• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルバーRのブログ一覧

2019年06月23日 イイね!

厚田シーサイドカフェドライブ

厚田シーサイドカフェドライブ週末の札幌は、午前中はどんより曇り空。。。
時折、雨も降っていました。。。

これは1日中、家でマッタリ過ごす流かなぁ・・・・なんて思っていたら、
徐々に晴れ間が・・・(#^.^#)

と言う事で、ご無沙汰だった海が見たくて、シーサイドドライブへGO!!



札幌から1時間で到着。
着いたのは、こちら。



厚田にある「ディアマンピュール」さん(*^_^*)



海辺にあるカフェで晴れた日は、美しい景色が迎えてくれます。







店内もオシャレな感じ♡
・・・・ですが、今日はせっかくの晴れ間なので、テラス席へ。。。。







この様な景色を楽しめます。
今日は温かくとても穏やか。
タイミングは、間違いなく当たりですね!(^^)!



注文したのはブルーハワイのゼリーのソーダ。もちろんノンアルです。
綺麗な海にソーダが映えますね☆







素敵な景色と美味しいドリンクをありがとうございました。



暫く、景色を満喫してから次の目的地へ。



あいろーど厚田。道の駅です。



ここからの景色も最高です。

今日のドライブの道中にすれ違ったR32やR31、S130Z、ロータス、バイク達・・・・。
それぞれ思い思いにツーリングを楽しんでる様子でした。

私も、この増毛・留萌方面に続くR231。今まで何度走っただろう。。。。
北海道のシーサイドドライブは、これからが本番です。
今年は、何回走れるかなぁ~。







Posted at 2019/06/24 21:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月21日 イイね!

6月の「美味い」もの

6月の「美味い」もの6月の後半はどんより曇り空の週末が多かったですが、前半は晴れた日が多かったです。
そんな、週末を美味いものと一緒にプレイバック(笑)





まずは、新琴似にあるドーナツ屋さん「kenon」さん



おかず系から甘い系まで、いろいろあって迷いますね(*^_^*)



今回はこちらをチョイス☆
キナコ、プレーン、チョコに桜クリーム入り♡
どれも美味しかったです。

お次は、スープカレー!(^^)!



こちらは、「スープカレーの田中さん」
月替わりメニューで希少部位の豚サガリが入ったスープカレーとライスは黒千石米です。
お肉感が楽しめて大満足♡
こちらも美味しかったです。

さてさて、お次はシャコタン・・・じゃなくて積丹に移動。。。





着いたのは「一印 田中屋」さん
地元に愛される居酒屋さんです。



店内で、メニューを注文して、出てきたのは。。。。。



ご存知、ウニド~ン☆です。
6月の積丹と言えば、やっぱりコレでしょう(笑)
ウニはもちろん、付け合せの魚の煮つけも美味しかったです。





積丹の港。絵になりますね。渋いです(*^_^*)



積丹ブルーが映えれば、北海道は夏の始まりです!(^^)!



最後は、小樽の「開福餅」さん。いつも美味しいお餅をありがとうございます。
今回は、草しんこ、しそ大福、かしわ餅です。いつも安定の美味しさ♡

6月後半も、色々食べたいなぁ~☆
ダイエットは来月にしよう(笑)




Posted at 2019/06/21 21:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月02日 イイね!

二輪車安全運転講習会3回目に参加しました。

4月、5月、6月と今年の安全運転講習会は全て快晴に恵まれました。
これも普段の行いの良さ・・・・なんちゃって(笑)




早速、恒例のアンケートに答えて、ステッカーとコーヒーをゲット♪



講習開始までに少し時間があるので、頂いたコーヒーを片手に参加者さんとしばしの談笑を。



さて、講習開始です。ご存知一本橋。教習所では10秒が合格ラインかな?
私の今回の最高タイムは20秒・・・(*^_^*)
ちなみにストレートタイプのほかにも、湾曲したスネーク一本橋や、それにさらに凹凸を付けたブロックスネークという応用編も・・・・なかなか難しいです(^_^;)



低速練習の後はガンガン走りますよ!!



ちょっと休憩♪



いいぞ~。乗れてるぅ~☆



クールダウン(*^_^*)



最近の週末はホントに天気に恵まれています。気持ち良いなぁ~☀
本日の、先生のありがたいお言葉・・・・♡
「皆さん、バイクは危険な乗り物ですか?危険にするかどうかは皆さんの運転し次第です。バイクは安全で楽しい乗り物だと言う事を皆さんが証明してくださいね!!」・・・・心に響きますね。
安全でスマートな運転で、カッコイイライダーになりたいですね。



講習会が無事に終了し、帰宅後にメンテナンスをしていたら、通りかかった方から「これ、ホーネット?」「面白い?」「カーボンマフラー?」「イイなぁ~」と質問を頂き、ひと時の会話を楽しみました。
こういう方の印象を裏切らないように、やっぱりマナー良く走らなきゃね・・・・。

その後は、沢山走ってお腹が空いたので、おやつタイム(笑)



本日のお菓子は、バームクーヘンの専門店「よし田」さんです。







全部、制覇したいですが、本日は「メープル」をチョイス。美味しかったです。



ちなみに、うちのウサギさんは、ヘルメットが大好き♡
ご主人と同じ匂いがするのかな?
ただの加齢臭なんだけど・・・・(笑)

おしまい。

Posted at 2019/06/10 21:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月05日 イイね!

小樽散歩2(桜を求めて…)

前回、GW中の小樽散歩で満開の桜をレポートしましたが、あまりに綺麗だったので翌日も小樽を訪問していました(笑)
遅くなりましたが、せっかくなので続きをレポートします(*^_^*)


今回の移動手段は車です。まずはこちらで3時のおやつを・・・・(笑)


南小樽にあるカフェ「はち」さんです。
ケーキもコーヒーも美味しかったです。ごちそうさまでした(^_^)


さて、お腹も満たされたところで移動しましょう。
今回の目的地はこちら。


水天宮です。こちらも小樽では桜の名所として市民に愛されています。








甘酒?・・・なんですと!?


なんと、無料で振る舞われておりました。
早速頂きました。ご馳走様です(*^_^*)








桜のフレーム越しに小樽の港を・・・・。








先日にひき続き、とても綺麗な桜を満喫しました。


帰りの途中、川に沢山の鯉のぼりが。気持ち良さそうに泳いでおりました。

今年のGWは、北海道の春の訪れを感じられる、充実した日々を送る事が出来ました。








Posted at 2019/05/18 00:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月04日 イイね!

小樽散歩(桜を求めて…)

小樽散歩(桜を求めて…)GW中、今年初めての小樽散歩をしました。
個人的にですが、小樽は風情を感じる素敵な場所が数多くあり、徒歩で移動しながら楽しむのがおススメです(*^_^*)


早速JRで移動します。
今回は、小樽駅の一つ手前の駅である南小樽駅で下車します。
目的は・・・・。


こちらです☆




この時期しか見る事が出来ない素敵な景色です。
これだけでも充分満喫出来るのですが、久しぶりの小樽散歩なので、1日楽しんじゃいましょう(*^_^*)
では、早速お散歩スタート☆


あちこちに時代を感じる看板が・・・・。


住吉神社の桜も綺麗ですね。


まずは、こちらでスイーツをGET(*^_^*)
昔ながらの感じの良いお店です。

購入後は、小樽駅を目指してテクテク・・・・。


途中でも、あちこちに立派な桜が・・・・。


こちらの市場は、なんと川の上に建っているんですよ(^.^)/


小樽駅に到着。ここからはバスで移動です。
目指したのは・・・・・。


手宮公園です。
この時期は、桜がとても美しい良いんですよね・・・
毎年、楽しみにしているポイントなんです(*^_^*)


素敵なお庭。






右手の東屋で、先程購入したスイーツを・・・。


今回購入したのはベコ餅です。
北海道では、わりとメジャーな和菓子なんですが、
こっちにしかないのかな?
ちなみに、ベコとは「米粉」が由来だそうです。
写真はヨモギを使って白/緑ですが、黒糖を使った白/黒が一般的です。




この「海」「街」「桜」のコントラストが美しいですよね。。。。






さらに上を目指します。

















今年は、桜の開花状況と訪問のタイミングに恵まれ、充分桜を満喫出来ました。

これだけ大きな公園を管理・維持していくのは大変なご苦労があると思います。
管理を担当している関係者の方々、毎年素敵な桜をありがとうございます。
また、来年楽しみにしていますね。


Posted at 2019/05/11 22:42:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2020年度 二輪車安全運転講習会1回目 http://cvw.jp/b/807742/44408030/
何シテル?   09/21 11:48
シルバーRです。よろしくお願いします。 R32大好き人間です。自慢出来るチューニングは全然していませんが、なるべく自分でメンテナンスして楽しんでいます。皆さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン Rくん (日産 スカイライン)
大切に乗っています。
日産 スカイライン S4くん (日産 スカイライン)
過走行ですが、まだまだ元気です。 大切に乗っています。
スズキ RG125Γ ガンマ君 (スズキ RG125Γ)
今や希少な2Stエンジン。大切に乗っています。
ホンダ ホーネット250 ホーネット君 (ホンダ ホーネット250)
のんびりツーリング仕様です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation