• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのじょうのブログ一覧

2015年02月15日 イイね!

ブレーキパッド交換しました

これまで新車時の純正パッドで我慢してきましたが、さすがに19日の鈴鹿を控えて交換しました.

ブランドはOZで、実際に作っているのはwinmaxなので安心です.



ブレーキパッドは見た目だけでは良否判断できず、しかも、命に直結する重要保安部品なので過去の実績で判断しました.

winmaxは以前乗っていたスカイラインでも何度となく使っていて、鈴鹿や富士でも問題なく走れていたのでたぶん大丈夫かと思います.
「たぶん」なのは、今回は最も下位グレードのストリート用をチョイスしたからです.
それでも、規格では450度までは保証しているのでまあ大丈夫でしょう.

普通に高速を含む一般道を走ってみた感じでは「クッ」と利く感じです.
純正品では停止時にカックンとなっていたのもなくなりました.
ついでに、ダストも国産車並みに少なくなると思うので洗車も楽になることを期待してます.



カラーが赤色なのもいいですね.

Posted at 2015/02/15 02:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ

プロフィール

「鈴鹿を走ってきました http://cvw.jp/b/807211/43302122/
何シテル?   09/24 22:12
HPはこちらです.お暇でしたら覗いてやってください. http://www007.upp.so-net.ne.jp/inojyou/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]CUSCO SPORT S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 03:26:12
[スズキ スイフトスポーツ]TRUST GReddy パフォーマンスダンパー Type-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 03:25:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
アバルト500SSから乗り換えました. アバルトは気に入っていたのですが、7年を超えると ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
スカイラインが大型乗用車になってしまったあと、最も旧スカイラインの血筋に近いものを感じま ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
派手派手な車ですが、中身は普通の街乗り仕様です. サーキットでは、見掛けから400psク ...
日産 シルビア 日産 シルビア
今となっては何てことない動力性能. でも、コーナではすこぶる速い車でした. どこまでも全 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation