• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川ちゃん(^.^)のブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

オフシーズン到来? 車高上げました( ̄^ ̄)

こんばんは(^。^)

本日は、風も強く気温も低い上に、曇り空。

そんな日に、冬仕様へ変えました_:(´ཀ`」 ∠):


まずは、フロントから作業開始です。

先にリアをあげると、フロントにジャッキが全く入らなくなりますからね笑




飛行機のようですねー笑

引き続きリアです。

リアは毎回鬼門となる、スプリング交換。

これに苦戦して、体力を大幅に消耗するんですね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )


車高短用アームを色々検索中に見つけたネタが今回活躍しました。

リアスプリング交換するときに、アッパーアームを1度外して行うと、ロワアームが結構動くようになり

スプリング取り付けがだいぶ楽になりました。
スプリングは若干、サスコンで縮めてやるだけでいい感じでした。




今まで、整備手帳を作っていなかったので、今回、
車高調から純正ショックへの交換として作ってみようと思いますので、ジュークオーナーさんみてください笑


初めての交換の時は、午前中から始めて日没後も作業していたと言う大苦戦でしたので、自分で作業する人はこの大変さわかってくれると思います(・Д・)

今回の作業も、助手に嫁を引き連れましたが、手伝いを頼むたびにレベル上がっていてビックリです笑

いつかは、作業丸投げできる日が来るかもしれませんね(*´ω`*)


片付けしていて発見!




なんか刺さっとるやないかい!( ̄(工) ̄)




抜いた!








なんでしょうこれは?

とりあえず、エア漏れしてませんが、

万が一エア抜けたらホイールはおじゃんです( ; ; )

タイヤは新しくしたほうがいいかな?


あっ!

ちなみに今回の作業時間は、休憩等も含め、アライメントも取り直して5時間ほどですね、6時間くらいの予定だったのでそれより早く終わり体力的にも余裕があり、コツを掴んだ作業となりました。






good-by




Posted at 2017/11/05 19:26:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車弄り

プロフィール

「@わんえぃちー 俺らの頃と違って、非常に高価になってるようですね〜子供の頃は、キット550円でしたよね?笑」
何シテル?   08/01 10:58
川ちゃんと申します。 車いじりは自分でするのが好きです。 車高は低い方が好きです。 NAよりターボ派で、キャンバーはナチュラルが一番好きかな(^ ^)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

PROSTAFF キイロビン ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 19:14:06
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 19:31:55
LPAventure 2インチリフトアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 22:24:59

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
今までが乗り心地の悪い車ばかりに乗っていたので、純正の足回りが非常に乗りやすいですね(^ ...
日産 ジューク JUKEちゃん☆ (日産 ジューク)
人生初の新車!かれこれ6年経ちましたね。 他のジュークとかぶるのが苦痛です!! つまり ...
日産 ダットサントラック ポンコツ (日産 ダットサントラック)
やばボロ~
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2011年8月6日から 新たにライフ乗りとしてセカンドカーを華やかにしていきたい次第であ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation