先週の事ですが、4回目の二輪車安全運転講習会に参加しました。
今年は、幸いにも全て雨にも当たらず快適な講習会を受講する事が出来ています。

まずは、朝ご飯に北海道産メロンを・・・・。旬を味わいます(*^_^*)

現地に到着すると、指導員の先生達がウォーミングアップをしていました。

ちなみに先生達は、現役のジムカーナ選手がいたりします(#^.^#)
競技をされている方から、直々にレッスンを受けられるなんてありがたいですね。

路面コンディションも良く・・・・。

最後まで転倒も無く、講習終了☆
本日の先生からのありがたいお言葉。
「運転は、気配りと思いやりです。それは誰の為だと思いますか?それは最後には自分に返ってきます。皆さん、気配りと思いやりのある運転をしてくださいね。」
今日も心に染みるお言葉をありがとうございます。

講習終了後、天気が良かったので、ちょっと寄り道。

木漏れ日とバイク。清々しいです。

さて、バイクを仕舞い込んでラパンに乗り換え。

所々、寄り道して、お散歩をしながらゆっくり目的地に進みます。

着いた場所は・・・・。

支笏湖☆
(支笏湖観光センター)
札幌近郊のバイク好き、車好き、走り好きにとってはメジャーな場所です。
駐車場では、皆さん仲間同士でおしゃべりが弾んでいました。
さて、時間は夕方。お腹が空いたので夕飯にしましょう(#^.^#)
今回、注文したのはこちら。。。。

ポロピナイセット☆

これ、絶品なんですよね~。
ヒメマスの塩焼きとフライが味わえます。
とても美味しかったです。ご馳走様でした(*^_^*)
今日は、バイク講習&ドライブと充実した1日でした。
Posted at 2019/07/14 22:22:14 | |
トラックバック(0) | 日記