2013年01月20日
30万安くなったアバチンを拝見するためにおじゃまして来ました.
が、「安いのは来週来ます」とのこと.
すると、会社の同僚がご来店.
サービス氏に「彼はアバルトに興味があるんだけど、試乗車あります?」
すると「これからナンバー付けますからちょっと待ってて下さい」
で、晴れて595とりすもに試乗です.
もっとも僕は助手席で、運転は同僚ですが...
性能的にはエッセと同等ですがアバルト・コンペティツェオーネが良い意味で気になります.
もともとMTよりこっちが欲しかったから.
規定の試乗コースを一周強回ってきて彼は随分お気に入りの様子.
でもね.横に乗ってた感じでは、車の実力はこんなモンじゃないと思ったのでお店をあとにして僕の運転で三河山間部をぐるりとドライブ.
185/55/15のスタッドレス履いてたけど峠の走りには感動していた様子.
さて、彼はアバチンを買うことになるや否や?
Posted at 2013/01/20 00:57:48 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ
2012年03月17日
今日もも夕方に行ってきました.
ジムカーナ乗るためだけに・・・
17時頃着いて・・・
うろうろして・・・
タクシー乗り場に行ったのは17時半.
予約は50分でしたが暇そう、、、
すぐ乗れました...
ドライバーは・・・
どなたでしたっけ???
(福山さん、水谷さんでない人)
で・・・
すぐ終わってしまいました...
降りると、
あら、福山さんと水谷さんとスタッフの子が・・・
終了時間まで雑談しました...
で、帰りましたとさ.
※8月のスクールについて
今のところメニューは決まっていないそうです.
Posted at 2012/03/17 20:26:54 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記
2012年03月10日
とあるパーキングにて、オサレな車を発見!
お隣に失礼させていただきました.m(_ _)m
休憩後、車内で社内電話をしていたら・・・
これまたオサレな女性が現れ・・・
さっさと走り去ってしまいましたとさ...
Posted at 2012/03/10 00:00:31 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ
2012年01月18日
あっちこっちドライブしていると同胞の?500や、中身が同じようなMitoなどと遭遇します.
その度に親近感が湧くのです.
ある日、ドライブインで五平餅を食べて車に戻ると隣にはフェラ~リ~!!
かっこいぃ~!!!
よく分かりませんがちょっと前の尖ったやつです.
そこで思ったのです.
「果たして、同じ伊太車ではあるけれど、フェラ~リ~ってこっちのことをどう見てるんだろう?」って.
やっぱ視界にすら入っていないのでしょうかね?
Posted at 2012/01/18 22:39:37 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ
2012年01月14日
・・・の見学に行こうと思って出~発!!
街中方面はいつも電車なのでナビに頼ります.
ナビに従って、小幡ICから順調に名二環に入って名古屋南JCTで伊勢湾岸へ・・・
「左車線に!」の指示通り左車線へ.
こっちだっけ???
で、伊勢湾岸に入ったものの逆方向じゃん.
ナビの案内の「左車線へ」は数十メートル?先のコトだったもよう.
しょうがないのでそのまま瀬戸まで行って帰ってきましたとさ.
めでたしめでたし・・・
~事前に一通り経路を確認すべし!~
途中、鞍ヶ池Pで休憩しましたが、鞍ヶ池公園に併設されていて家族連れが遊びに来ていました.
園内には周回バスも走っています.
Posted at 2012/01/14 16:11:09 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ