• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tekkonのブログ一覧

2018年03月27日 イイね!

名古屋往復2泊3日

名古屋往復2泊3日この22日から2泊3日...
名古屋で4年間過ごした息子のマンション引き払いで往復してきました。

行きは淡路島から大阪湾を望むタイミングでダブルレインボー🌈❗



いやぁ~幸先良し🎵

18日に開通したばかりの新名神も走りましたよ✨



で、嫁さん専用車?...STPWGN大活躍❗

いやぁ~楽だねぇ!HONDAセンシング♪



勝手に前方の車を感知して減速してくれるし...
車線も守ってくれるし...
前が空くと勝手にセットした速度まで加速...😆

ハンドルから手を離してると...ハンドルを離さないでってな表示が出る。(・・;)

こりゃ~自動運転も直ぐやね❗

そんな感じで到着。。



さっそく息子の行きつけで乾杯✨😁



4年過ごした部屋の壁は白いまんま...💡



丸1日かけて掃除と荷出し❗(^o^)/



ほぼほぼ片付いて...



お疲れさん会🙋🎵



目の前で捌いてくれる鶏。。(≧▽≦)



旬の筍天ぷら...最高😃⤴️⤴️



いやぁ~ホントに旨かった❗



野菜もしっかり摂って...💡



海鮮網焼き✨



ジューシーで旨かったなぁ🎵



翌朝はチャッチャと撤収手続きが終わって...



学生マンション真裏のTIMES🅿️から車を出したら...(・・;)❗
2泊3日(約37h)停めて...700円⁉️



いくら大学だらけの土地柄というても...
安すぎちゃうのん❓
因みに息子は名城大ではありません!笑


そんなわけで...
早い撤収だったので、某🅿️🚗に到着したのはお昼を回った頃。。



24日、この場所でSTPWGNのオフ会が開催されたんですよね。。



夜の8時から。。。(^o^;)💦
当然8時間も時間を潰せるはずもなく、
来たよ♪って事実だけ残す撮影をして...

愛媛いつもの海岸線に到着したのは...



最高の時間帯でした📷🌄



ほんと、夕陽のキレイな海岸線です!



またこの日は最高でしたね♪(^o^)/




あ、
そうそう❗...この車...最低のヤツです‼️
後ろから煽りまくり&パッシング&クラクション❗



よぉ見たら『わNo』レンタカー❓
最近...わナンバー増えましたね💡
車屋さんの代車や試乗車も『わNo』登録していってるね💡
なんか得するんやろね❓
で、コイツは抜き去る時に幅寄せまでしてきたんです❗
最低最悪のドライバー。。いづれ天罰が下るでしょー!

温厚なボクでも怒っちゃうよ💡😁



愛媛に戻ったら、
家族でダブル卒業のお祝い会♪



旨いもんをイッパイ食べて...



小芋(里芋)の唐揚げは外せないね💡



めひかりの唐揚げはプリップリ♪



爺婆も喜んでくれてます🎵



松山でもお祝い会♪



ありがたいことです❗




今回のブログ...ちょっと長いんですが、

もうひとつ❗

高速走行中に、
前行くトラックの挙動がおかしい⁉️...と思った瞬間...
トラックの下からアルミ缶❓が飛び出してきたんです❗👀💦

たぶん...
そのトラックの前方から缶を放り投げたバカがいたんでしょう💡
トラックの下から跳ね上がった缶が...💥

どこだ⁉️...(・・;)



塗装...えぐってます❗(ToT)



満開の桜を見ながら...穏やかに...✨



ま、しょーがねぇな。。





Posted at 2018/03/27 17:04:26 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年03月15日 イイね!

気づいた❗

My...Gクラス💡



乗ってますよ❗( *´艸)

Gは...どこ行ったん?
...なんて聞かれたので...。

乗ってるアピール❗(笑っ)

春の陽気を感じながらサマーセーター🙋



今日の写真じゃないけど...



いつもの海岸線...🌊✨🌊



菜の花がキレイ❗



ボンネットもキレイ❗( *´艸)



顔はモザイク入れて。。(≧▽≦)





さて、

表題の話❗❗

やっと嫁さんが『気づいた!』笑っ


これは...名古屋にいる長男とのライン。

普通に友達感覚のやりとり...💡

普通にカッケーらしい🎵


そうなんです!

嫁さんが、このバンパーに...

やっと気づいたんです。(^o^;)💦

約1週間。。乗ってるのは嫁さんだけ❗

『こんな水玉あったっけ❓』...笑っ



『水玉』。。

たぶん...ディライトの穴のこと❓笑

全く見かけに興味ないんだな💡😁




さてさて...

この顔に落ち着いた経緯を❗


よく見るノブレッセの顔は。。厳つい❗


で、フレーダーマウス。。何か違う❗

なんか...昔のアルファードみたい❔

真正面から...ノブレッセ。(・・;)


真正面から...フレーダーマウス。(^o^;)


なんだろな。。❔。。何か違う!



で、シュミレートしてみた。。💡
↓プリントアウトしたのを撮ったので...
バンパーにフォーカスしてるけど。(・・;)


グリルが、ノーマルだと好みだわ💡😁

うん!派手ハデしくなくて...ww


で、受注生産オーダーから約1ヶ月...

塗装のち完成でした。



カラーリング。。
ディライト周りを黒に...
真ん中ライン内側を黒に...
そんな妄想もあったけど、くどいので❌


いやぁ~

ひと通りやること落ち着いたら...


ポカーン( ゚д゚)...となってます💡



Posted at 2018/03/15 21:22:44 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年03月10日 イイね!

ステップワゴン納車1ヶ月ちょい

ステップワゴン納車1ヶ月ちょいほぼ...ほぼ...💡

これで...

ええかな❓

受注生産のバンパー出来上がって、

塗装に出して交換❗

モダンスティール・メタリック...

やっぱり、これにはブラックでしょ✨

alt

ディライト周りを黒くするか...

悩んだんだけど...

ガンメタ(モダンスティールメタリック)...

これで正解⭕🙋

alt

真ん中のライン内をマットブラックに...

という選択肢もあるんですが、

それはいつでも出来るしね💡

ラバースプレーで!(≧▽≦)笑っ


で、

グリルはノーマルそのままなので...

エアロメーカーの其れとは若干のズレ❓

alt

ま、気にならない程度なので。(^o^;)💦

ええかな。。┐('~`;)┌


あと、

ディライトの光量が凄まじく...( ☆∀☆)

眩しい❗。。ので、

光量を落とすべく...

ややこしい作業をして貰いました。

alt

うん♪😆

思った以上にマッチしてます!

alt

派手ハデしくなく...✨

alt

つか、

未だ...このタイプを見たことがない❗

alt

自己満足...そのままやけど。。笑

alt

フォグは『LED』否定派なので...笑

我が家の車は全てハロゲンか『HID』のフォグです。(^○^)
フォグは青い光を好まないので、~4,300Kかな?


そして、

ディライトとかの主張を嫌う嫁さん...、

その為に...(^o^;)汗💦

ディライトOFFスイッチを付けました❗

alt

↑一番光ってるのがソレです。

イグニッション連携でディライト...✨

なんですが、

コイツを押すと点灯の切り替えが出来ます。

なんせ...

子供のサッカー送迎&遠征車ですからね。。┐('~`;)┌





ここまでやったら...

自分が乗りたくなってきた。。ww

Posted at 2018/03/10 20:40:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@不知哉丸 了解!調べてみますねww」
何シテル?   05/27 23:34
【TEKKONの由来】 '60年代のロカビリーな世に産声を上げた俺。 そこは四国の片田舎 四国で初めて電気が通い、銀行なるものが始めて営業を始めた ・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
456789 10
11121314 151617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

やっと...ね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 12:19:33
Bellezza / CSマーケティング Bellezza ワイルドステッチシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/24 03:17:03

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
衝動買いです。(笑) しかも・・・自宅から650キロも離れた地で! しかも・・・BRA ...
プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
営業車
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
3rdCarです。 メインのサバーバンがデカイので ・・・2ndCarのセレナを買った ...
日産 セレナ 日産 セレナ
特別仕様車です。 詳細は後日ゆっくり書きます。。笑

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation