• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HT-07@わごなーのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

GTウィングゲットだぜぇw

GTウィングゲットだぜぇw友人(σ(゚∀゚ に180SXを売った人)が工場に保管してあったGTウィングを引取りに行ってきました^^

どーせ使わないならクレ!と言ってw

車置き場の片隅にゴミと一緒に埋もれてるとこを発掘…

保管と言うより捨ててあるよーな状態w

雨ざらしの状態だったのでアルミ錆びとキズがヒドイけど
まぁー綺麗にしてσ(゚∀゚ の苺ちゃんに付けちゃいましょw


 
 
Posted at 2014/04/29 02:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2014年04月22日 イイね!

前回のククルサーキットでの走り



要望があったので危なかった場面をUPしてみましたw



変な声入ってるけど…気にしないでねw


そしてσ(゚∀゚ のヘボい走りを外から…


こちらの動画はSさんから勝手に拝借しましたwww

俺が走ってるのが2回程あるので探してみてくださいwww

Posted at 2014/04/22 06:50:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2014年04月09日 イイね!

ククルサーキット 第4回走行会行ってきたよんw

ククルサーキット 第4回走行会行ってきたよんw昨日の事になりますが、ククルサーキットにて第4回目となる走行会に参加してきました^^

沖縄ではドリフトで走行できる場所(サーキットねw)がほとんど無い状態…

狭いコースだけども、方々に許可を取りつつやっと使用が認められたのがこのククルサーキットでの走行会です^^

楽しく走るだけでなく、日頃の運転のマナーやコースを貸して下さる場所に対しての行動を考えさせられます。


さて…前置きはこの辺にしてw

今回は前回と違って(第2回走行会)σ(゚∀゚ の体調も万全だし、コーナーのみのウェットではなくコース全体に定期的に水を撒き、完全ウエット状態!

ウェット状態にするのは近隣住民や観光施設&観光客に配慮してスキール音を抑える為です。

前回のコーナーのみウェット状態では路面状況を掴めずクラッシュしまくったけどw
今回は安定してるので何とかなるだろう…とw


しかし…今回シルビア率(s15)が高かったwww


 ごらんの通りwww

でも…やはりNAは俺だけwwww
何台がs15だったか数えておけばよかったw

今回フルウェットだった事もあって最初の2~3本は様子見でワザとスピンしてみたり…

その後徐々にペース上げてみたり(でもビビリながらw)

割と今回の走行は出来た方かな?
タイヤバリアに突っ込む事も無かったしw
何よりもコーナーの後半までキッチリドリフトを維持できたw

…コレで確信したケド…やっぱドライじゃパワー足りないなコレw

まぁでも、ククルで走る時はウェットがデフォなはずだからNAのままでもしばらく楽しめそうだwww



それにしてもエキスパートクラスの方々の走りは凄かった!

 
Posted at 2014/04/09 00:30:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「オーディオ壊れた…直そうとしたら完全に壊したw  ( ´Д`)ハァ」
何シテル?   09/19 19:12
HT07@わごなーと申しますw CY系AZワゴンから乗り換え現在S15に乗っています コンセプトは「自作加工でさりげなく目立つ」ですw 友達は随時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
2021 2223242526
2728 2930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2011年からの愛車 S15 シルビア specS 車高長:フロントNISMO リアC ...
ヤマハ JOG 3YK jog (ヤマハ JOG 3YK)
友人のそのまた友人から貰った不動車。 これからちょこちょこ直していきますw ・排気ポー ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
親から譲り受けたワゴンRを弄り始めたのがきっかけで3台も乗り継ぐ事に…w なんだかんだ言 ...
三菱 eKスポーツ ek (三菱 eKスポーツ)
嫁所有のekワゴン 通勤、買い物などに使用。暇と金があったらちょこっと弄る予定?

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation