• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さく兄のブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

桂川ナイトオフの後

さて、ナイトオフ後そのままPAで爆睡。。。

7時半に目が覚め、そむサンのライダーを確認してまた爆睡。。。

次に目が覚めたのは11時半でした(笑)

暑かったです。

軽く食べてノンビリ走りだします。

途中の大津や甲賀の山の中を走る高速道路は紅葉がとても綺麗で、

楽しみながら紅葉ドライブできました♪


名古屋で高速を降り、お腹も減ってきたのでお昼を食べに。

初めて食べました。


味噌煮込みうどん。


ちょっと硬めのうどんと濃い目?の味噌がたまりません。

その後は名古屋と言えばこの人。

鈍行電車サン。

会いに行きましたよ♪

実は鈍行サン、ダブルヘッダーでしたね(笑)

すみませんお疲れの所^^;

で、二人でトンカツを食べ、私味噌三昧www

道中なかなか聞くことができない貴重なお話もしていただきありがとうございます。

その後はこれまた名古屋と言えばこの人。

みみ助サン。

ちょっくらお邪魔しちゃいました♪

横須賀に行けなかったので残念と思っていたんですが、会えてよかったです。

またお互い遠出した際はよろしくお願いします(^O^)/



翌朝はやはり名古屋と言えばモーニングですよね~♪

喫茶店に入り楽しみにしていると、そうでもないモーニングセットが(笑)

二件目突入(爆)

予想してたほどではなかったですが、さすがに三件目は無理www

食後はノンビリ1国で帰りました。

走行距離約1000㌔、燃費も久々に14㌔台でした。

最近オフ会と小旅行がセットになっているような気がします(笑)
Posted at 2011/12/11 16:12:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記
2011年12月05日 イイね!

ちょいとチャーシューを食べに

桂川まで行きました(^∇^)



いやいや(汗)
2011最後の桂川ナイトオフに行きました。


前日にWONDERサンにだけこっそり行きますと言いましたが。。。


土曜日昼前に自宅出発し、土砂降りの東名を走ること3時間弱。
そろそろお腹も空いて来たことだし、一休み兼ねて牧之原SAへ。

お昼ご飯食べ終えて、さて、トイレ行ってから出発しようとトイレから出ると、
銀後期ライダーが止まっているではないですか!



を?



インチアップして車高も落としてある。ん?「まさかな…」
ナンバーも見たことあるような数字が…。
と思った瞬間!

隣に白前期ライダーが!!
通称白いペッタンコ(笑)



急いでSA内に戻りましたよ(笑)

どこだどこだと探しているとお土産コーナーにいましたwww

こっそり近づき、顔合わせた瞬間、




「何してんの!」(怒笑)




はい。
シークレット参戦のハズが、3分の1も満たないような場所でバレた瞬間でした(爆)

しかも牧之原でプチオフ開催。
3時間くらいダベってました(汗)

ま、新日のレスラー軍団来ましたけど、

ジャイアントバーナードまじでけー!Σ( ̄ロ ̄lll)
198cm、150kgみたいです。

ほかにもいたけどよくわから~ん。



その後牧之原を後にして、安全運転の私をあっさりパスした二人と、
土山SAにて再び合流。

ご飯食べて仮眠取りましたが、すぐに爆音とともに起こされました(-゛-メ)
ポルシェ2台とディアブロ?
ものすげー爆音!
とても寝てられません。。。

そこでまたしてもプチオフ開催(爆)
ベー君のトークの引き出しは無限です。
とそこへWONDERサン登場!!!

ここでベー君とそむサンまたバレる!
しかも黒後期ライダーの二人に(笑)


そこから桂川へ参戦となりました。



PAへ入ると居るは居るはのラフェスタ軍団!

さらにテントの中では炊き出しも。
お目当てのチャーシューの他、カップラーメンや白飯、スープなどが用意されており、
寒い冬空の下、温まるオフでした。
準備も大変だったと思います。ありがとうございます。


ここで初めましての方の紹介です。
あまり、いやほとんど、まったく?
絡んでませんがお友達申請出しますので、
よろしくお願いしまーす。

まずはジアラのグリルがイカス♪
「ラフェサン」



続いて後ろ姿見忘れた(笑)
「陸奥56サン」



最後にウチの親父の車と同じルーフボックスの
「ぱぎしあわごんサン」



また集まりましょう(^0^)/

翌日もありますが、それはまた後日…。


Posted at 2011/12/05 23:34:00 | コメント(19) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記
2011年11月18日 イイね!

紅葉ドライブ

本当にあったみんカラの話3-1
国道122号北上中2車線道路で私は左車線を走っていました。
とある車は右車線をスーッと私を追い越し右折レーンへ。
3-2へ続く。


さて、恒例の平日休みの過走行記です(笑)

少し前に長野で新蕎麦食べて、ドライブしましたが、
足りなくてもう一回ドライブ♪

長野は行ったから次は栃木かな?

神奈川→東京→埼玉→群馬→栃木
う~んロングドライブだ(爆)

その途中ですよ!
昼ごはん食べに入ったファミレスの駐車場でトンネルステーコスったの(泣)

「何シテル?」にも上げましたが、あれでコスるの?って感じ。
ちなみにあれでコスっても私は断じて規格外ではありません!(キッパリ)


3-2
その車、リアガラス左下に同じチャリティーステッカー貼ってありました。
さらにマフラー変えてましたね。
その車は右折してしまいそれまでだしたが、
3-3へ続く。


栃木の桐生から佐野にかけて走ってきましたが、
なんか紅葉も思っていたほどではなく、

えーい!
長瀞から秩父へ行っちゃえ♪

で、紅葉見学ついでに日暮前になぜか正丸峠へ(笑)
10年くらい前かな?
スターレット乗ってた時にも走りに来て、
ここはもう来ないな…。

って思ってたのにまた来ちゃったwww

北関東オフの時に誰かが碓氷峠から来たなんて言うから…、
つい峠を選択しちゃいましたよ。
もー、あんまり刺激を与えないで下さいよぉ(爆)

しかしあの峠狭いね。
上りはセンターラインにキャッツ埋まってるし、
下りはカーブミラーと路肩の葉っぱを見ながら、
ステアリングを右へ左へ、Sモードも使いながら忙しかったー。

もうそろそろ紅葉ドライブもできないかな?
月末もう一回くらいどっか行きたいなー。
千葉なんかどうだろー?





3-3
その車、
水色のライフでした(爆)
マジ。

Posted at 2011/11/18 23:06:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記
2011年11月17日 イイね!

2011最後の北関東オフ涙の早退

一番先に帰っておきながら、ブログは一番後?しかも写真一枚もない(笑)


当日はご近所のオカピィサンと黒の兄弟WONDERサンとツーリングしながら群馬に行きましたが、朝から事故渋滞にハマり、待ち合わせに1時間遅れ(激汗)

オカピィサンごめんなさい。

渋滞の途中走行車線の違いからWONDERサンをぶち抜くと言うことも(笑)

しかしなぜかピット100に到着すると3着!?
みんなドコだーっと思っていたら、「お約束」の東海ナンバーのあの方が(汗)

群馬の地で三重ナンバー?( ̄○ ̄;)



その後集まり出す基準車、規格内、規格外…。

自己紹介が始まる中、遅れてきたのはウワサのハンターそむサン。
ターキー釣ってて遅れたとか?(笑)

さらにその後の東海トリオの登場に一同歓喜!
完全シークレットの方もいたので、まさか北関東でお会いすることになるとは。

ちなみにそのお方、昨年の東西合同を皮切りに、東西×2、東海プチ、浜名湖、牧之原、桂川、で今回の北関東………。
二ヶ月に一度のペースで会ってますね(爆)

300キロ以上離れてると思うのですが(^_^;)

30キロも離れてないオカピィサンはまだ片手で数えられる位しか会ってません(^。^;)



しかしよく集まりましたね!
20台位ですかね。東海組も東の規格外を目に焼き付けたと思いますが、何か忘れちゃあいませんか?

そう…、常時ド車高短のナオキャクサン!
着地するニイサン!

この2台を見ずに北関東オフは語れませんよ!(笑)
と言うことで、また来て下さいm(_ _)m



見たかったのは脳みそ変更の2台を試乗したあの方のリアクションでした(笑)
Posted at 2011/11/17 13:30:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | ラフェスタ | モブログ
2011年11月08日 イイね!

最強?(笑)

ついに、


ついに、


ついに装着です♪


「セカンドバー」


街乗り少々しましたが、元々十分固い乗り心地なので、そんなに気にならないかな(笑)


長距離はまだわかりませんがwww


北関東オフ時に誰か取り外せる工具持ってきて下さい。


ギブアップでも外せないと拷問ですから(爆)


ちなみに11本逝きました。









だいぶ重くなってね?(笑)


Posted at 2011/11/08 20:59:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記

プロフィール

「スゴッ(o゚;; 私も良く走りますが、あの装備で17とか18走るのも驚異的ですよ」
何シテル?   08/13 22:23
さく兄です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) 純正加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 08:41:03

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
20211220に17年振りにフルモデルチェンジした新型アトレー。 発売日翌日の12月2 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
峠からサーキットまでお世話になりました。 写真は茂原サーキットの1コーナーです。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
10年ほど前に新車で購入したスターレットを泣く泣く手放し、またしても新車でラフェスタ購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation