• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月12日

RECARO SR-Ⅱ

パンヂサンオフの帰りの途中、親父からメールが来た。
箱根新道下ってる時かな?


「荷物届いたよ」って。


そう。


シートレールという名の。


ええ、休みの日に即行でいつもお世話になっているところで取り付けてもらいました。




はい。


右側ギリギリセーフ。


腰・背中をしっかりサポートしてくれます。


実はコレ、前車スターレットからなんです。


約10年くらい前に購入したもの。


ラフェスタに乗り換えてからも、いつか絶対付けてやろうと思っていました。


わかっちゃいたけど乗り心地最高です^^


あーこれでまた楽しくなって走行距離伸びちゃうなwww


足が良すぎる(固すぎる?)ライダー。


タワーバーを入れ剛性アップし、RECAROを入れサポート力をアップし、だんだんその足に追いついて来た。


さて次はどーしよーかな♪


6ヵ月点検の案内も来たし、ぼちぼち次の「モノ」を注文しよっかな♪


ラフェスタライフ最高\(^o^)/
ブログ一覧 | ラフェスタ | 日記
Posted at 2010/11/12 01:55:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

皆様、おはようございます。台風一過 ...
skyipuさん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

この記事へのコメント

2010年11月12日 6:40
案外右側余裕ありますな

少なくても剣崎、毘沙門では限界速度10%アップ確定ですな

今度試してみましょう!


ってたまには真面目な内容のコメントを書いてみる~(笑)
コメントへの返答
2010年11月13日 17:31
こんばんは~。

ドアポケットはギリギリか若干の干渉が(汗)
あの辺での10%はデカイですよ♪

身体のどこかが不自由だから真面目になってる?(嘘爆)
2010年11月12日 7:50
おはようございま~す=^ェ^=。

レカロ流行ってますね…。

自分は車で昼寝するので純正のままですね。
シートカバーで行きます。

今度、山攻めますか…。
この前、赤城攻めて来ました。
昼間ですが…。
コメントへの返答
2010年11月13日 17:35
こんばんは~。

レカロいいですよ♪
山ですか?両親乗せて日塩もみじラインを…(笑)
ケツ持ってかれないので、コーナーで踏ん張れるので、ミニバンの割に早いかも?

あータイヤのグリップがぁ(爆)
2010年11月12日 9:14
おはようございます。

思ってたよりも、確かに右側スペースありますね。

そうか!? レカロを装着すると10%UPで走れ
ちゃうんですね! 次回の峠は登りでもSPモード
使わないと置いていかれるかも(^◇^;)
コメントへの返答
2010年11月13日 17:45
こんばんは~。

後ろから見るよスペースありますが、上から見ると…(汗)
10%アップで打倒ゴルフ!(嘘)

上りはSPモード必須ですね♪
「ヤツ」を追うには(笑)
2010年11月12日 16:30
おお、謎が解けた♪

SRならバッチリサポートしてくれますね!

SR7かLX、エルゴメドで迷って、

うちは昼休みに車で寝たいので、ST-Jに

SRは羨ましい♪
コメントへの返答
2010年11月13日 17:48
こんばんは~。

へへへ、謎解けちゃいましたね^^
SRのサポート力は前車スターレットで茂原サーキット他走ってたので、絶対の信頼があります。

千葉進出もそう遠くない?(笑)
2010年11月12日 18:01
ついに装着ですね!
右のサイドサポートがきわどい感じですが…
これでやる気が出たら過走行まっしぐらw

それにしてもここ最近ラフェ乗りのレカロ導入がやたら多いような。
コメントへの返答
2010年11月13日 17:52
こんばんは~。

ついにやりました^^v
ええ。サイドはアレ?もしかして当たってる?(汗)って感じです。

早速ウン百㌔走ってしまいました。
ラフェ乗りのレカロ?何をおっしゃいますか、S2サンラフェスタレカロのパイオニアでしょ?(爆)
2010年11月12日 23:40
こんばんは

いいですね~レカロ。
僕は所有したことないんですが、友達のレカロのフルバケやヒーター付きの奴に座ったら
欲しくなっちゃいましたが・・・憧れです

中古でいいのがあればいいですが、嫁が怒るだろうなぁ
コメントへの返答
2010年11月13日 17:58
こんばんは~。

ずっと乗ってたから知ってるけど…、
いいです♪いいんです♪

レカロも色々な種類がありますからね^^;
知らないうちにSRも7くらいまでありますしね(汗)
そう考えるとSR-Ⅱって古いのかなぁ。

あ、今度座ってみます?(誘惑)


プロフィール

「ツシマトラネコさんすみません。またやっちゃいました(笑)」
何シテル?   09/02 22:00
さく兄です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) 純正加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 08:41:03

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
20211220に17年振りにフルモデルチェンジした新型アトレー。 発売日翌日の12月2 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
峠からサーキットまでお世話になりました。 写真は茂原サーキットの1コーナーです。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
10年ほど前に新車で購入したスターレットを泣く泣く手放し、またしても新車でラフェスタ購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation