• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川ちゃん(^.^)のブログ一覧

2015年11月01日 イイね!

スムージング失敗からの冬仕様ヽ(´o`;

こんばんわ!

ご無沙汰です〜(^○^)


いや〜ついにここまで来ましたよ!

毎日、コツコツ…日々の努力が
まったく身を結ばなかった


スムージング。

わかっちゃいたけどね、
わかっちゃいたけど、
失敗したら したで、ショックを受けるものなんです(^ー゜)

想像してたよりスムージングは、難しいものでした。もしかしたら、俺が不器用すぎたのか⁇

ほぼ、パテ入れ終わってから、名人にアドバイスを受け、言ってることを理解したが…

やる前にきいときゃよかったー∑(゚Д゚)
まぁ、これで、なかなかいい勉強になりましたよ(*^^*)

次回、リベンジするか、失敗したときのために用意していたネタ、ダクト取付けをするか…


























サフェ吹いて、凸凹発見!
やり直し〜


















夜な夜な作業できるのも、車庫のおかげ(o´罒`o)♡









いよいよ、塗装〜

この時期は特に、吹きつけ前の、缶スプレー温めは必須!















一夜明けて…















やっぱり、パテの段差がよくわかること笑

これも勉強。





もしもの、ネタが活躍しそうな予感、、、














本日。



冬仕様にしまっせ〜(^○^)


毎回苦労するのが、リア、純正スプリングの取付け!

今回はいつになくイラついた(。-_-。)



予定より大きく時間がかかってしまった…



























夏仕様と冬仕様の差は15㎝ありました笑


冬仕様にしてから少々、ラジヘリを楽しんでから、

バンパーの磨き作業を少しやって本日、閉店なり〜ガラガラ〜
Posted at 2015/11/01 18:02:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事。 | 日記
2015年10月25日 イイね!

未知の…スムージング!

こんばんは!

久しぶりの更新です( ̄ε ̄#)笑

ワンエイテーを、手放して何週間経ちましたかね?

なぜだか、手元から離れてからの方が不具合出てるみたいです(´・д・`;)






さて、

初挑戦の、スムージング。

雪降る前に塗装終わらせたいと思うのに、

日々の作業は、
一歩進んで一歩下がる状態…
溶着をやり直し、パテもまたやって、
市販パテに悩まされ、ようやくお気に入りパテを発見しました!




苦労したパテ↓





お気に入りパテ❤️↓








溶着はなんとなくわかってきました。










毎日、夜な夜なパテ作業をして、







同時に、
ナンバープレート移設も、思考しながら作業し、牽引フックのアイボルトを加工してつける方向で、ヤフオク ポチり






しかし、

車を使う予定ができたので、取り急ぎナンバープレートを付けたくなったので、
思案の結果、










ついでに、ナンバープレート裏はキャンディゴールドに塗装〜










塗装用の缶スプレーも準備済み!






ボディカラーのスプレーがなかったので作ってもらいました(ㅎωㅎ*)







パテ、凸凹なんだろうなぁ〜
Posted at 2015/10/25 17:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事。 | 日記
2015年10月04日 イイね!

ドリフト卒業……泣

こんばんは。

ご無沙汰してます。


久しぶりの更新で突然の報告ですが、

約10年続けてきました


ドリフト

9月いっぱいでドリフト卒業しました!


20歳からドリフトを始め、
廃車、エンジン載せ替え、カム交換、ヘッドガスケット交換、タービン、マニ交換、配線移設、全塗装、板金、ガラス交換、ミッション交換、マフラー加工、タイヤ手組み…などなど沢山のことを経験させてくれた車でした(ㅎωㅎ*)


車の整備や修理は基本的に全て自分でやってきました。唯一、車検だけは検査官に任せましたが…笑

ショップのような完璧な仕上がりはなくとも、自分で手がけた車は愛着があり、手放すのは寂しさもあります。

しかし、
2年ほど前に、ジュークを新車購入し、ローンの支払いが始まって以来、なかなか、ドリフトにかけれる資金もなく、乗らない期間の方が増えてきました。
年中、青空駐車のため、冬場の管理が大変でした。

今後は、ジューク1台で、自分らしさを表現していこうと思います。

ワンエイティを手放す理由は、そのような理由です。


無事に、次期嫁ぎ先も決まり、名変も終わり、新しいナンバーも付けました!

来週、日曜日は、いよいよ長く連れ添ったワンエイティと別れの日です。

このブログを書きながら、涙がこみ上げそうです…

今までありがとう!

そして、ワンエイティに乗っていたからこそ、みんカラでも、たくさんの方々と、友達になっていただき交流することができました(^_^)
ありがとうございました‼︎

今後ともおつきあいよろしくおねがいします!







ワンエイティ ドナドナの準備











ドナドナの合間にナンバー穴スムージング

今日は失敗…





話は変わりますが、

来年の春に、入籍することになりました!(*´˘` )

彼女と休みが会う日は、リング探しに出歩き、今まで見たことない世界に少々戸惑っています笑









でわ、
また会う日まで……

Posted at 2015/10/04 20:14:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事。 | 日記
2015年08月16日 イイね!

盆 休 (^_^)

久しぶりの投稿です。

もうね、ブログ作って超大作の時に限って、なぜか作ったブログが消えるという事件が何度も起きてるうちにブログ作るのめんどくなったんですよね〜
しかも、なんか使い勝手悪いし…(_ε_)










で、






盆休みの話なんですが、聞いてくださいよ(=゚ω゚)ノ




13日〜14日

朝4時過ぎに起床。
自分うちの畑まで行き、ラジヘリ2タンク程フライト後、墓参りにいき、会社の車のタイヤ交換や、焼肉台を借りたりと用事足しをして帰宅。
15:00〜本社にて会議 17;00過ぎに札幌へ向けて出発(^_^)

彼女うちから彼女と札幌の中心部へ…
前から約束していた指輪をプレゼントするために…







指輪を買った後は、定番になりつつあるディナー♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

















そんなこんなで、彼女うちに戻り→仮眠。
朝4時頃起床
(起床とか言いながら、目覚ましかけ忘れて、彼女に起こしてもらうという失態…)




少し急ぎで家まで向かい、7:00〜会社のクラブ活動、ラジコンクラブの集会に参加 笑
場所は、中学時代の母校で、今は小学校になってます…グラウンド‼︎
もちろん、校長先生と教頭先生の了承済み!




















ヘリの部品も買っちゃったし、ヘリにどっぷりハマってしまいました(>_<)



















ラジコン終了後は、ジュークとの時間です❤️

フロントをもう少し落としたいのでさらに短いバネを買って、組み替えです!

























-15㎜です。
リアもまだ下げたいのですが、アームロックの恐怖があるので今は現状維持。
後々の課題として、
・前後ロワアーム延長
・リアスタビリンク短縮加工
・リアアッパーアームを180SXアームでの流用検証
・ドラシャいつまでもつかな?

足回りを改善できたら、求める車高までかなり近づけると思います。

ブレーキ周りも変えたいけど…








15日

午前中、法事、その後、家族での焼肉大会!






うちの母親とおばさん笑
姉妹ツーショットwww



そんなこんなで、今までの盆休みの中で一番充実感がある休日と感じました(*^^*)



本日、休日最終日…

どこまで満足した日にできるか緊張しています!笑










Posted at 2015/08/16 06:45:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事。 | 日記
2015年07月07日 イイね!

C-CUP 2015

こんばんはm(._.)m

川ちゃんです(._.)


日曜日は、噂の…





C-CUP2015


開催で〜す‼︎

朝は早いし、洗車場探しに苦労しました(・_・;
なかなか、勝手がわからずあたふたしました(≖ლ≖๑ )プッ


当日は、見事な快晴でイベント日和となりました(*^_^*)






















今まで、イベント参加は未知の領域でしたので、今回出展してみて、自分の車を客観的に見ることができた気がします。

課題も見つかり、今後の発展に重要なものを得たと思います。

感心させられるワザも見れましたし、見られる車作りへの視野が、若干広がったのではないでしょうか⁉︎





























































































































イベント内での企画で、ビンゴ大会・ガラナ一気飲み・ジャンケン大会が行われました(^_^)

ジャンケン大会に参加したものの、あまりの負けっぷりに、途中放棄をしました…


イベント最後は、表彰式が行われ、
ショップさんからの賞と、投票による順位発表が行われました(O´∀`K)b





結果は、まさかの……







『ガレージ・アウェイク』賞を頂きました‼︎

ありがとうございますっ!(≧∇≦)



















帰り道は、極度の睡魔に襲われてしまい、
死んだ小動物(たぶん…)をさらに轢き、段差はノーカット走行というグタグタな状況での帰宅となり、車の状態が心配な 今日この頃です……(。-_-。)

Posted at 2015/07/07 21:20:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事。 | 日記

プロフィール

「@わんえぃちー 俺らの頃と違って、非常に高価になってるようですね〜子供の頃は、キット550円でしたよね?笑」
何シテル?   08/01 10:58
川ちゃんと申します。 車いじりは自分でするのが好きです。 車高は低い方が好きです。 NAよりターボ派で、キャンバーはナチュラルが一番好きかな(^ ^)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PROSTAFF キイロビン ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 19:14:06
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 19:31:55
LPAventure 2インチリフトアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 22:24:59

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
今までが乗り心地の悪い車ばかりに乗っていたので、純正の足回りが非常に乗りやすいですね(^ ...
日産 ジューク JUKEちゃん☆ (日産 ジューク)
人生初の新車!かれこれ6年経ちましたね。 他のジュークとかぶるのが苦痛です!! つまり ...
日産 ダットサントラック ポンコツ (日産 ダットサントラック)
やばボロ~
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2011年8月6日から 新たにライフ乗りとしてセカンドカーを華やかにしていきたい次第であ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation