• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川ちゃん(^.^)のブログ一覧

2020年09月30日 イイね!

2ヶ月に迫る… 〜ドライビングランプ〜

いや〜
 長かったですよー。

何が?って?
 アレですよ アレ!

8月上旬に着弾したドライビングランプ!

 欠品対応事件であっという間に盆休みは過ぎ

 私用で取り付けプランも考えずに

 構想が決まっても、材料を買いになかなか行けずに

 材料購入したものの、天気に恵まれず…

 待ちに待った、先週日曜日

取付け開始や〜!!!!!!!!






まんず バンパーのクリップ外し




多いっ!
あ、バンパーの外し方は他のフォレスターオーナーさんがあげてるので割愛






まずはステーの仮付けを行い、安定、強度確認





ステー間は丸棒を使い連結
 100v溶接機では思った以上に溶着せず不安が残る。


突貫で錆止め代わりに黒スプレーをたっぷり吹きます。

乾かす間に配線の取り回し

室内への引き込みは、エンジンルームないのサービスホールがよく分からなかったので、

ボンネットストライカーのワイヤーのラインを使用



↓全体写真





こんな感じで決まりました。





この後、完成になりますが、バンパーを戻す際に
プチアイデアが

これ↓


ヘッドライトウォッシャーノズルにタイラップを噛ませてからバンパーを戻せば、バンパー取付け後も簡単にノズルを引き出せますよ(΄◉◞౪◟◉`)



んで、
雑な完成写真







ステー自体は肉厚で全く歪まなくて丈夫ですが、取付け部分の鉄板がしなやかに動く為
振動でブルブル動きます。

そのうち金属疲労でも起こさなければ良いけど。。。

近いうちに、ステーとバンパーの間にクッション材を詰めて様子をみようかと…






バイキーーーーン(・Д・)ノ






















Posted at 2020/09/30 22:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月02日 イイね!

フォグランプ取り付け〜計画〜

フォグランプを買ってから早、1ヶ月が経とうとしています…



部品の選定や、構成、仕事やプライベートで時間を作れずに居たらもう秋ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)

本来なら早く商品が届いたので盆休み中に付けてみたかったんですがね。

同じフォレスター乗りの方々の取り付け方を参考にするとフロントバンパーダクトの下にボルト穴があるようでそこからステーを出してるみたいでしたが、私にはそれが分からず(たいして真剣に調べもしなかった)
 あたり見回すと、上に丁度いい穴を発見したのでそこをボルト固定箇所に決めました。



こんな感じを予定してますね



写真は簡単な仮つけなのでボルトは締まっていません。
というより、狭すぎて手もまともに動かせないです笑

ここは諦めてバンパー外す作戦で行おうと思ってます。

ちなみに、ステーは私の大好きな、ジョイフルAKにて購入&穴加工をしてもらってます。ボルトナット類も全てジョイフルAKで揃いました。さすがです!*\(^o^)/*

地元ホーマックじゃ薄い上に、一個しか店頭に並んでおらず、取り寄せとなる全く役に立たない状況でした…

早く取り付けしたいですね(´-`).。oO

気になるのは、車のスモールから電気取って不具合でないかです。フォグランプの電気自体はバッ直なんでしょうが…






Posted at 2020/09/02 21:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@わんえぃちー 俺らの頃と違って、非常に高価になってるようですね〜子供の頃は、キット550円でしたよね?笑」
何シテル?   08/01 10:58
川ちゃんと申します。 車いじりは自分でするのが好きです。 車高は低い方が好きです。 NAよりターボ派で、キャンバーはナチュラルが一番好きかな(^ ^)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

PROSTAFF キイロビン ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 19:14:06
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 19:31:55
LPAventure 2インチリフトアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 22:24:59

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
今までが乗り心地の悪い車ばかりに乗っていたので、純正の足回りが非常に乗りやすいですね(^ ...
日産 ジューク JUKEちゃん☆ (日産 ジューク)
人生初の新車!かれこれ6年経ちましたね。 他のジュークとかぶるのが苦痛です!! つまり ...
日産 ダットサントラック ポンコツ (日産 ダットサントラック)
やばボロ~
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2011年8月6日から 新たにライフ乗りとしてセカンドカーを華やかにしていきたい次第であ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation