2010年11月24日
次期NSX!!!
市販化なるか??
例え買えなくても、復活は楽しみというかHONDAの象徴のような存在なんで大歓迎ですが、この記事を読む限り、スーパーカー的なイメージが湧いてきません(+o+)
V6 3.5L+モーターも今となっては、新鮮さは皆無だし、プラットホームがアコードって……。
コストダウンって……
NSXには全く似合わない言葉です。HONDAの憧れの車になるようなプレミアムなNSX開発に期待します。
以下抜粋
ホンダが2008年末、苦渋の決断で開発を中止した『NSX』の後継車。米国の自動車メディア、『モータートレンド』は22日、「ホンダが再び開発に着手したようだ」と伝えている。
同メディアによると、NSX後継車はハイブリッドパワートレインを採用。これは、3.5リットルV型6気筒ガソリンエンジンにモーターを組み合わせたものだという。2008年の開発中止発表の際には、次期NSXにはV10エンジン搭載が計画されていたから、ホンダは開発方針をエコ方向へ大きくシフトしたことになる。
またプラットフォームは、『アコード』用がベース。その理由を同メディアは、「コストダウンが目的」と説明する。ホンダは2008年、次期NSX開発中止の理由を、「限られた経営資源を有効活用するため」としていたから、アコードのプラットフォームを使うことが、開発再開の前提条件だろうか。しかし、ハンドリング性能を高めるためにエンジンはミッドシップに搭載され、ホンダ自慢の4WDシステム、「SH-AWD」と組み合わせられるという。
ただし同メディアは、「ホンダはNSX後継車の市販化を最終決定したわけではない」とコメント。「量産にゴーサインが出れば、2014年初頭にはデビューするだろう」と締めくくっている。
Posted at 2010/11/24 21:47:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年11月24日

本日もお疲れさまですた。
いよいよ明日はGT5の発売です。このことばかり考えて仕事がなかなか手に付かない人は私だけではないハズ…
Amazonを見ると発送準備にかわりました(*´∇`)

Posted at 2010/11/24 18:02:10 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年11月23日
8月からamazonで予約していたGT5初回版のお届け予定日が更新されていました。
11/26 -11/28です。もうすぐ☆
もっと遅れるのかと思ったらわりと早そうです。
値段も予約注文時の\6,355でイイのか!? かなり安いではないか\(◎o◎)/!
家に届いたらしばらく睡眠不足が続きそうです。
Posted at 2010/11/23 22:42:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年11月23日
北朝鮮が韓国に数十発の砲弾を打ち込んだとニュースで言っている! 大丈夫か!? これは戦争の始まりか( ̄□ ̄;)!!

Posted at 2010/11/23 15:45:07 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年11月21日

公園の落ち葉を集めて一人で埋れて遊んでいました。
ふわふわしててテンション上がってたみたいです。
親としては服が汚れるからやめてほしい……
Posted at 2010/11/21 19:02:25 | |
トラックバック(0) | 日記