• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのじょうのブログ一覧

2013年04月01日 イイね!

タイヤ交換しました

タイヤ交換しましたエッセ17インチホイール+ミシュランPP2(205/40R17)から、

お気に入りの標準16インチホイール+ダンロップDIREZZA DZ101(205/45R16)に交換しました.


RE-11は余りに高価なので断念しました.
BS系ショップですが普通に?買いました.

まだ郊外をちょろっと走っただけですが、エコタイヤ並みに?静かで、ゴツゴツしてなく快適でした.
これでグリップがS001並なら(知らないけど...)最高です.
Posted at 2013/04/01 00:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2013年02月11日 イイね!

夏タイヤに交換

・・・してもらいました.お店に.
ここ数年、自分でタイヤ交換すらしなくなってしまいました.



21日の鈴鹿対策で色々悩んだのですが・・・
結局RE-11(205/45/16)を断念して、エッセ純正ミシュラン・エコ(?)タイヤにしました.

とりあえず鈴鹿を2時間走ってエッセタイヤを使い切りホイール共々お役ご免.

お気に入りの標準16インチホイールに(ハイグリップでない)スポーティータイヤを履かせます.
候補はピレリP1、同P ZERO NERO、ダンロップDZ101辺りを検討中です.
Posted at 2013/02/11 01:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2012年03月11日 イイね!

エッセエッセのタイヤ・ホイールの発送依頼

エッセエッセのタイヤ・ホイールの発送依頼












3ヶ月以上、Dラに置きっぱになっていたエッセの部品一式を見てきました.

で、
ノーマルのバネ、エンジンECU、ブレーキロータは処分.
エッセのタイヤ・ホイール、木箱は実家へ発送.
ノーマルエアクリーナ、フロントブレーキパッドは持ち帰りすることにしました.

で、
発送の手続きをすると・・・
着払い!!だって.
え~~~~~~~~・・・

箱も処分してタイヤ・ホイールだけ持ち帰った方がよかったか?
Posted at 2012/03/11 00:44:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2012年02月25日 イイね!

塗り絵してみました

塗り絵してみましたべつに何てことないのですが・・・
Posted at 2012/02/25 23:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2012年01月27日 イイね!

スタッドレスタイヤ

・・・高っ!!
これでは買えんですな.

・REV01(215/40R17):158400円 (ホイールはエッセエッセ流用)
・REV02(185/55R15) + 6.5J*15:153000円 (ホイールも新規)

・RE-11(205/45R16):132000円 (ホイールは標準16インチ流用)
・RE-01R(195/45R16):115200円 (同上)
※価格は店頭希望価格

な~んと、スタットレスは感覚的にPOTENZAより高い.

ホントは4500kmだからオイル交換したいんだけど・・・
(見た感じ、今のところ量は問題なし、粘土もたぶん問題なし、汚れは…たぶん問題なし?)

無理して車買ったから懐が厳しいのです...
Posted at 2012/01/27 21:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ

プロフィール

「鈴鹿を走ってきました http://cvw.jp/b/807211/43302122/
何シテル?   09/24 22:12
HPはこちらです.お暇でしたら覗いてやってください. http://www007.upp.so-net.ne.jp/inojyou/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]CUSCO SPORT S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 03:26:12
[スズキ スイフトスポーツ]TRUST GReddy パフォーマンスダンパー Type-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 03:25:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
アバルト500SSから乗り換えました. アバルトは気に入っていたのですが、7年を超えると ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
スカイラインが大型乗用車になってしまったあと、最も旧スカイラインの血筋に近いものを感じま ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
派手派手な車ですが、中身は普通の街乗り仕様です. サーキットでは、見掛けから400psク ...
日産 シルビア 日産 シルビア
今となっては何てことない動力性能. でも、コーナではすこぶる速い車でした. どこまでも全 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation