• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HT-07@わごなーのブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

メーター加工始めました!

メーター加工始めました!メーター自作加工を開始しましたw

目標としてはオプティトロンメーター

デザインは現行の車を参考に文字以外も光る様な感じにしたいなぁ~とw
ひとまずデザインのは大まかですが完成しました^^

手順としては…

1、デザイン作成

2、ステッカー製作&貼り付け

3、メーター&針のLED化(後に別々に点灯するため別けてLEDを配置する)

4、オンディレイ回路を使用して針→文字盤で光るように加工

5、ブラックフェイス化とそれに伴う配線加工

6、出来ればオープニング機能を再現する為の回路製作

7、イグニッションON時に文字盤をフワッと点灯&OFF時にふわっと消灯(ついでにオフディレイ回路も使用し消灯ラグを発生させる)

以上が手順ではありますがかなり長期的な工作になりそうな予感がw

そもそもσ(゚∀゚ の電気工作のレベルが低すぎて回路なんて本当に作れるのかすら不明ですw
そして6と7は妥協する恐れが大ですwwww
考えてる時点でもう頭が痛い…w

こんな感じですが頑張ってみますw
ある程度作業が進んだら整備手帳の方にもうpします^^
Posted at 2011/10/02 00:47:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月25日 イイね!

沖縄モーターカーニバル行ってきましたw

沖縄モーターカーニバル行ってきましたw…行ってきたのは昨日なのですがw

台風の影響で延期になってた沖縄モーターカーニバルは9月24(土)・25(日)に読谷飛行場跡地にて行われてたのですが様々なカテゴリーの車が展示されてて思いのほか楽しめましたw

ドリフト・ドラッグ・旧車・アメリカンなどなど様々な車好きが楽しめたのではないかとw

他にも昼にはドリフト走行(見てないケドw)やステージでの演奏があったりして盛り上がったようですw

24日にお世話になってるお店の社長から「明日もおいでよ」と言われましたが
今日は朝から忙しく行けませんでした;;

まぁでもイベント前に「お前の車も展示しようか」というお誘いは今回乗らなくて正解だったかもしれませんwww
魅せる車が多い中σ(゚∀゚ の車はあまりにも地味すぎるwwww
内外装とりあえず手を加えてから次回展示してみようかと思ってますw

勿論お金をかけずに自己流&自作で違った意味で目立つような車にしてからw


そして画像の車は県内ドリフターでは有名な大城大地さん(ココはあえてさん付けでw)
の乗るs15ですw
中学校の制服でサーキット?に現れs15に乗り込んだ時は羨ましいという感情とともに衝撃が走りましたw
しかしドリフトは彼が先輩…追いつかなければw
Posted at 2011/09/25 22:52:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年09月04日 イイね!

よーやくエアロ補修はじめましたw

よーやくエアロ補修はじめましたw納車まもなく割ってしまったフロント&サイドをとうとう直す気になりましたw

前回の走行会でエアロが落ちてしまった原因というのが
割れたまま放置してた結果
他の支えている部分に負担がかかりその部分も割れてしまってたからw

このままではσ(゚∀゚ のエアロが崩壊してしまうwwwww
…という事で直す事を決意!

早速手を付けた訳ですがよーく見たら結構連鎖して割れてるwww
こりゃー手間がかかりそうですw

そして直すキカッケになった事がもう一つ

我が愛車を買った工場の社長さんが
「今月のモーターカーニバルにオマエの車出すか!」とか言っちゃってる訳ですw

本気なのか冗談なのか分からないままなんとなく直しておかないといけない雰囲気にww

それにしてもドリフターとしてデビューほやほやのs15が出てもいいんだろーかw
ちょこっと内装弄っただけなんですけども…^^;
更にエンジンノーマルのNAなんですがw

それよりも前回の走行会に来てた人たちの車が…カッコイイのも多かったしw

とりあえず出る事になったら社長がホイール貸してくれると言ってたし
ド車高短にするんだそうでw
なんかちょろっとステッカーでも貼ろうかなぁ?なんて考える今日この頃…
Posted at 2011/09/04 23:22:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年08月29日 イイね!

走行会行ってきましたw

走行会行ってきましたw心配していた台風は全く影響も無く楽しんできましたw

今回も大会と平行して走行会が行われてた様で結構な台数が来てました^^

でも大会エントリー者が少ないと主催者の方が嘆いてましたけど^^;



今回は午前→定常円、8の字、サイドをメインに練習

    午後→コースに入りチョロチョロドリフトw(この頃にはタイヤが終わりかけorz)



前回来た時よりも定常円、8の字、サイドは上達したと思いますw
円のサイズを大きくしたり小さくしたりと色々工夫して2本のパイロンと戯れてましたw

午後に入ってからはσ(゚∀゚ と同じ様に2本のパイロンと遊ぶ方が増えてきたので
休憩がてら車の横に乗せてもらいましたw

乗ったのがハチロクでσ(゚∀゚ の愛車と同じような非力な車だったので結構参考になりました

そこで覚えたのが
1コーナー進入で3速→ハンドルをこじるのとほぼ同時にシフトロックでケツを流す方法

その後2速でクラッチをモミモミしつつ姿勢維持(コレはまだ出来てない^^;)

3速蹴りで進入するような高等技術はまだ持ち合わせていないのでとりあえずコレでしばらく1週キレイにドリフト出来るようになるのが当面の目標かな?

でも今回の走行会ではちょっと得るモノがあったので結構満足でしたw

そして画像のテープはパイロンに突っ込んだ時バンパーが落ちたので貼りましたw
うーん今度しっかり直さなければw
Posted at 2011/08/29 00:39:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年08月24日 イイね!

今週日曜は走行会♪ …だがしかし

今週の日曜に仕事が入らなければ走行会へ行って来ようと思ってるんだけども…

なにやら沖縄近海に台風が発生した模様(´・ω・`)ショボーン

しかも日曜に接近の可能性大www

最悪走行会は中止…

良くても土砂降りの雨の可能性がががががw

こりゃ参ったねぇ。・゚・(ノд`)・゚・。

Posted at 2011/08/24 23:10:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「オーディオ壊れた…直そうとしたら完全に壊したw  ( ´Д`)ハァ」
何シテル?   09/19 19:12
HT07@わごなーと申しますw CY系AZワゴンから乗り換え現在S15に乗っています コンセプトは「自作加工でさりげなく目立つ」ですw 友達は随時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2011年からの愛車 S15 シルビア specS 車高長:フロントNISMO リアC ...
ヤマハ JOG 3YK jog (ヤマハ JOG 3YK)
友人のそのまた友人から貰った不動車。 これからちょこちょこ直していきますw ・排気ポー ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
親から譲り受けたワゴンRを弄り始めたのがきっかけで3台も乗り継ぐ事に…w なんだかんだ言 ...
三菱 eKスポーツ ek (三菱 eKスポーツ)
嫁所有のekワゴン 通勤、買い物などに使用。暇と金があったらちょこっと弄る予定?

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation