• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tekkonのブログ一覧

2015年02月14日 イイね!

着荷してた♪

着荷してた♪


届いてました♪(^-^)/


ゲレンデ大好きさん
SILVER-Gさん
ホワイト Gさん
takaG500さん

この4名さまから触発されて。。(笑)



んが、

3年以上振りの...

風邪ごときに負けてるんで...(((^^;)


DIY詳細は後日。。(笑)
Posted at 2015/02/14 14:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月10日 イイね!

或る・・・会の話。

事の顛末はさておき...

理解不能につき、ここに認(したた)めます。

大人の話ですが、敢えて中学校レベルの話に置き換えます。

大人の世界でも...子供じみたことが起こりますね!






【物語】




あるクラスに真面目な学級委員と発言力のある番長クラスの2名。


~(念のため発言しときます) ~
『2人とも...ボクは仲良くさせて頂いています。』


毎年開催・・・年に1回の体育祭が盛大に催されるように計画し思案しておりました。

注:(去年は...段取り不足があり不満を持つ番長)

学級委員は...段取り不足について謝罪しています。

注:(その不満の原因は学級委員だけの責任ではありません)

ある日、学級委員に不満を持つ番長が業を煮やし、

直接...威圧的な暴言混じりの誹謗中傷!!

それはそれは酷い言葉で捲し立てたようです。

ふたりの間には...他人が関知(感知)出来ない溝があります。

長年に渡り...

おとなしく真面目な学級委員は発言力のある番長が苦手でした。

番長は苛々が募るばかりだったようです。

おとなしい学級委員は...

自分なりに一生懸命やっているのに、威圧的な暴言混じりの言葉を投げられ...

自分の範疇(限界)を超えてしまったのです。

悩みに悩んだ結果、職員室のごく限られた数名に相談をしました。

そんな中...番長は自ら離れていき、

学級委員は体育祭のメンバーから番長を外しました。

黙っていないのは番長の取り巻きです。

(取り巻きという言葉は相応しくないかもしれません)

ふたりの溝を知らない取り巻き?の方々は、連日責め立てました。

どうも...番長自身はメンバーに戻りたいようです。

自ら手を打っているんでしょう!常識ある中立者は事の成り行きを見守っていました。

そして、番長は...暴言を吐いたことを謝罪しました。

しかし、謝罪はすぐに伝わりません。

学級委員は番長の全て(着信&LINE)をブロックしていたのです!

友人から転送された内容におとなしい学級委員は...

気持ちの整理がつかなかったことでしょう。

何を今更!...という気持ちが強かったんだと思います。

それだけ暴言混じりの誹謗中傷がショックだったのでしょう。

自分が...もし人格を否定されたと想像すれば...学級委員の気持ちは理解できます。

学級委員の気持ちは・・・謝罪を受け入れられない!元には戻れない!

という事であったんだろう・・・と、容易に理解できます。

そして、2分化した学級では話し合いの場がもたれました。

学級委員の頭の中は...年1回の体育祭が成功することが第一優先!(想像です)

話し合いの場は重い空気でしたが...なんとか体育祭が成功に向かえることになりました。


ここで...理解不能の件が!


番長が学級委員に謝罪を要求したのです。

『ふたりだけの問題を職員室に告げ口せんでもええやろ!?』

どうも...番長の頭の中では、

自分の威圧的な暴言混じりの誹謗中傷は謝罪したので終わった!

しかし、学級委員が職員室に相談をしたことは告げ口や!告げ口は人としてアカン!

...ということなんでしょう。。(((^^;)

ビックリしました。。はぁ?そんな論理もあるんやなぁ~?と。

暴言は暴言として人の耳(記憶)には残りますよね。謝罪しても個々の間には残ります!

他人がとやかく口を挟む問題ではないとしても...人として。。


何よりも...威圧的な暴言を吐く人が人間性を語るとは。。(・・;)


随分長い時間...険しい顔で考えていた学級委員は...

2分化した現状が自分の頭ひとつ(下げる)で解決するなら...と、謝罪したのです。

(ボクにはそのように見えました)



疑問は疑問として、口にしない方々がどれだけいたのかは不明ですが...

少なくともボクは違和感を隠せませんでした。



ま、どうでも良いですか?

ボクはどうでも良くは思いませんが・・・(情けなく幼稚で、、)




この物語は・・・敢えて中学生レベルの表現で書きました。
敢えて分かりやすいように。。

ボクは中立です!どちらの気持ちも分かります。



(年1回の体育祭が盛大に催されますように)

Posted at 2015/02/10 02:02:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月03日 イイね!

右後ろからドン?(追記あり)

右後ろからドン?(追記あり)
嫁さん運転のセレナ。。

若いお嬢ちゃんにぶつけられまして、

警察の現場検証終わってから...

ボクに連絡。。(苦笑)

嫁:「ケガをするような事故じゃなかったから・・・」

電話口で安心したら...

相手側の保険屋(代理店)さんが現地に来ていて、

保:『両方が走行中なので過失は両方や!』

...と、宣うので...戦闘モードへ!

僕:【右後方(死角)から衝突してきといて何申す?】

保:『保険屋同士で話をしたい!』

僕:【何故こちらの保険屋を出す必要が...?】

保:『過失は両方にあって、100:0は有り得ないので...』

僕:【こっちは制限速度内でセンターラインも越えてないんやけどなぁ♪】

はしょってますが...

この時点で...ボクは車の破損状況を知りません。。(笑)

こりゃ~ややこしくなるぞ♪d=(^o^)=b

...と、喜んでいたら...



あらっ!こんだけなん?(笑)

チャッチャッとすぐ修理できるやん♪

そんなことを思っていたら、当事者のお嬢ちゃんが菓子折持って...

しかも...両親連れてやって来て。。

両親:《内容聞いて...全ては娘が悪いのでこちらの保険で対応しますm(__)m》

僕:【そうですか...保険屋さんによぉ言うとって下さいね。

大事に至らんで良かったね。】


で、日産に預けて...見積書!



あら~!バンパー交換するんや!(想定内)

んっ?

板金?...12,620円? 塗装...37,859円?



この写真...バンパー上(境目)のチョンとしたキズ!

確かに塗装が剥げてます。。(((^^;)

いやぁ~∀・・・恐るべし日産!!

マーカーじゃアカンか?(苦笑)






あ、今日は節分ですね。

福は内...鬼は外。。

で、思い出しました!当事者の嫁20歳?当時!





福よ、こいこい

当時...郵便局に貼られてたポスター♪

で、もうひとつ!





懐かし~(/\)\(^o^)/

こんなんUPしたら怒られるかな?(笑)




やっぱ...アカンって!

ちと、写真加工しましたww(笑)

Posted at 2015/02/03 17:49:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月22日 イイね!

車検完了~♪

車検完了~♪車検の為?

スタッドレスに換装!

だって...ツライチだと主張しても...

アカン!...って。。(((^^;)

ま、しゃーないわけよ!苦笑

ホイールごと換えたら...おとなしくなった?



我が故郷の工場。。車検の手続きしてくれるだけで儲けもんww



ええ景色でしょ?

65年前まで...我が家はこんな景色が望める高台にあったんですよ♪



西の山(三本松)に落ちる夕陽なんて最高~♪



今はデコポン畑になってるけどね。。



これまたナイスショット!



こんな車も...未だ走ってますよ!ケンメリ!

ソレックス&デュアルマフラーのええ排気音出して。。





...ということで、無事に車検完了~♪



ピッカピッカになって帰ってきました♪
Posted at 2015/01/22 17:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月16日 イイね!

Hi:BRiD要らんやん!

Hi:BRiD要らんやん!安定の燃費。。


リッター20kmオーバー


どうも...65~75km巡行が良い?


恐るべしエアウェイブ♡
















電池交換も要らんし...これがホントのecoちゃうん?

なんて思いながら...そうとう久しぶりです。

(笑)


さて、昨日はどしゃ降りの大阪から...愛媛!



松山に着いたら雨はあがり。。



某ディーラーに用事があって。。





逆に営業かけられ。。(笑)

つか、安いな!走行15,000km♡


ま、話半分で...378号線☆...夕やけこやけライン。



何時走ってもこの道は気持ちええ♪

約45キロ...瀬戸内海を眺めながら...

時折...山側平行に走ってる線路を...

1両 or 2両編成の列車が通ります。

のどかやでぇ。。(^-^ゞ
Posted at 2015/01/16 11:41:36 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@不知哉丸 了解!調べてみますねww」
何シテル?   05/27 23:34
【TEKKONの由来】 '60年代のロカビリーな世に産声を上げた俺。 そこは四国の片田舎 四国で初めて電気が通い、銀行なるものが始めて営業を始めた ・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やっと...ね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 12:19:33
Bellezza / CSマーケティング Bellezza ワイルドステッチシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/24 03:17:03

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
衝動買いです。(笑) しかも・・・自宅から650キロも離れた地で! しかも・・・BRA ...
プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
営業車
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
3rdCarです。 メインのサバーバンがデカイので ・・・2ndCarのセレナを買った ...
日産 セレナ 日産 セレナ
特別仕様車です。 詳細は後日ゆっくり書きます。。笑

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation