• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HT-07@わごなーのブログ一覧

2013年01月23日 イイね!

カッティングプロッターの調子が悪い…

カッティングプロッターの調子が悪い…ある日…
ウチの親父に頼まれて看板を作る事になりましたw

カッティングプロッターを持ってるのでPCでデザインしていざカッティングしようとステッカーをセットして作動させたら…
うぃいいいーーーん!ガガガガ!!!
  

…と不穏な音がw
え?ナニナニ?どーしたの?と思ってる瞬間にもカッティングされていくステッカー

結局370mm×1000mmのステッカーは使用不能にwwww

どうやらしばらく使ってない内に機嫌を損ねた様子^^;

本来なら修理に出す所でしょうけど

ま…そんな複雑な仕組みじゃないだろうし分解して直してしまえ!wという事にw
実はデザインに時間をかけすぎて親父から大目玉喰らって、これ以上時間をかけられないというのが本音だったりwでも簡単そうなのは事実w
 
…で適当に分解したら上の画像という事ですw


分解してみたら、どーやらスライドガイド(?)が放っておいた間にほこりやら湿気やらでスライドする動きを渋らせてた模様…

それなら話は早い!
掃除してグリスUPしたらいいだけの話だw
 

 主に赤く印をつけた所を分解&清掃しましたw
画像ではすでに清掃して取り付けた後ですが…かなり茶色くなってましたw

シンナー(近くにあったから使った)で粗方汚れを落としたら、ピカールで磨きましたw
その後グリスUPして(付けすぎると動きが渋くなるので極薄くねw)
組み上げて完成!!

 

手でスライドさせてみると見違える程にスムーズな動き…やっぱココが原因だったかw
他に問題は無さそうでしたが他にもギア類の清掃とグリスUP
そして外観も少しだけ綺麗にしてやりましたw

よーし!コレでガンガンカッティングするぞぉー!と思ったら…
今度はPCの調子が悪いwwww

電源入らずエラーコードを発しつづける状態にwwww

調べてみたらどうやら電源の不良
ちょっと待てよオイ!電源去年変えたばっかだろ!

マザーボードから26P(だったかな?)のカプラー抜いた時点でやる気を無くし
「やっぱ明日にしよ…さすがにコレは凹んだわー」と独り言といいながらカプラーを挿しなおして
何気なく電源を入れたら…普通に起動しやがった!!!

え?…まさかのタダの接触不良ですか?www
 しょーもない原因にあきれつつ安堵しましたとさwww
 
Posted at 2013/01/23 02:06:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年01月09日 イイね!

最近の小ネタw

最近の小ネタw2~3日前に突然電話がありました…内容は

σ(゚∀゚ 「おぅ!久しぶり!どうした?」

友「そろそろタイヤを交換したいんだけど相談したい」

友「オー○バックスとアッ○ガレージ行ってみたんだけど4万ちょいかかるらしい…雨の日滑るし怖いから交換したいんだけど、お金もないから安く交換できる所ない?」(因みに軽でサイズは165/55/14だったかな?)

σ(゚∀゚ 「外国産でいいなら安く交換できるぞw何なら今からそっち行くか?」

…という事で友のタイヤ交換の為にあっちこっちの店をウロウロする事にw

因みにσ(゚∀゚ の提案した案は…
オー○ウェイで注文して、持ち込みタイヤを取り付けしてくれる場所へ行くw
大体の金額は2万ちょいw
確かにお店に行ってやってもらうよりもちょっとだけ手間がかかるけどもその分お安くなっておりますw

この友人は車の事なーーんにも知らないので今回タイヤを交換するのにお金が結構かかるのを知らなかったようですw

途中で半ば諦めかけた友人はオー○バックスで「交換ついでにインチアップしてコレ買おうかな~ローン組んで…」と指さしたのは…10マンオーバーのタイヤホイールセットw

おい!金ないのに何買おうとしてるんだ!と諭してやめさせましたがwww

とりあえずσ(゚∀゚ の案に落ち着きましたw


その後すぐオー○ウェイで注文し後は到着するのを待つのみ…と言いたいとこですが

あまりにも友人のタイヤが減ってたので応急処置として我が弟の使ってたタイヤホイールを貸し出す事にしましたw


コレが友人の車が使ってたタイヤwww

そりゃーー滑るよなwww

…そして交換中の上の画像という事になりますwww



さて…話は変わりますが

最近あった胸糞悪い話!

σ(゚∀゚ が帰宅中に左車線を走っていたら、右車線を走っていたカルディナが左にウィンカーを出したと思ったら即左にハンドルを切りました
カルディナの前には右折車が居て、そのカルディナの後方で1/3ぐらいσ(゚∀゚ の車のノーズが被ってる状態でした

もちろん危ないのでスキール音が鳴らない程度の急ブレーキ&クラクションをしました

そのすぐ後に信号につかまりカルディナと並んだのですが…

助手席の男が何やら喚いてマスw半身出しながらw

σ(゚∀゚ もムカ!っときてアクセル吹かせながら睨みマスw(正直大人げなかったナーと反省してますが^^;)

その後カルディナの運転手は特に変な運転をする事もなく次の信号でまた右折車につかまると…

助手席の男がペットボトルをσ(゚∀゚ の車に投げてきやがった!!!!(# ゚Д゚) ムッキー

パコーン!と軽い音が響き、コレがσ(゚∀゚ の車に当てられたモノだと分かった瞬間頭に血が上ってしましました^^;

窓閉まってるのにも関わらず怒鳴り散らして、挙句そのカルディナの前で3発振りっ返しして数m先のコンビニで待ち構えてましたw(近くに居た関係の無い方には申し訳ない;;)

…がそのカルディナはコンビニには来ず、どうやら右折したようでw

その助手席の男は作業服が土建屋かなにか…そんな風に見えました
運転手は最初以外は特に問題なかった…と思う。
σ(゚∀゚ にも悪い所はあったし…

だが助手席のオマエは違うだろwww

…という事があった訳ですw

幸い投げつけられたペットボトルは空で車に傷が付く事はありませんでしたw
でもそれから2日ほどベッドに横になってもイライラして寝る事が出来ないという症状に悩まされましたがwww

因みにコレを書いている今だいぶ酔っているので変な箇所があったらスルーかコメントにて質問してくださいw
ではではwww


Posted at 2013/01/09 07:41:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「オーディオ壊れた…直そうとしたら完全に壊したw  ( ´Д`)ハァ」
何シテル?   09/19 19:12
HT07@わごなーと申しますw CY系AZワゴンから乗り換え現在S15に乗っています コンセプトは「自作加工でさりげなく目立つ」ですw 友達は随時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2011年からの愛車 S15 シルビア specS 車高長:フロントNISMO リアC ...
ヤマハ JOG 3YK jog (ヤマハ JOG 3YK)
友人のそのまた友人から貰った不動車。 これからちょこちょこ直していきますw ・排気ポー ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
親から譲り受けたワゴンRを弄り始めたのがきっかけで3台も乗り継ぐ事に…w なんだかんだ言 ...
三菱 eKスポーツ ek (三菱 eKスポーツ)
嫁所有のekワゴン 通勤、買い物などに使用。暇と金があったらちょこっと弄る予定?

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation