• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HT-07@わごなーのブログ一覧

2014年04月09日 イイね!

ククルサーキット 第4回走行会行ってきたよんw

ククルサーキット 第4回走行会行ってきたよんw昨日の事になりますが、ククルサーキットにて第4回目となる走行会に参加してきました^^

沖縄ではドリフトで走行できる場所(サーキットねw)がほとんど無い状態…

狭いコースだけども、方々に許可を取りつつやっと使用が認められたのがこのククルサーキットでの走行会です^^

楽しく走るだけでなく、日頃の運転のマナーやコースを貸して下さる場所に対しての行動を考えさせられます。


さて…前置きはこの辺にしてw

今回は前回と違って(第2回走行会)σ(゚∀゚ の体調も万全だし、コーナーのみのウェットではなくコース全体に定期的に水を撒き、完全ウエット状態!

ウェット状態にするのは近隣住民や観光施設&観光客に配慮してスキール音を抑える為です。

前回のコーナーのみウェット状態では路面状況を掴めずクラッシュしまくったけどw
今回は安定してるので何とかなるだろう…とw


しかし…今回シルビア率(s15)が高かったwww


 ごらんの通りwww

でも…やはりNAは俺だけwwww
何台がs15だったか数えておけばよかったw

今回フルウェットだった事もあって最初の2~3本は様子見でワザとスピンしてみたり…

その後徐々にペース上げてみたり(でもビビリながらw)

割と今回の走行は出来た方かな?
タイヤバリアに突っ込む事も無かったしw
何よりもコーナーの後半までキッチリドリフトを維持できたw

…コレで確信したケド…やっぱドライじゃパワー足りないなコレw

まぁでも、ククルで走る時はウェットがデフォなはずだからNAのままでもしばらく楽しめそうだwww



それにしてもエキスパートクラスの方々の走りは凄かった!

 
Posted at 2014/04/09 00:30:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2014年02月28日 イイね!

ちょっと質問!

ちょっと質問!最近LINEで「BBQしようぜ!(飲もうぜ)」的なモノに誘われましたw
まぁ中学生時代の仲間を集めて遊ぼうぜー!って事なんだけどw

こんな事でもやらないと当時の同級生には会えないもんねw


…とまぁそんな事があったその日に主催した同級生から「今ヒマ?飯食いにいこー?」とお誘いがあったので
一緒にご飯食ってきましたw


そこで本題なのですがーその同級生はC33ローレルに乗ってます^^
懐かしい話をしつつも、自然と車の話へ…

そのC33ローレルはヘッドライトが故障して点かないとwww

状態としてはー

・ロービームが点灯しない。(左右両方)ハイは点灯する。HIDではない。
・フォグは点くのでフォグのみで走ってる。
・ヒューズは切れてない。(そもそもローのヒューズがない、ハイはあったけどw)
・カプラーが溶けてる訳でもない。
・スイッチ類周辺はassyで交換した。(新品で)
・日産車によくある右フェンダー内の配線の束は擦れた形跡すらない。
・他の電装部分に異常は見られない。

以上の状態でローのみ点かないってどんな原因が考えられるだろう?

予想としてはお年寄りなC33の配線が腐ったか?とも思うけど他に考えられるだろうか?


詳しく調べた訳じゃないけどw
道具なんか積んでなかったし^^;

補足としては…彼のC33はAT→MTにしてる事ぐらいかな?

今度時間が取れたら詳しく調べようと思ってるけども、もし同じような症状に心当たりがあったのならとw

ちょっと質問してみましたw
Posted at 2014/02/28 05:48:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2014年02月17日 イイね!

ちょっとした事…

昨日はお友達のお店(お弁当屋さん)で週末恒例の飲み会^^

ちょっとした事件がw

毎回スーパーで買出しをして後から割り勘にするのがいつものスタイルなのですが、俺が万券しか持っていなくてどうやって分けるか?と…

友達の店の前にある販売機からお金を取るかーと(友人所有&管理の販売機デスw)
まぁ普通に鍵で開けてお金を取り、無事に割り勘して飲んでいたら…























 5台のパトカーと結構な数の警官がwwwwww
 

警察官1「この近くで販売機荒らしがあったと聞いたんだけどー」
 
 σ(゚∀゚ 「え?あぁー俺たちの事か!www」


 警察官1「え?アンタ達なの?」若干身構える

 
 σ(゚∀゚ 「あーイヤこの販売機の持ち主この人だからーw」友人1を指差す

 警察官1「あぁーなんだーwでも一応確認させてねー鍵で開けてもらえる?」

友1「いいっすよーw」

友2「ウケるwwwww」

 警察官2「少年3人が販売機荒らしてるって通報だったよw若く見られたねーw」

σ(゚∀゚ と友1&2「少年!!wwwwマジかwww」

とまぁこんな感じでしたw



 そして今日の夕方仕事中に女友達からヘルプ!の電話が…
この女友達の旦那が乗っているハイゼットのATミッションが急に使えなくなったとか…^^;

えぇーATミッションブローしたかー?それともワイヤー切れたかなー?^^;

と現場まで行って原因を探るとー単にワイヤーの根元の固定するピンが外れただけでしたw



なぁーんだ大した事ないじゃないw
しかし…肝心の固定するピンがどこかへ旅に出ちゃってるし^^;
しばらく悩んで工具箱に入ってる物で対処する事にしましたw




これが修理後ですw
軸に穴を開けて、ワッシャーと割りピンで固定!
コレで簡単には抜けないだろうw

しっかし…錆びが酷いわーこの車www
Posted at 2014/02/17 01:44:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2014年01月23日 イイね!

1/19(日)走行会行ってきました^^

1/19(日)走行会行ってきました^^またまたククルサーキットへと遊びに行ってきましたよぉー!w

しかし…σ(゚∀゚ エントリー翌日から風邪をひいてしまい微熱でフラフラ状態w
こんなのでまともに走れるのだろうか…

今回2度目で気づいたんですが、なんだかあっちコッチにサインがしてあるんですねぇw

中にはこんなサインもwww


AKB48…ココでロケでもしてたんだろうか?w

さて、脱線しましたがw
コースインして1発目のコーナーで早速www


前回よりも派手にやってしまったw
体調不良も相まってマシンコントロールがぐだぐだwww
このままでは絶対に割る!と思ったσ(゚∀゚ はリアエアロを外す事にしました(;´Д`)


その後も変な場所でアンダー出したり、スピンの連続www

「うげぇwやっぱり今日乗れてない!」とか考えて走ってたら…


…やってしまった。・゚・(ノд`)・゚・。
しかも、フェンスまで壊すというオマケ付きでw(コース破壊は実費で弁償だそうで^^;)

フェンダーも約1センチ内側に引っ張られて…。・゚・(ノд`)・゚・。


意気消沈しつつも走行会終了。
「はぁーフェンス弁償かぁー幾ら請求されるんだろ…?」と落ち込んでましたが
一緒に走ってた方、数名がフェンスを直して下さいました!
外れていた継ぎ目や曲ってしまった部分を修正して、一見どこに突っ込んだのか分からないぐらいw

いやーもの凄く助かりました!感謝感激っす!


話は変わりますが、翌日嫁の車の車検が控えてたので工場まで持って行くと…

友達が「あーフェンダー結構やっちゃったねーw引っ張るか?」とのお言葉

σ(゚∀゚ 「え?マジ?やったーお願いしますw」



この状態が…


ココまで引っ張って貰いましたw

後の細かい板金は時間のある時にやるとして…翌日でココまで直せると思ってなかったw
友達様々だねぇwありがたい!


今回の教訓はー「体調悪い時はサーキット走るな!」ですw



Posted at 2014/01/23 02:31:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年12月27日 イイね!

前回のククルサーキットでの走り

前回ククルサーキットでの走行会
一応ドラレコでの撮影してたのでUPしますw

(あ…ドラレコ付けたの書いてなかったw)


俺のヘボい走りを見るがいいwww(走り始めは32秒あたりから)

ホントは…ホントはね
もうちょい上手くいった場面もあったんだけど…
このドラレコが安かったからなのか…ほとんどの録画された動画が見れたものじゃないw
ちょくちょく巻き戻ったりー雑音(というか轟音?)がひどかったりw

とりあえず今回は前に走ったゆかり牧場の時よりもスピン率がかなり減ったからいいかなーとw

反省点としては…2個目のコーナーの終わりで回転数の落ち込みのおかげでドリフトが続かなかった

そこを今度は改善しようかな?

恐らく2コーナー半ばで一度クラッチを切って回転上げてやればイケたかも知れない

この動画では一応アクセルかなり踏んだはずなんだけど回転数上がらなくて戻った感じw

ターボでパワーがあればそのまま行けるはずなんだけどw

ところで次はいつ走行会するんだろw



※追記

動画使用の許可が下りたのでククルサーキットの狭さが分かる動画を…w





ゆかり牧場の何分の1なのだろうか?w
Posted at 2013/12/27 05:12:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「オーディオ壊れた…直そうとしたら完全に壊したw  ( ´Д`)ハァ」
何シテル?   09/19 19:12
HT07@わごなーと申しますw CY系AZワゴンから乗り換え現在S15に乗っています コンセプトは「自作加工でさりげなく目立つ」ですw 友達は随時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2011年からの愛車 S15 シルビア specS 車高長:フロントNISMO リアC ...
ヤマハ JOG 3YK jog (ヤマハ JOG 3YK)
友人のそのまた友人から貰った不動車。 これからちょこちょこ直していきますw ・排気ポー ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
親から譲り受けたワゴンRを弄り始めたのがきっかけで3台も乗り継ぐ事に…w なんだかんだ言 ...
三菱 eKスポーツ ek (三菱 eKスポーツ)
嫁所有のekワゴン 通勤、買い物などに使用。暇と金があったらちょこっと弄る予定?

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation