4月、5月、6月と今年の安全運転講習会は全て快晴に恵まれました。
これも普段の行いの良さ・・・・なんちゃって(笑)
早速、恒例のアンケートに答えて、ステッカーとコーヒーをゲット♪
講習開始までに少し時間があるので、頂いたコーヒーを片手に参加者さんとしばしの談笑を。
さて、講習開始です。ご存知一本橋。教習所では10秒が合格ラインかな?
私の今回の最高タイムは20秒・・・(*^_^*)
ちなみにストレートタイプのほかにも、湾曲したスネーク一本橋や、それにさらに凹凸を付けたブロックスネークという応用編も・・・・なかなか難しいです(^_^;)
低速練習の後はガンガン走りますよ!!
ちょっと休憩♪
いいぞ~。乗れてるぅ~☆
クールダウン(*^_^*)
最近の週末はホントに天気に恵まれています。気持ち良いなぁ~☀
本日の、先生のありがたいお言葉・・・・♡
「皆さん、バイクは危険な乗り物ですか?危険にするかどうかは皆さんの運転し次第です。バイクは安全で楽しい乗り物だと言う事を皆さんが証明してくださいね!!」・・・・心に響きますね。
安全でスマートな運転で、カッコイイライダーになりたいですね。
講習会が無事に終了し、帰宅後にメンテナンスをしていたら、通りかかった方から「これ、ホーネット?」「面白い?」「カーボンマフラー?」「イイなぁ~」と質問を頂き、ひと時の会話を楽しみました。
こういう方の印象を裏切らないように、やっぱりマナー良く走らなきゃね・・・・。
その後は、沢山走ってお腹が空いたので、おやつタイム(笑)
本日のお菓子は、バームクーヘンの専門店「よし田」さんです。
全部、制覇したいですが、本日は「メープル」をチョイス。美味しかったです。
ちなみに、うちのウサギさんは、ヘルメットが大好き♡
ご主人と同じ匂いがするのかな?
ただの加齢臭なんだけど・・・・(笑)
おしまい。
Posted at 2019/06/10 21:53:03 | |
トラックバック(0) | 日記