• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのじょうのブログ一覧

2012年02月09日 イイね!

アバルト何とか・・・から電話がありません...

う~む. その後、音沙汰ありません. 消えちゃったんでしょうかね? まあ、それならそれでも構わないけど... いっそ17は断って、23の方にエントリーしようかしらん.
続きを読む
Posted at 2012/02/09 20:31:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年02月07日 イイね!

アバルト何とか・・・から電話がありました.

でも、留守電だったので、、、 1.当選 2.中止 のどちらなのか分かりません.
続きを読む
Posted at 2012/02/07 20:04:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年02月03日 イイね!

2/23(木)鈴鹿走行会

2/23(木)鈴鹿走行会
ポストに手紙が来ていました. 僕が時々参加している「スティング・レーシング走行会」申込書です. 特記事項は  ・鈴鹿フルコース  ・2時間(たぶん午前1h+午後1h)  ・講師:長谷見昌弘、福山英朗  ・計測器付き  ・走行写真撮影   で、肝心の参加費用・・・38000円 正直言ってこのご ...
続きを読む
Posted at 2012/02/03 21:03:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年02月03日 イイね!

2/17 鈴鹿

何気に覗いてみたら締切が2/7になっていた. こないだまでは1/31だった気がするけど... きっと中身が濃い~感じになるのでしょう.
続きを読む
Posted at 2012/02/03 01:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年01月30日 イイね!

初回点検

初回点検
納車から2ヶ月弱、4500km走行で、ようやく初回点検行ってきました. 結局オイル交換などはなし. おまけで「キュルキュル」???対策でエアコンのモータ?だったか??の交換. 「オイルがちょっと汚れてますから5000km位で交換した方が良いですよ」 「でも、10000kmで交換って書いておりま ...
続きを読む
Posted at 2012/01/30 12:15:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2012年01月29日 イイね!

POLO

500買ってから、何となくPOLOが気になりだした. 別に浮気したいって訳じゃないんだけど. これまでPOLOはOut of Ganntyuu.だったのに... 結論.POLOは「品行方正」、対して500は「小悪」・・・だよね.
続きを読む
Posted at 2012/01/29 01:17:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年01月27日 イイね!

スタッドレスタイヤ

・・・高っ!! これでは買えんですな. ・REV01(215/40R17):158400円 (ホイールはエッセエッセ流用) ・REV02(185/55R15) + 6.5J*15:153000円 (ホイールも新規) ・RE-11(205/45R16):132000円 (ホイールは標準16インチ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/27 21:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2012年01月18日 イイね!

同じ痛車いや伊太車

あっちこっちドライブしていると同胞の?500や、中身が同じようなMitoなどと遭遇します. その度に親近感が湧くのです. ある日、ドライブインで五平餅を食べて車に戻ると隣にはフェラ~リ~!! かっこいぃ~!!! よく分かりませんがちょっと前の尖ったやつです. そこで思ったのです. 「果たして、同 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/18 22:39:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年01月18日 イイね!

とりあえず申し込んでみました

とりあえず申し込んでみました
参加費はもとより、タイヤ、ブレーキパット、オイル・・・お金が掛かりそう. ・・・そうだ! エッセエッセのタイヤを履いていこうかな? 未だ名古屋Dにおきっぱだけど...
続きを読む
Posted at 2012/01/18 19:02:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年01月17日 イイね!

2/17 鈴鹿

2/17 鈴鹿
2月17日に鈴鹿で開催されるというアバルト・ドライビングスクール. もう1ヶ月前だというのに申し込みが出来ない. と、いうか参加費用すらアナウンスされていない. ホントにあるのかな? 講師の福山さんはその気らしいけど・・・ 鈴鹿の開催イベントでこんなに案内(および受付)が遅いことはこれまで経験 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/17 18:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「鈴鹿を走ってきました http://cvw.jp/b/807211/43302122/
何シテル?   09/24 22:12
HPはこちらです.お暇でしたら覗いてやってください. http://www007.upp.so-net.ne.jp/inojyou/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]CUSCO SPORT S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 03:26:12
[スズキ スイフトスポーツ]TRUST GReddy パフォーマンスダンパー Type-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 03:25:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
アバルト500SSから乗り換えました. アバルトは気に入っていたのですが、7年を超えると ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
スカイラインが大型乗用車になってしまったあと、最も旧スカイラインの血筋に近いものを感じま ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
派手派手な車ですが、中身は普通の街乗り仕様です. サーキットでは、見掛けから400psク ...
日産 シルビア 日産 シルビア
今となっては何てことない動力性能. でも、コーナではすこぶる速い車でした. どこまでも全 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation