけ??? (福山さん、水谷さんでない人) で・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/17 20:26:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年03月16日 イイね!

鈴鹿走行会(第二報)

鈴鹿走行会(第二報)
とりあえず車載画像見てみました. で... おおお!!! 酷いピンぼけ!?  そういえば前回使ったときマニュアルフォーカスにしたままだった... 気を取り直してざっと流してみると 3'01.7 3'02.4 2'58.2 2'55.2 2'57.6 2'54.9 2'55 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/16 23:46:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | スポーツ
2012年03月16日 イイね!

鈴鹿走行会(第一報)

鈴鹿走行会(第一報)
今帰ってきました. 酷い走りでした. どこがどうとかいう問題ではなくて、全てがハチャメチャでした. 車載映像見て猛反省です... あっ、その前に晩ご飯ですな.
続きを読む
Posted at 2012/03/16 21:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | スポーツ
2012年03月16日 イイね!

ブリーフィングが始まります.

果たして、みなさんは何処にいらっしゃるのでしょうか
続きを読む
Posted at 2012/03/16 14:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年03月14日 イイね!

車載カメラ固定マウント

車載カメラ固定マウント
カメラ固定用クランプ(っていうんだ)です. 1眼用だけあってガッチリした造りです. リアヘットレストの棒に挟んでいますが、棒が細いのでゴムシートを挟んでいます. しかし、結構揺れそうです.酔わなければいいのですが...
続きを読む
Posted at 2012/03/14 19:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年03月11日 イイね!

フェラーリ鈴鹿走行案内

フェラーリ鈴鹿走行案内
来ました. 申し込みが出遅れたからムリかなと、思ってましたが・・・ エッセのタイヤはホイールの塗り絵が間に合わないので、今回も純正ノーマル16インチタイヤで参加です.
続きを読む
Posted at 2012/03/11 18:42:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年03月11日 イイね!

エッセエッセのタイヤ・ホイールの発送依頼

エッセエッセのタイヤ・ホイールの発送依頼
3ヶ月以上、Dラに置きっぱになっていたエッセの部品一式を見てきました. で、 ノーマルのバネ、エンジンECU、ブレーキロータは処分. エッセのタイヤ・ホイール、木箱は実家へ発送. ノーマルエアクリーナ、フロントブレーキパッドは持ち帰りすることにしました. で、 発送の ...
続きを読む
Posted at 2012/03/11 00:44:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2012年03月10日 イイね!

こんな車と遭遇しました

こんな車と遭遇しました
とあるパーキングにて、オサレな車を発見! お隣に失礼させていただきました.m(_ _)m 休憩後、車内で社内電話をしていたら・・・ これまたオサレな女性が現れ・・・ さっさと走り去ってしまいましたとさ...
続きを読む
Posted at 2012/03/10 00:00:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「鈴鹿を走ってきました http://cvw.jp/b/807211/43302122/
何シテル?   09/24 22:12
HPはこちらです.お暇でしたら覗いてやってください. http://www007.upp.so-net.ne.jp/inojyou/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]CUSCO SPORT S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 03:26:12
[スズキ スイフトスポーツ]TRUST GReddy パフォーマンスダンパー Type-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 03:25:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
アバルト500SSから乗り換えました. アバルトは気に入っていたのですが、7年を超えると ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
スカイラインが大型乗用車になってしまったあと、最も旧スカイラインの血筋に近いものを感じま ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
派手派手な車ですが、中身は普通の街乗り仕様です. サーキットでは、見掛けから400psク ...
日産 シルビア 日産 シルビア
今となっては何てことない動力性能. でも、コーナではすこぶる速い車でした. どこまでも全 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation