• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HT-07@わごなーのブログ一覧

2012年03月21日 イイね!

王子が遊びにきた!

王子が遊びにきた!今日はお昼にシルバー王子から電話があり遊びにきてくれましたw

そして持ってきたのはステアリングとボス

ちょっとした加工の為σ(゚∀゚ の所へ来たという事で^^
このステアリング一般的なステアリングと違いホーンが押しボタン式でしかも真ん中には穴が無い!

なので従来の方法ではなくちょっとした加工が必要でしたw
ホーンのアースを取るのに工夫が必要なのと
ステアリングをボスと合体した後ではボスを車体側に取り付けできないので
ボスから先に車体に付けるなど…

何も考えずにやっちゃうとまたはじめからやり直しになっちゃうのでちょーっと考えてから取り付けを行いましたw


それにしてもカッチョイイステアリングだw
コレでドライブも楽しくなるぜぇw
Posted at 2012/03/21 23:02:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年03月12日 イイね!

ドリフト大会に行ってきました^^

ドリフト大会に行ってきました^^3月11日
この日は家の近所で不発弾処理があり早朝から家を追い出されましたw
そのついでのような感じでドリフト大会へ遊びに行ってきました^^

この大会に参加する友人&知り合いの方が数名いたのでその応援と勉強も兼ねてw

しかし…天候は最悪!
小雨が降る中練習走行~ビギナークラス
雨が止み少しのドライ
かと思ったらまた小雨
コロコロ変わる路面状況はドライバーを悩ませた事でしょう
しかも風も強く凄く寒い((((;゚Д゚)))ガクガク

審査員として来ていた熊久保さん、のむけんさん、神本さん達は口を揃えて
「こんなに沖縄寒いと思わなかった!」と言っておりましたw

そして今年3月11日は東日本大震災から丁度1年
14時46分には競技を一時中断して黙祷をささげ
熊久保さんから震災直後から現在までの状況を聞きました
メディアを通さない生の声というのは遠く離れた沖縄で暮らす者にとって貴重なものだったと思います



さて!話を戻して
今回の大会ではビギナーもエキスパートもレベルがかなり高かったと思いますw
失敗は多く見られましたがドアンダーで壁に突っ込むような人は居なかったし追走でも熱い走りが見れましたw

審査員[大地(若干15歳)の走りはオッサン臭いんだよなぁw」というのには笑ってしまいましたがw




そして表彰式…
何故か審査員3人が一緒に表彰台の上に乗り記念撮影www
シャンパンファイトや恒例の水かけ(カラーコーンに水を入れてかける)も行われましたw




いづれは大会に参加してやるぞ!
その前に脱初心者だなwwww
Posted at 2012/03/12 23:45:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年03月08日 イイね!

事件です!!

事件です!!ご近所で大事件がw

なんと…


















不発弾発見!Σ(・Д・ノ)ノ アウッ


歩いてわずか数秒の場所ですw
あと数日で処理するとの事でその日には朝から退避しなくちゃいけません;;

しかし…デカイw
約3メートルといったとこでしょうか?w
隣には新築の家が…w
多分建設中に発見されたんじゃないかとw

当日は昼まで寝ないように気をつけないと^^;
Posted at 2012/03/08 01:07:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年03月02日 イイね!

ちょっとしたドジw

ちょっとしたドジw二日前の事ですがw

画像にあるように苺ちゃんの上で日向ぼっこをしている猫を発見!

仕事に行く前で「おいおいーくつろいでやがるなーコイツw」とか思いながら

遠めから写メを1枚w

さて出勤しますか!と苺ちゃんに乗ろうとカギを開けドアを開くもコイツうごかねぇw

この時ドアップで写メしてやればよかったw

キーシリンダーにカギを指しても動く気配がないので

とりあえずドアを閉め猫と戯れてたら数秒後に

「キュキュ!ガチャ!」って…w

そうです内カギです… Σ(゚д゚lll)ガーン

くそぅ…罠にハマってしまったw

そして合鍵も持ってない…・・・(;´Д`)ウウッ…



まぁ…でも今までにもこういう事は結構あったのでwww

特に慌てる事もなく近くのダイソーでお買い物(悪用されると困るので詳しくは書きませんw)

数分後には出勤できましたとさw


教訓:合鍵は常に財布に入れておきましょうw
Posted at 2012/03/02 08:52:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2012年02月02日 イイね!

お別れ…

今日は1台の車とお別れしてきました;;

σ(゚∀゚ の車ではなく嫁のプレオRSなんですけどねw


嫁の姉…つまり義理の姉がちょい前に免許を取得したので

プレオを義姉に譲って嫁は新しい車を買うとの事でw


因みに嫁はekスポーツを買いました^^;


そしてσ(゚∀゚ はというと

義姉にプレオを渡す前に整備する事にw

以下整備内容

・ブレーキパッド前後交換(パッドが均等に減ってたのでキャリパーO/Hは必要無しと判断)

・エンジンオイル、エレメント交換&フラッシングも

・タイヤ4つとも新品を投入

・クーラント補充

・ついでにウォッシャーも補充(空っぽだったw)

・ワイパーブレード交換

・バッテリー電圧低下の為新品に

・バッテリーマイナス端子が割れてたので新品に交換

・ヘッドライト黄ばみ除去(すっげー黄色かったw)

・洗車&ワックスがけ(洗車後しばらくして雨が降ったのは言うまでもナイw)

・車内清掃

・おまけでルームミラーを見やすいものに交換

・フロントガラスを「ガラコ」でコーティング

・ちっこいウーファーの取り外し

他は割りと良好な状態だったので触りませんでしたw

という工程を経てプレオちゃんはパッと見中古車に見えないぐらいピカピカになりましたw

眺めながら

「うむ!コレなら自信を持って送り出せるぞ!」と独り事を言ってたのはナイショw


引き渡す前に嫁がピカピカになったプレオを見て

「やっぱプレオ自分が乗る!!」と冗談で言ってたのもナイショw


義姉さん…大切に乗ってやってくださいね!

Posted at 2012/02/02 23:59:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「オーディオ壊れた…直そうとしたら完全に壊したw  ( ´Д`)ハァ」
何シテル?   09/19 19:12
HT07@わごなーと申しますw CY系AZワゴンから乗り換え現在S15に乗っています コンセプトは「自作加工でさりげなく目立つ」ですw 友達は随時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2011年からの愛車 S15 シルビア specS 車高長:フロントNISMO リアC ...
ヤマハ JOG 3YK jog (ヤマハ JOG 3YK)
友人のそのまた友人から貰った不動車。 これからちょこちょこ直していきますw ・排気ポー ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
親から譲り受けたワゴンRを弄り始めたのがきっかけで3台も乗り継ぐ事に…w なんだかんだ言 ...
三菱 eKスポーツ ek (三菱 eKスポーツ)
嫁所有のekワゴン 通勤、買い物などに使用。暇と金があったらちょこっと弄る予定?

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation