
えー今回はシルバー王子の愛車であるワゴンRのハブベアリング交換&タイロッドエンド交換の話ですw
コレは23日の出来事なのですがその後σ(゚∀゚ は風邪をひいてしまいブログを書くことができませんでしたw(今も絶賛発熱中ですがw)
「最近異音がヒドイ」と王子から連絡を受け日取りを決めて昼から作業を開始したわけです…
σ(゚∀゚ は以前CT系のワゴンRのハブベアリング交換の経験があったのでMCも似たようなもんだろ?とよゆーをブッこいていたわけですハイw
しかしコレがのちのち間違いだった事に気づかされましたw
当然ではあるのですがやはりCT系とMC系はハブベアリングが全く違う付き方をしていて
外すのに一苦労www
外そうと叩くとバラバラに崩壊してゆくベアリング…(CT系はそんな事なかったw)
そしてナックル側に残ったベアリングの外側wwww
僅かなひっかかりに鉄の板を当て叩きようやく外せましたw
外す事が出来ればこっちのモノ!
組みつけようとしたらハブの部分にベアリングの内側が残ってるじゃーーーないかwww
こちらはギリギリまで削ってから割って外しましたw
ベアリングがひと段落したと思ったら今度はタイロッドに苦戦している王子の姿がwww
タイロッドの調整の為に付いているナットが緩まない。・゚・(ノд`)・゚・。
どうやら以前アライメント調整した時に締めた人が馬鹿力だったようでナックルを外す前からちょっとナットが歪み気味に…w
あーだこーだしてる内になんとか外せましたがw
完全に組んだ頃には辺りは暗くなってしまいましたw
でも久々にガッツリ車弄りしたなぁ~と…
そして今度はロアアームも交換する予定だそうでw
さすがにロアアームはスンナリ交換できる…カナ?w
因みに画像に写ってるのは王子ですw
Posted at 2011/10/25 22:51:13 | |
トラックバック(0) |
雑記 | クルマ