• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さく兄のブログ一覧

2011年02月10日 イイね!

36

2月9日は誕生日でして^^:


中学校から付き合いのある友人と思いっきり遊んできました。


まずはアクアラインの「海ほたる」へ。


車内でつまむかまぼこを買い、千葉方面へ。


アクアからそのまま富浦まで走り、出口すぐそばで遅めの朝食?早めの昼食?をいただきました。




両方とも780円!?


私は右、縦に撮ってるから遠近感が変(汗)


どんぶりは小ぶりでしたが、刺身はすごく肉厚で食べ応え十分でした^^v


その後、時間があるからという理由でなぜか水戸へ!?


すぐ帰ってきましたが(笑)


で、そこで遅めの昼食?をいただきました。






自分の分しか撮らなかった^^:


鯛だしのラーメンとミニ丼。


こちらもさっぱりしただしのスープがおいしかったですし、まぐろも甘みがあってうまかったです。


7日にガソリン満タンにしたはずなのに、また満タン_| ̄|〇


さすが「チーム過走行」


あ、そう言えば、フロアバーの高速道路でのインプレできました。


乗り心地悪くなりました(爆)


「走り」と「乗り心地」の両立は無理!


ってことでした(笑)


でも、後ろの方から伝わるモノは以前とは比べ物にならないです。


私はこの乗り心地は好きですけどね^^:


補強をすると後がついてくると言う表現をしますが、その表現がぴったりではないでしょうか。そんな体感です。


とりあえず一般道、峠、高速とインプレ終了。


フロアバー装着された方も同じような感じですかね?


製作者じゃないですが気になります…。

Posted at 2011/02/10 00:54:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記
2011年02月07日 イイね!

横須賀オフ

土曜日の夜プチりました(^0^)





はい。


参加車両です(笑)





2台のROMチューン&足回りに手が入っている車の試乗をしてきました。


しかも運転までしちゃいました^^v


まずはギアを「D」へ、ん?何か「ぐぐぐっ」って車が前へ出る感じと言うか、チカラを感じます。久しぶりに鳥肌が立ちます。


発車時もノーマル車よりアクセル開度が少なくても同じくらいの走り出しをします。


試乗コースはアップダウンのある場所でしたが、なかなかストレスフリー?な感じでした。


ただ、両方ともスタッドレスタイヤを履いてましたので、タイヤ交換したらまた試乗お願いしまーす(爆)





で、もうひとつ。


PAに着くとシルバー後期HSの方が。


スペシャルゲストじゃないですか!!!


当然「例のモノ」を即日取り付け。


皆さまありがとうございます。





これすごいです。


走り出して小さな段差を越えただけで体感できます。


フロントからリアにかけて車に一体感が出た感じですかね。


タワーバー並みの体感です。


翌日、若干の寝不足から1日仕事して、その後タイトコーナーでのインプレをしに箱根のご存知「七曲り」へ。


さすが「チーム過走行」(爆)





いやぁ~、あんなにのろいスポーツモードは初めてです(笑)って七曲り相手じゃ無理もないですね。ホントに加速してくれません(泣)


しかも登りきる頃には何やらゴム臭が(汗)


そんなわけで帰りは1国からのんびり帰りました。


あー、いい加減スピーカーに手を入れたいよー。


ま、スキーシーズン終わってからですけどね。

Posted at 2011/02/07 20:08:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記
2011年02月05日 イイね!

ROMチューンの餌食に(笑)

これから行ってきます。

INPULとBee-Rに喰われてきます。何故か2台とも多●ナンバー(爆)
脳みそいじってありますね。

まぁこちらも新年早々にケミカルチューン施したし、その慣らしも終えてるのでただでは転びませんがね( ̄ー ̄)ニヤリ

一泡吹かせてやるぜっ!
ちなみに何をやったかは直接お会いした方だけにそっと教えます。
ラフェスタのみんカラさんでやってるの見たことないです。



怪しいでしょう(笑)




あ!唯一知ってるさんぺぇサン、口が裂けてもこの場でバラさないでね(爆)
Posted at 2011/02/05 19:04:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラフェスタ | モブログ
2011年01月22日 イイね!

チーム過走行たる所以

チーム過走行たる所以7ヶ月と3日で達成^^v


年明け早々ケミカルチューン第2弾敢行したため、夜な夜なエンジン回しております。


ま、箱根往復ですが(笑)


やっぱ箱根新道は楽しいですね(^O^)


スポーツモードがゴキゲンです♪


慣らし終了まで後300キロ。


あと2往復(爆)


大寒前日は上の方は路肩に雪が(汗)


路面もタイヤ跡のないところはキラキラしてるし(滝汗)


安全運転で行きましょう(^O^)/
Posted at 2011/01/22 11:59:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラフェスタ | モブログ
2011年01月08日 イイね!

2010を振り返ってみる

今さらですが何か?(爆)


皆さん振り返っていたので、私も便乗して…。


前半はみんカラ登録前なので、私がどーしてたかわからないでしょう。




1・2・3月はスキーやります。


シーズン片手で数えられるくらい行きます。


昨シーズンは白馬(八方尾根と岩岳)と野沢温泉に行きました。


ちなみにSAJの一級持ってます^^v


1月はダーツのハウストーナメント(BC戦)で優勝もしました^^v




4・5・6月は、6月に前車スターレットをあきらめる(T_T)


で、まさかの「ラフェスタ」を購入。





7・8・9月はラフェスタ一色でした。


みんカラ登録、ラフェスタ納車、東西合同オフ。


黒い三連星結成もしました。


一気にラフェスタ友達が増えました(^0^)


そして走行距離も(笑)


ダーツはこの頃から激減。


ほぼガソリン代に…。





10・11・12月もラフェスタ。


今度は群馬オフ、AOG襲撃、大黒オフ、市川オフなど参加。


その辺から我がラフェスタの「中身」が変わってくる(笑)


タワーバー・レカロ・トンネルステーなど。


「走り」をイメージさせるものばかり。


なんとなーくそんなキャラが出来上がりつつありますが。。。


で、「白い悪魔」の方(爆)と頻繁に絡むようになる。


この方毎回毒を持ってきます。


毎回私をどーにかしてやろうと企んでいます(笑)


誰か助けて下さい(爆)




ま、年末年始忙しい中相手していただいたんですけどね(笑)


で、復活祭は一番に乗せてもらおうと企んでいますけどね。。。


一緒に雪山に行こうとも狙っていますけどね。







何か最後の方は脱線しそうになっちゃったので、このへんでおしまい。


一年って早いね(爆)
Posted at 2011/01/08 17:36:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記

プロフィール

「ツシマトラネコさんすみません。またやっちゃいました(笑)」
何シテル?   09/02 22:00
さく兄です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) 純正加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 08:41:03

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
20211220に17年振りにフルモデルチェンジした新型アトレー。 発売日翌日の12月2 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
峠からサーキットまでお世話になりました。 写真は茂原サーキットの1コーナーです。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
10年ほど前に新車で購入したスターレットを泣く泣く手放し、またしても新車でラフェスタ購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation