• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さく兄のブログ一覧

2012年09月02日 イイね!

ライダーの方~

誰かAOGの里帰りミーティング行きますか?

私はまだAOGの登録すらしていませんでした(爆)

このブログを書き終えたら登録します(汗)


登録していなかったので、、、

当然今まで行ったことないです。
みんカラ始めてからAOG知りました。
一人で行くのはイヤ。
当日確実に休めるかはマジ不明。


休めるか分からないのに申込みしたら怒られるかな?(笑)


ちなみに申し込みは本日24時までですね。


うーん悩む。

Posted at 2012/09/02 11:39:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記
2012年08月20日 イイね!

2012夏休み後半戦

大舘を出発して向かった先は仙台。

あ、途中の道の駅で超気になってたものを見つけ即買い。

バター餅です。
以前ラふぇすたクンのブログで見ましたが、
道の駅「あに」にありました。
ここはマタギの里なんですね。

途中B級グルメの横手やきそば食べたり、鳴子温泉入りながらのんびり仙台へ。

実は家から徒歩2分の所に実家がある友達が仙台にいて、
晩飯でも?ということにしてたんです。
昨日の夜に「1UP」して少し余裕が(笑)

着いた先は仙台駅の近くの利久。
写真は撮り忘れましたが、
牛タン[極]焼・牛タン唐揚げ・牛タンつくね・牛タンシチューなど。
まさに牛タンづくし!!ピース v(≧∇≦v)三(v≧∇≦)v ピース
その飲み屋でもう一人の仙台のお友達と連絡を取っていまして、
ま、ある意味サプライズな打ち合わせでしょうか( ̄ー ̄)ニヤリ

翌日仕事があるため別れた後、2回戦突入(笑)
「伊達な郷土料理と原始焼 牡鹿半島駅前店」
牛タンでほぼ満腹だったため、思ったよりも「ゼンゼン」食べられず!!
早々に店を出てしまいました^^

翌日はこれまた雑誌に載った有名人と菅生PAで合流♪
二人でラふぇすたクンの出るイベントを見に行ってきました。
やはり私は後ろから観察。
やっぱ低すぎwww
4駆の宿命でしょうか…。

駐車場でパチリ。

ね?低いでしょ?(笑)


人生初のスポーツランド菅生
大変な盛り上がりでしたね!!
そしてまた暑い!!
周りには尋常じゃない車高短車のオンパレード。
VIPカーがサーキット走る違和感てなんでしょ?(笑)
だってありえない前後タイヤの角度の付き方した車がサーキット走ってますから(汗)
見てたら血が騒ぎだしそうになったからヤメ。
いや、あまりの灼熱地獄に堪えかねて。。。
走行会じゃないからヘルメットもグローブもいらないんですね。
イヤイヤ、ラフェスタじゃ走りませんよ(笑)

雑誌に載った車も何台もいたそうですが、雑誌買わないのでわからず!!
その中でも皆さん持ってるWAGONISTに出てる白いポルテはいました。
ラふぇすたクントロフィーゲットできたかな?
ちなみに会場でラフェスタは1台だけ。さすが貴重車(笑)






私はお昼過ぎに別れて帰宅に向かいましたが、
仙台まで来たのならやはり見ておきたい一つの現実。


3.11の爪痕。


今回南相馬を通行止めギリギリまで行きました。
走っているうちに辺りは暗くなり始めますが、町は暗いです。
ひと気がありません。街灯がポツポツと。
また、ただ同じペースで働き続ける信号機。
通行止め区間を回避しながらそんな光景でした。
正直怖いですよ、人のいない町って。
人の気配がないってこういうことなのかと…。
これが1年半経った現実なのかと…。

最後はちょっと重たくなっちゃいましたが今年の夏休みは終了。
菅生PA前に20L入れて、帰りの途中福島で満タンにして14.7㌔。
相変わらずよく走る。
今回の旅での走行距離1600㌔オーバー。
もうすぐ40000㌔ですよ。
はー、オイル交換しなきゃ。
それともう一つゴニョゴニョ(笑)
洗車もしなきゃ虫パンチがひどくて(泣)

久しぶりにフォトギャラなんか使ってみたりします。
グルメ編と爪痕編
Posted at 2012/08/20 19:52:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記
2012年08月20日 イイね!

2012夏休み前半戦

チーム過走行の名にかけて走ってきました。

今年も4日間の休みをいただきまして、避暑しに東北へ行きました。
実際は猛暑でしたけどね(爆)

同じ行くなら普段絶対行けない所に行こうと、東北道終点の青森まで。
1日中高速道路にいました。

ま、各SAやPAで色々な物食べながら行けたからよしとしますか(笑)

関東よりはマシと思った東北道だが、
福島の阿武隈と安達太良の間だけど、道路脇の温度表示が37℃を指していました。
見た瞬間に暑くなった気がする(×_×)

さらにその後東北道中間地点の看板が。
まだ350㌔もあるorz
心折られそうになりました。

でもペースは毎度のことながら二桁ペースでのんびり♪
大型のトレーラーくらいでしょうか、抜かしたのは。
後は抜かされ放題^^

早朝久喜ICから乗り、青森下りたのは0:30(笑)
高速直前に給油して、下りてまたすぐ給油。
エアコン使用や、アイドリング状態での昼寝もあり15.8㌔
東西合同オフ以来の16㌔目ざしてたのに残念。
それでも十分ですけどね。
脳みそ逝って、燃費がぁ~って言ってる人もいたけど(笑)
すいません、こんなに走っちゃって^^

で、目ざしたのは津軽半島最北端の竜飛岬。
北海道がすぐそこに見えます♪

友達登録してないけどとりあえず心の中で叫んでみる。
おーい!tana♯サーン!(笑)

その後はとある方(雑誌にも載った有名人w)とプチオフしに。
道中こんな温泉に入ったり、

青森の日本海側を楽しくドライブしながら秋田県能代市へ。
だいたいこのへんです(笑)
 
落ち合った場所はもちろん「平」な場所です(笑)
そこでいただきました。
2012バージョン名刺!

ラフェスタクラブでは初です!
さぁ、皆さんも秋田に行ってGETしましょう(笑)

二人でだべってると、地元のおっちゃん乱入!(爆)
ンだ?横浜から来たのが?
う~ん、方言て文字にしにくいですねwww
そこからまさかのおっちゃんトーク炸裂!
いい情報もありましたが、方言がきつくて苦笑いでごまかしたことが数回あったのはココだけの話ということで(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

駐車場を後にし、途中までラふぇすたクンの後ろを走ります。
低すぎwww
でもなんででしょう?
そむサンを後ろから見てる方が怖いです。
別れた後は一路大舘へ。
ホテルのチェックインをしてると職場から電話が。Σ( ̄□ ̄!)げっ
会社の予定のため休みが変更になり、1日休みが増えましたO(≧▽≦)O ワーイ♪

で、比内や本店へ。

きりたんぽうめぇー!!
日本酒ももちろん地元のものをチョイス。
器も風情がありますね^^

はい、疲れたから
前半戦終了。

後半戦は大舘のホテルからスタートします。
Posted at 2012/08/20 17:52:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記
2012年08月08日 イイね!

平日2連休を堪能

1日目

午前中は廃人(笑)
夕方から友達とその息子2人とカレー屋へ♪

こんなビールを飲んでみたり^^

カレー、ナン、サイコーです♪
以前ランチも行きましたが、何度でも行きたくなります( ̄▽ ̄)
ちなみに写真は撮る前に子どもたちが手を出しちゃったからありませ~ん(笑)
そこで2日目の作戦会議を…。

案の定子どもがはしゃぎすぎて作戦会議にならず(爆)
なんとなくだけ決めて解散。

夜は女子バレーボールを見て就寝。。。



2日目

なぜか5時前に目が覚める。
寒くて(笑)

何とか2度寝から7時に出発。
うん。平日にラフェスタに3人。
あいかわらず良く集まってくれますね^^

行先は再び伊豆へ。
道の駅伊東マリンタウンへ10時過ぎに着くも食事は11時からΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
仕方なく走りだし、11時前に伊豆高原ビール本店着。
11時の開店と同時に昼食。
あ、写真撮るの忘れて食べちゃいましたwww

その後下田までドライブし、七滝を少し見て、修善寺道路から沼津港へ。
なんか1個前のブログと同じコース(笑)

前回はお店が閉まっていたたまご屋「たかだ屋」さん。

すごいボリューム!!
おやつにしてはヘビーでした。
おなかいっぱいになり東名沼津から帰宅。


さ、明日から怒涛の7連続勤務&3日目から5連続通し勤務と死のロードが待っていますが、その後は夏休みなのでテンション上げて乗り切りますか!!
Posted at 2012/08/08 23:16:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記
2012年07月16日 イイね!

都築オフ

都築オフ14日(土)行ってきました。

ラフェスタハイウェイスターのオフに。

20台以上いましたかね?プレマシー・ラフェスタも合わせて。

オーナーさんとはほとんど絡んでいませんが(汗)、また参加できたら行きたいと思います。

私はと言うといつものラフェスタの方とダベってました。
そしたらまさか千葉からの刺客が(笑)

第一回東西合同オフ以来の写真の方が来ました(^O^)

モニター全開でした(爆)

これにはラフェスタハイウェイスター・プレマシーの方が次々と写真を撮りに。
そりゃあ写真撮りますわな^^

センサー反応させてみたり、「パンパン」てやってみたり(笑)

あ、気が付いたら我々しかいなかったってオチもありますが、最近オフ会行けてなかったので、十分楽しめました。

あと意外と地元ナンバーの方が多かったので、どこかですれ違ってたりして…。

次は参加表明して最初から参加したいですね♪
Posted at 2012/07/16 08:14:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | ラフェスタ | モブログ

プロフィール

「スゴッ(o゚;; 私も良く走りますが、あの装備で17とか18走るのも驚異的ですよ」
何シテル?   08/13 22:23
さく兄です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) 純正加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 08:41:03

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
20211220に17年振りにフルモデルチェンジした新型アトレー。 発売日翌日の12月2 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
峠からサーキットまでお世話になりました。 写真は茂原サーキットの1コーナーです。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
10年ほど前に新車で購入したスターレットを泣く泣く手放し、またしても新車でラフェスタ購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation