• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川ちゃん(^.^)のブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

手洗い洗車🎶

こんにちわ。
今日は何もしない日です。笑

久しぶりにのんびり、ダラダラしたら休日を満喫してます(*^_^*)

今日は、
今年初の、手洗い洗車をしました〜
朝は若干寒かったですが、時期的にはそろそろ手洗い洗車ができる季節になりましたね(๑´ڡ`๑)




今日は強者を発見しました笑





俺の車の前の車のおじいちゃん。
汚れた車でやって来て、
バケツに水を入れ、
…いきなりスポンジで車を擦り始めました…(≖ლ≖๑ )プッ
怖や、怖や|ω・`)
恐ろしい洗い方を見てしまいました…

そんなこんなで、
今年一番の手洗い洗車、気持ちがいいですなぁ〜










クーラントのリザーブタンクを見たら、ローレベルだったので、お安いクーラントをお買い上げしました( •̀∀•́ )✧

Posted at 2015/03/29 14:25:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事。 | 日記
2015年03月28日 イイね!

一週間経たずして…

こんにちわ!

昨日…リアがエア抜けしました…違和感感じてスタンドへ向かう間、少々の走行をやむなく行い、エア補充。
エア1キロも残ってなかった(。•́︿•̀。)
突然のエア抜け、原因がわからないのは非常に不安です。
本日、タイヤを外して確認したところ、残念ながらリムでタイヤを潰してしまったようです泣






タイヤ内側のサイドウォールに一周綺麗に傷が付いてます。これは、泣いても笑っても要交換です…
早速、注文しました、痛い出費です(-_-)ウーム
現在、リアはATRですが、あまりいい評判聞かなかったので、そこも不安要素ですが。

とりあえず、こまめに確認しながら、走ることとします。 スペアも積んで走ってるので対応はできるでしょう。。

ついでに、若干タイヤとフェンダーが干渉していたので、さらに叩きました。
確認したら、フェンダーモールを止めているクリップの受け側の鉄板が出っ張った形になっており、そことタイヤが干渉してたようですね〜
躊躇することなく叩きます!
当然、そこは、クリップの使用は不可となります。

結果、フェンダーモールは浮きます笑





さらに!

昨日、ひらめいたんですよ‼︎( •̀∀•́ )✧






レベライザーのロッド、買った人居ますか?
いつも、買うかどうか悩むパーツでした。
値段が微妙〜…


あっ‼︎
作ればいいんだ!


見た目どうあれ、機能さえ果たせば問題ないでしょう?






時間も材料もなくかなーり突貫でしたがとりあえず完成 笑




そんなこんなで、ほな、さいなら〜(o´罒`o)♡
Posted at 2015/03/28 18:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2015年03月26日 イイね!

最初に戻る

みなさーん
こんばんわ〜
すでに夏仕様にした人いますか?
自分は日曜日から夏仕様開始です

しっかし、月曜日の雪は度肝抜かれましたわ‼︎
まさか、雪が降って、朝に残ってるなんて…笑

今日は、急にマフラー交換したくなりまして、帰宅後作業に取り掛かりました!
次のマフラーは?って⁉︎











純正



です‼︎






こうなると、マフラー作製に費やした労力って…無意味なものですね〜









交換作業中に見てしまった…(๑°ㅁ°๑)‼✧







ド……




ドドド…





ドラシャがぁ〜
( ̄O ̄;)








見事なバンザイ…

シャコタンジュークオーナーさん達はどうなんでしょう?
対策してます?
不具合は?
多分、良くないと思うんですが〜〜
ちなみに、ワンエイティはドラシャバンザイで1セット死んでます(๑´ڡ`๑)
対策してる方いたら教えてくださいね🎶


純正マフラーに戻したらマフラーパイプが地面に擦りやすくなっちゃいました(๑`ȏ´๑)۶

Posted at 2015/03/26 19:46:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2015年03月22日 イイね!

土曜日と日曜日

さてさて🎶
先週の日曜日から一週間、待ちに待った休日です(^_^)
前回からの引き続き作業で、左リアのフェンダー叩き出しを終え、次は、車高調整と、バネレート変更ですね🎶
バネは、180SX用車高調のフロントサスを使用します。 これで、ラルグス標準4.5㌔?から8㌔へアップしました(^_^)

これで、今まで気になっていたリアの柔らかさは解消されるかな?




去年より車高を下げることで、ショックの長さも若干短くしたかったので、すでに全開に短い状態のショックを更に短縮させるための、プチ加工です。↓


調整用のネジ山を4㎝ほどカットです。


装着完了〜






フロントは、去年より2㎝くらいだったかな?
下げました。








土曜日の収穫です 笑



この時点で、リアはフェンダーとタイヤが干渉していたので、翌日、アライメント計測するついでに、キャンバーを寝かすこととしました。




日曜日



朝はあいにくの雨でした(+_+)
作業は開始します。
開始早々、いきなり悲しい結末が…





キャンバー調整のために潜ってみると……
(T ^ T)

すでに、目一杯キャンバー寝せる方向に偏心ボルトが固定されていました。
なぜか、左側だけ少しの余裕があったので、右側と同じく調整。

結果として、若干タイヤの干渉があるのですが、一週間乗ってみます!

日曜日は朝から全然やる気が起きなくて時間ばかりが過ぎました。こんな事あるんですね〜笑

最後に、グリルを交換して本日終了しました‼︎
グリルはまた、再塗装します……





おまけ🎶

お遊びで、ジャッキの棒を延長してみました!




2トンジャッキでジュークのフロントあげる時、結構重いんですよね‼︎

それでは、さようなら〜







Posted at 2015/03/22 21:46:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIYねた | 日記
2015年03月15日 イイね!

春のメインイベント‼︎

土曜日は、前半、車いじり、後半は札幌へホワイトデーのお返しを買いに行き、仕事終わりの彼女と合流してスープカレーを食べに行きました。
都会は、何もかもが最先端ですね`‐ω‐´)
つくづく感心しますよ 笑


眠らせていたグリルを塗装いたします。
脱脂、サフェ、ベース、クリア
まぁまぁ、適当になってしまいましたが…(・_・;
ちなみに、↓↓グリル意外と外し方詳しく書いてる人居ないですよね? 調べてもなかなかわからず苦労しました笑
知りたい人がいましたら、なんなりと質問してください。 同じジューク乗りで情報交換できればと思います。







↑↑グリルの下側にツメがあります。






クリップの取り付け位置を穴あけ、仮付け。

こんな感じかな⁉︎


で、
塗装開始です🎶













一夜明けて





土曜日の作業はこれくらいで…
夕方から札幌に向けて車を走らせ〜





スタバは都会の雰囲気出てるよね〜
横文字の意味が分からなくて、注文すら満足にできないし…笑









SAMURAI
と言う、スープカレー屋さん
ブロッコリーがツボにはまりました(b'3`*)







日曜日は9時起床、10時開店‼︎

夏仕様にする為の1番メインとなる作業を、本日から着手‼︎

まずは、ホイールをはかせて、現状確認。










フェンダー(樹脂製)は、タイヤとの干渉部分を削り取り、簡単に加工完了!
フェンダー外すとき、若干クリップが破損してしまいました…(・_・;
初めて外すときってそんなもんですよね〜(。•́︿•̀。)


次は、ボディ側のフェンダー(鉄板)。予想以上にタイヤと干渉してます。







ん〜(;´・ω・)
人生初の新車、手をかけたくなかったんだけど、これじゃ、ホイールは使えないし…



心を鬼にして‼︎

叩きます(◞‸ლ)
切る方法もありましたが、切断後の、分離したフェンダーを溶接して、再塗装となると手間がかかるので…




とまぁ、本日は、右リアのみで終了ッス(ΦдΦ)


完成予想図はこんな感じかなぁ?




んん??

Posted at 2015/03/15 17:46:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@わんえぃちー 俺らの頃と違って、非常に高価になってるようですね〜子供の頃は、キット550円でしたよね?笑」
何シテル?   08/01 10:58
川ちゃんと申します。 車いじりは自分でするのが好きです。 車高は低い方が好きです。 NAよりターボ派で、キャンバーはナチュラルが一番好きかな(^ ^)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8 9101112 1314
15161718192021
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

PROSTAFF キイロビン ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 19:14:06
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 19:31:55
LPAventure 2インチリフトアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 22:24:59

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
今までが乗り心地の悪い車ばかりに乗っていたので、純正の足回りが非常に乗りやすいですね(^ ...
日産 ジューク JUKEちゃん☆ (日産 ジューク)
人生初の新車!かれこれ6年経ちましたね。 他のジュークとかぶるのが苦痛です!! つまり ...
日産 ダットサントラック ポンコツ (日産 ダットサントラック)
やばボロ~
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2011年8月6日から 新たにライフ乗りとしてセカンドカーを華やかにしていきたい次第であ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation