• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HT-07@わごなーのブログ一覧

2013年12月27日 イイね!

前回のククルサーキットでの走り

前回ククルサーキットでの走行会
一応ドラレコでの撮影してたのでUPしますw

(あ…ドラレコ付けたの書いてなかったw)


俺のヘボい走りを見るがいいwww(走り始めは32秒あたりから)

ホントは…ホントはね
もうちょい上手くいった場面もあったんだけど…
このドラレコが安かったからなのか…ほとんどの録画された動画が見れたものじゃないw
ちょくちょく巻き戻ったりー雑音(というか轟音?)がひどかったりw

とりあえず今回は前に走ったゆかり牧場の時よりもスピン率がかなり減ったからいいかなーとw

反省点としては…2個目のコーナーの終わりで回転数の落ち込みのおかげでドリフトが続かなかった

そこを今度は改善しようかな?

恐らく2コーナー半ばで一度クラッチを切って回転上げてやればイケたかも知れない

この動画では一応アクセルかなり踏んだはずなんだけど回転数上がらなくて戻った感じw

ターボでパワーがあればそのまま行けるはずなんだけどw

ところで次はいつ走行会するんだろw



※追記

動画使用の許可が下りたのでククルサーキットの狭さが分かる動画を…w





ゆかり牧場の何分の1なのだろうか?w
Posted at 2013/12/27 05:12:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年12月18日 イイね!

走行会行ってきたぜぇ!

走行会行ってきたぜぇ!えーっと何ヶ月ぶりの更新でしょうかwww
この間車のことは何もしてませんでしたw

仕事が忙しいというのもありますが…w

今回はひょんな事から走行会のお誘いがあったので参加してきました^^

読谷村のククルサーキット(本来はカートコースですw)で限定20台までとの事。

カートコースなだけあって狭い狭いwww

道幅は2車線道路ぐらいでしょうか?(場所によってはもっと狭いかも…)

狭い故にドリフト走行一発目からおケツを擦ってしまいましたwww


スタートしてすぐのコーナーを1速で蹴ったら思ってたよりも滑ってしまいましたw

このぐらいは…ドリフトやってるんだから気にしない!男の勲章だw

そしてこの日一番綺麗な状態で帰る事ができたのはσ(゚∀゚ の車だったりしますwww

他は前後エアロバッキバキだったり、ヘッドライト割っちゃったり、マフラー落としちゃった車が3台ほどwww

まぁ…σ(゚∀゚ の走りがちょっとビビリ過ぎという事もあって被害もそんなになかったとw


しかしベテラン勢は凄いね!こんな狭いコースなのに凄い勢いで横向けてたもんw

そりゃーバンパーの1つや2つ壊しますよw


因みにこの日NAの車だったのはハチロクとσ(゚∀゚ のS15の2台だけwww

2コーナー進入のちょっとだけあるストレートを全開しても全くコース外に飛び出す気配なし!w

逆に2コーナー終わった後の振りっかえしまでドリフト続いてくれないwww
オマケにクラッチちょっと滑ってるしw




この車…ウワサには聞いてましたがw
S15に1JZエンジン乗っけちゃってますw
しかも女性ドライバーですよw
車も走りもカッコよかったなぁ~


そしてこの走行会は色々な方面の方との調整で実現した「第一回目」の走行会です。
また次があるかどうかは今回の走行会で決まるそうです。
その為、今後行われる走行会でも音量規制や走行マナー、走行後の後片付け等々が大切です。
今後参加される方は十分配慮した上で楽しんで走って下さい。


というワケで久々のサーキットでの走行会バッチリ楽しんできました。
次も行けたらいいなぁ~w




Posted at 2013/12/18 03:49:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年05月15日 イイね!

友達が車買った!

友達が車買った!先日、友人から連絡が…
「車買って取りに行くんだけど送ってってー」

んで取りに行ったのが青のS15…じゃなくてS15フェイスの180SX
なんとTOMEIのコンプリートエンジンが乗ってるそうでエアフロレスのパワーFC制御Σr(‘Д‘n)

相当暴れん坊のようですよwww

前オーナーは相当別れを惜しんだと友人から聞きましたw


…そしてこの友人は別に180SXを持ってマスw

その180SXはどーなるのかというと…










σ(゚∀゚ が買う事になりましたw

ドノーマル事故車を買ってターボ化するよりもちょっと高くついてしまいましたが様々なオプションに負けてしまいまいしたw

デフィーメーター、社外タービン、大容量のインジェクターと燃料ポンプ、社外インタークーラー、ほぼ新品の社外クラッチなどなど

サスとショック以外は全部付けるという事でターボ化の夢そろそろ実現しそうですよw

この話がくるまではポン付けターボを狙ってましたがw





…問題はS15に180SXのエンジンや配線類がすんなり収まってくれるかどうかですねw

当然、ヘッドライト、メーター、エアコン等の配線加工が待っているのは覚悟してますが…苺シルビア→180SXのエンジンの乗せ替えは初めてやるので…どんなトラブルがあるか・・・(;´Д`)

もし経験者の方が居たらアドバイス欲しいっすw


Posted at 2013/05/15 06:47:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年03月26日 イイね!

突然の友達からの電話

突然の友達からの電話先日、突然友達からクロスレンチ貸してくれとの電話がきました。

何に使うのか聞いたら今からダウンサスに交換するとの事w

俺「え?今から?もう夜の9時だよ?w」

友「おう!」

俺「なんならウチで一緒にやるかい?」


…という事で夜の車弄りの開始ですw(やり始めたのは結局10時からw)


夜から車弄りするなんて20代前半の時以来だーw

その友達も割りと自作&自分で取り付けをやる人で彼が以前乗ってたCT(牙エアロ)を色々2人して弄くったものですw

因みに牙エアロのイメージ↓(拾い物画像です)


こんな感じのいかついCTでしたw

このエアロを割って修理を一緒にした時は結構大変だったw(友人が率先してやってくれたから苦労半分ですがw)

今では車を乗り換えタントに乗っています^^


サスの交換はもう何度もやってるので割りとサクッ!っと終わりましたw




いい感じの落ち具合…ウソですw
これはまだフロントがジャッキUPしてる状態ですねw

実際はフェンダーとタイヤに指二本分ぐらい隙間がありますw

終わった後二人で眺めながら「いい具合の車高だねぇ~かっこいいな!w」としばらく話をしてましたw

友人は「歳が歳だしコレで車弄りはおしまいだな~」と言っていましたが、彼は絶対にまだまだ弄くり倒すハズwww

…何故なら既に光りモノやグリルをムーブ用に変更してるからw

これからが楽しみですwww
Posted at 2013/03/26 03:57:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年03月12日 イイね!

ついに買っちゃった!サンドブラストw

ついに買っちゃった!サンドブラストwずーっと前から欲しかった道具の一つ…サンドブラストキャビネット買っちゃったw

コレがあれば…カムカバー、キャブ、ブレーキキャリパーなどの錆び落としがお手軽に出来るし
小物の塗装落としやアクリル板を削って工作なんかもできちゃう!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

持ち帰って早速試運転を…



このサンドブラストは吸い上げ方式なのでキャビネット内にメディア(アルミナ♯60)を入れて使用します^^


…んでちょっと削ってみたらこんな感じ。



ほほぅ…これはイイw
他の物も試してみるかw



空き缶塗装剥がし…ちょーっとメディアが荒い感じがするなぁ^^;



これは鉄で作った謎の道具www
何に使うかはお楽しみに…w

ヒントは足回り関係…さーてわかるかなぁ?w






サンドブラストとは関係ないけど
買い物の途中で見かけたレンタル重機屋さんでの1枚w


何故にこの文字を入れたのかwww
Posted at 2013/03/12 00:45:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「オーディオ壊れた…直そうとしたら完全に壊したw  ( ´Д`)ハァ」
何シテル?   09/19 19:12
HT07@わごなーと申しますw CY系AZワゴンから乗り換え現在S15に乗っています コンセプトは「自作加工でさりげなく目立つ」ですw 友達は随時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2011年からの愛車 S15 シルビア specS 車高長:フロントNISMO リアC ...
ヤマハ JOG 3YK jog (ヤマハ JOG 3YK)
友人のそのまた友人から貰った不動車。 これからちょこちょこ直していきますw ・排気ポー ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
親から譲り受けたワゴンRを弄り始めたのがきっかけで3台も乗り継ぐ事に…w なんだかんだ言 ...
三菱 eKスポーツ ek (三菱 eKスポーツ)
嫁所有のekワゴン 通勤、買い物などに使用。暇と金があったらちょこっと弄る予定?

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation