• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HT-07@わごなーのブログ一覧

2012年07月03日 イイね!

かなーりサボり気味のブログw

まぁ…サボってるのは車に関するネタが無いわけで^^;

あったとしても「今度書こう」と思ってるうちにやっぱり書かなくてイイヤとw


でもちょこっとネタがあったので書く事にしますw


まずは父の日ネタから~
ウチの親父はデリカD:5に乗っており
「そろそろなんか弄りたいナー」とホイールやらグリルやらをヤフオクで見ていたのでグリルをプレゼントする事に^^(さすがにホイール買う程σ(゚∀゚ に余裕はなかったw)

ちゃちゃっと落札して届いたのはコレ


弟と供に取り付け…5分で終了!
因みに費用は俺と弟そして嫁で出し合って買いましたw


以前から付いてたグリル↓

親父はかなり気に入った様で「お!やっぱコッチのグリルがカッコイイな!」とご満悦でしたw

ホイールはもっと儲かってからねぇw




そしてこんなん買っちゃいましたw


サーキット用のヘルメットですw
原則ヘルメット着用じゃないと走れないらしいのですが
結構着けてない人が多いw
視界悪くなるし暑いからなぁw

たまーに警察が見回りに来て注意される事もあるらしいので用意しましたw
気が向いたらペイントするかもしれませんw
Posted at 2012/07/03 18:16:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2012年05月21日 イイね!

監督役…?w

監督役…?w5月19日にシルバー王子とそのみんカラ仲間のたらったらさんと車弄りしてきましたw

王子はオルタネーターとセルモーターの交換
たらったらさんはオイル交換とブレーキパッドの交換(フロントのみ)

俺はその監督役という事でお供しましたw

場所を提供してもらい向う前から空模様は一面ドス黒い雲…
「まぁでも工場なら屋根あるよね」と安心してたら
屋根が無いとの報告がががwww

…ここまできたんだやってやるしかない!と工場まで向かいましたw

MC系のワゴンRはちょっとだけCT系ワゴンRのエンジンルームが広いのでオルタネーター交換はそんなに苦労しないのは分かっていたので心配はしていませんでしたがw(過去に経験あり)

セルモーターは交換した事ないのでちょっと心配でしたw
なんせエンジン真裏にあるのでwwww

でも実際やってみたら意外と簡単に外せましたw(エンジン半降ろしの覚悟はしてたけど意外とイケるw)

オルタネーターを先に外していたせいかボルト2本(上部はちょっと苦戦しましたがw)外したらあとはカプラーと端子を止めているナットだけなので外した後はすんなり抜けてくれましたw

でも用意していた代わりのオルタネーターが合わない事が発覚!!
大きさが若干違うのとカプラーの形状が違ってました;;
代わりのモノが届くまではお預けだね;;

なのでオルタネーターは今回交換を見送り、セルモーターだけの交換になりましたw

…と王子の作業を手伝いつつ(あれ?結局手を出してるw)たらったらさんのブレーキパッド交換も手伝いましたw

付いていたパッドは限界まで磨り減っていて右フロントは既にローターがヤヴァい状態に;;

これはローター研磨に出してまたパッド交換だね~とアドバイス

とりあえず現状のまま走るのは危険すぎるのでパッドだけは交換
左だけお手本を見せ右は自分でやってもらいました^^

作業中は小雨が降ったり止んだりw
土砂降りにならなくて良かったw

今回の教訓!「雨降りそうなら諦めるべし!慌てて作業してもいい事ない!」ですw

そして関係ないけどその工場に居た犬がでかかったw
じゃれてたら一指し指を甘噛みされちゃったw

Posted at 2012/05/21 01:33:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2012年05月06日 イイね!

やってしまった(・ω・`lll)

やってしまった(・ω・`lll) この画像はリアエアロとボディの境目の部分…

昨日、夜中に某お店の駐車場でバックで駐車しようとした時でした…

輪止めにばかりに気を取られ(マフラー当たっちゃうから)
助手席側の確認がおろそかだったのが原因

σ(゚∀゚ 「よーし!この辺だろー」

メキョ!

σ(゚∀゚ 「え?今のは何の音?」

降りて後ろに行ってみると…

茶色い柱のようなコンクリートのかたまりががががwww

σ(゚∀゚ 「うそだろぉ!全く見えなかった;;」

というわけで板金決定!久々の車ネタGet!
ゴールデンウィークの終わりに…ハハハ

…まぁでも思い切りバックしなくてよかったw
Posted at 2012/05/06 23:11:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月06日 イイね!

近頃の運転マナー

近頃、運転マナーの悪い人が増えた気がする
というのもここ2~3年のぐらいだろうか
特によく目にするのがウィンカーを出さない車
車線変更時もそうだし曲る時もそう
しかも免許取りたての初心者から高齢者、男女関係なく確実に増えてる(# ゚Д゚) ムッキー

他県の交通事情はわかりませんがここ沖縄では今こんな現状…
もちろん煽り運転や信号無視、見切り発車なども増えてます;;


今日の仕事帰りも…

信号待ちしてたら後ろから1台の軽がハイビーム
何故か車間距離は2車身も空けて近づかない
その後しばらく走るも気づいていないようでずーーっとハイビーム

あまりにも眩しく我慢できなかったので何度目かの信号待ちで声をかけてみました
σ(゚∀゚ 「すみませーん、ハイビームになってますよ?」
ハイビーム男「…」コッチすら見ない
σ(゚∀゚ (アレ?窓開いてるのに聞こえてないのか?)
σ(゚∀゚ 「ハイビームになってますよー?」
ハイビーム男「チッ!」ウィンドウを閉める

え?俺なんか悪い事した?w
ちょっとした親切のつもりで声かけたのにwwww


その時点で前にそのハイビーム男で後ろにσ(゚∀゚

なんだかテール眺めてるとムカムカするのでとりあえず抜く事に
そしたら…









ハイ!出ましたーウィンカー無しの車線変更wwww


抜きにかかってたσ(゚∀゚ は強めにブレーキ
そしてその男はσ(゚∀゚ の車が近かったのにその時気づいたのか
車線変更途中で元の車線へ戻るww
コイツ全く後方確認してないwww

そりゃーもう頭にきました(#゚Д゚) プンスコ!
でもね…ここで煽ったりはしませんw
煽ってもこっちにいい事一つもないから

それにコイツはたぶん煽ったら急ブレーキ踏むんだ…絶対そうだ!

…とまぁ災難にあった訳ですがw


せめてウィンカー入れてから曲る、車線変更する
煽らない、幅寄せしないなど最低限のルールはお願いしますよ…ホント


Posted at 2012/04/06 20:55:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年03月22日 イイね!

うぅーん…ワイルドだ…

うぅーん…ワイルドだ…今日仕事中に発見したワイルドな車…

なんとカギが掛け金とダイヤル錠…

盗難車か?とかドア受けが壊れたのか?とか色々考えてるσ(゚∀゚ の目に写ったのは…















おおぅ…ボンネットもかよ!ってトランクにも付いてたしwww

きっと通常の鍵だけでは信用できない方で盗難防止の為だよね?^^;
(この際ボンネットとトランクは鍵が付いてなかった事は無視しておこう…)
Posted at 2012/03/22 22:48:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「オーディオ壊れた…直そうとしたら完全に壊したw  ( ´Д`)ハァ」
何シテル?   09/19 19:12
HT07@わごなーと申しますw CY系AZワゴンから乗り換え現在S15に乗っています コンセプトは「自作加工でさりげなく目立つ」ですw 友達は随時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2011年からの愛車 S15 シルビア specS 車高長:フロントNISMO リアC ...
ヤマハ JOG 3YK jog (ヤマハ JOG 3YK)
友人のそのまた友人から貰った不動車。 これからちょこちょこ直していきますw ・排気ポー ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
親から譲り受けたワゴンRを弄り始めたのがきっかけで3台も乗り継ぐ事に…w なんだかんだ言 ...
三菱 eKスポーツ ek (三菱 eKスポーツ)
嫁所有のekワゴン 通勤、買い物などに使用。暇と金があったらちょこっと弄る予定?

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation