• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのじょうのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

1年点検

10:00に予約してあったのでアバルト名古屋に行きました.
車を止めて、店内の奥へ行くと・・・
見たことある顔ぶれ.
「あぁ~こんにちわ」
おやまあ、福山さんだ.
「僕に会いに来てくれたんですか?」
「いえ・・・1年点検で・・・」


あと、職場の同僚がアバルトを見たいというので待っていました.
が、なかなか現れません.
すると福山さんからドライブのお誘い・・・
と、いうか、本日のイベントである「プロドライバーによる体験試乗会」です.
マシンは普通のアバルト500です.
僕的には500Cのアバルトコンペッティツェオーネを体験したかったんですけど.


もう一方を後部座席に、3人でドライブです.
高速乗って・・・
普通に走って・・・
いちお車の説明などしながら・・・
で、ランプウェイに差し掛かるとき・・・
「しっかりつかまって下さいね」
「ええっっ! そんなことするんですか?」
と、足回りと、ボディ硬性の高さを実走行を交えて解説.

約40分のドライブが終了.


店内に戻ってみると同僚はまだ現れていない.
結局、昼になって点検も終わってしまい・・・
代車(ぴかぴかのスズキ、スプラッシュ)は必要なくなり・・・
岐阜のギターレッスンに向かいましたとさ.



写真の一枚くらい撮っておくべきだったか?
今、これを書いていて思いました.
Posted at 2012/11/25 19:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2012年11月24日 イイね!

衣装も合わせてみました

スカイラインと別れてから7年間、当時のままの衣装で走っていましたが




この度、意を決して「NISSAN」→「ABARTH」に変更しました.







でも、「ハセミスポーツ」は残しました.
若干気にはなりますが、ときどきお世話になっているから勘弁してください.
Posted at 2012/11/24 23:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年11月18日 イイね!

鈴鹿走行会の案内

1時間枠×2本で38000円.
安いとは言えませんが・・・

僕は、たぶん参加する予定です.




タイヤを何とかしたいのですけどねえ.

Posted at 2012/11/18 21:37:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年10月29日 イイね!

マフラー替えました

マフラー替えましたDラで注文をしに行ったら
サービス「いつ頃が良いですか?」
僕「早い方が良いねえ」
サービス「今日はどうですか?」

で、その場で交換してもらいました.

雨天なので全開は出来ていませんが、なんか結構速くなった気がします.
Posted at 2012/10/29 01:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年07月30日 イイね!

今日宣告されました.

「来月から転勤」と.

まあ、噂はあったんですけど、先週末になっても話がなかったから立ち消えになったのかと思っていました.

当面引っ越すつもりはないのですが刈谷までは遠いなあ.
Posted at 2012/07/30 23:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「鈴鹿を走ってきました http://cvw.jp/b/807211/43302122/
何シテル?   09/24 22:12
HPはこちらです.お暇でしたら覗いてやってください. http://www007.upp.so-net.ne.jp/inojyou/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]CUSCO SPORT S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 03:26:12
[スズキ スイフトスポーツ]TRUST GReddy パフォーマンスダンパー Type-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 03:25:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
アバルト500SSから乗り換えました. アバルトは気に入っていたのですが、7年を超えると ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
スカイラインが大型乗用車になってしまったあと、最も旧スカイラインの血筋に近いものを感じま ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
派手派手な車ですが、中身は普通の街乗り仕様です. サーキットでは、見掛けから400psク ...
日産 シルビア 日産 シルビア
今となっては何てことない動力性能. でも、コーナではすこぶる速い車でした. どこまでも全 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation