• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さく兄のブログ一覧

2013年07月04日 イイね!

コメダプチオフ

コメダプチオフ先日のコメダプチオフ行ってきました♪

メインはS2サンの試乗。

ミューレンセミバケ・前後リジカラ・3度目の試乗にしてやっと夏タイヤ(笑)

などスキーオフでの高速道路での試乗からずいぶん変わったので乗り甲斐があります。


先ずはシート。
私のSR-Ⅱと比べると横幅の余裕は少ないですが、背中をしっかり支えてくれるので、左右に揺さぶられることが少ないですね。
新品ということもあり、私の10年戦士と違いふかふかでした(爆)

その他はメンバー・プラグなど取り替えたパーツがありすぎてどれがいいのかわかりません。
でも、乗り心地は最高です。
段差でのショック、ショックの逃がし方?って言うのかな…。
突き上げ感も全く別モノ。
いつまでもどこまでも乗っていられる感じです^^

S2サンの試乗が終わると今度は私のをS2サンがドライブ。
ほぼ同じコースを周回しましたが、同じ車とは思えません(汗)
ノーマルシートの助手席が苦痛です(笑)
S2サンのせいで私の車の車格が落ちました(爆)

試乗も終わりダベってると黒い弾丸WONDERサン登場。

やっと店内へ。

次に来るのは期待を裏切らない白いぺったんこそむサン。

来てくれないかな~って思ってる時は必ず来ますね^^
楽しくてしょーがないです♪

最後に仕事終わりから直行の最近ハイエナ達の餌食になってる?ken_mi_yuサン。

今週2度目にお会いします^^
いやー毎回楽しいですね♪
この後まさかの…(謎)


気がついた時にはルームランプのカバーが外されダッシュボードの上に置かれてました(笑)
そして…

ルームランプフルLED化!!

そして今回奪われた処女達(笑)



夜のドライブが楽しくなりそう^^
また過走行しちゃうかもwww

部品供給から取り付けまでみなさまありがとうございます。



そしてついに私もからし味噌をゲットする事が出来ました(T0T)
もちろん冷奴にのっけていきました♪
大葉・ミョウガ・しょうがのみじん切りの薬味と共に。
ご飯にのせて食べると辛いのに冷奴は辛くないんです。
薬味ってすごいね^^
「絶対」日本酒が進みますよこれは。
ごちそうさまでした♪

あ!!
忘れるトコだった。

もう一つ里親になったものがありますが、
それはまた今度^^









ムフフ♪
Posted at 2013/07/04 13:35:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2013年03月16日 イイね!

第二回LAFESTA CLUBスキープチオフ

第二回LAFESTA CLUBスキープチオフ2013年3月9日(土)開催されました。

S2サンと二人だったので「プチオフ」ですかね?(笑)


場所は白馬岩岳。
当日明け方雪予報が出ていたので、ラフェスタは使いませんでしたが、
雪は降らず、道中も全く雪のない状態だったのでラフェスタで行けばよかったと少し後悔。

ゲレンデに到着すると、朝は強風でゴンドラと山頂へ続く中央高速ペアが運休というハプニングもありましたが、S2サンと合流するころには解除されてました。

山頂でしばらく滑ってましたが、雪質はもうダメですね。
完全な春スキーの状態でべちゃべちゃ。

今回の先発は黄色のLine、昼過ぎからSALOMON。
やっぱりLineではグラトリの練習ばっかり。

お約束のコイツもあり
S2サン、スミマセン目の前で飲んじゃって(笑)
そして例のCDありがとうございます。
帰り道で全部聞きましたよ♪
やっぱⅡが一番いいかな~

板も履き替えS2サンと別れた後はストイックに滑りまくってました。
15時前にはもう限界で上がってしまいましたが、
いつもの岩岳を楽しむ事ができました。

S2サンありがとうございました。



白馬といえば、八方・岩岳・栂池ですが、ここの各ゲレンデには、
クレープ屋さんが存在します。
ももちゃんです。

で、



久しぶりにいただきました^^

その後は宿→風呂→部屋でビール→夕食(日本酒もね♪)→撃沈。

翌日はのんび下道での帰宅。
温泉入り、
蕎麦食べたりって天ぷら多くないっすか?(汗)

あと水を16L汲んで帰宅しました。

今回578㌔、40.6Lでリッター14㌔オーバーという数字をたたき出し、
親父もビックリする超高燃費を記録しました。
90000㌔超えのT31エクストレイル恐るべし。。。
(魔法の液体2回施工済み♪)

あ、来週は凝りもせずラストに栂池高原行きます。
ラフェスタで行こうか検討中です♪

誰か来ます?(爆)

Posted at 2013/03/16 18:09:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2012年12月03日 イイね!

迎撃から6ヶ月点検

気が付いたら1ヶ月振りです。

東西合同お千代保オフからオフ会に縁がないです…。
それどころかプチオフさえも(泣)

そんな中宮城から遠征に来るパパラフェ30サンが地元横浜に来ると。
行かないわけにはいかないでしょう!!

仕事も無事に上がる事が出来、帰宅途中にスペゲスさんと打ち合わせ♪
結局どこにいるか分からなかったので、こちらから指定しちゃえーいって感じでワールドポーターズに行きますよ~っと「何シテル」にコメント。

パパラフェサン、Super Skierサン発見!!
3人でダベリング~♪
からの~試乗会^^
そんな中スペゲスさん登場。

はい。
さんぺぇサンでーす^^
実は私も久しぶりだったりします。
4人でダベってると時間が経つのは早いですね。
そろそろパパラフェサンとお別れの時間です。

場所を移動して撮影タイムです♪
詳しくはさんぺぇサンのフォトギャラを(笑)
パパラフェサン、Super Skierサンと別れた後、たまにはお茶でもと。
久々の魔会ですΨ( ̄∀ ̄)Ψケケケ・・・

翌日朝から仕事だったのであまり遅くなると辛いなぁと思いながら…
終了時刻27時(爆)
そりゃ入店してご飯食べたのに、帰宅時にはお腹空いてるわけだ^^;

パパラフェサンまたお会いしましょうね~
そんで走りのお話しましょう♪
Super Skierサンもお疲れさまでした~
次は魔法の液体の毒盛りましょうか?(笑)
さんぺぇサンも深夜までお疲れさまでした~
またお茶しましょうね♪




で、6ヶ月点検。
①根性棒
②ブレーキ
③タイヤ
の3本立てです

根性棒は2本外しました。
下回りの棒はシークレットと台形型の棒の5本になりました。
正直街乗りでの体感は難しいかな?
と言う感じ。

ブレーキは相変わらず減りません。
ま、ほとんど1人乗車・深夜・田舎道を走るのでストップアンドゴーが圧倒的に少ないんです。
20万㌔は持ちますよって言われました(笑)

タイヤは…、
特徴ある減り方してますと言われました。


???


まさか巨摩郡みたいに真ん中が減らずに両サイドが異常に減るとか?
などとおかしな事を考えながら(笑)
実際は触るとわかりました。
その瞬間自分の走りの特徴がDにバレました(爆)

右と左で減り方が違うんです。
特にフロントが。
これ以上は書きません!!
誰か~!!左右のローテーションができる国産のチョイスポーティなタイヤ知りませんか?(笑)
あ、エコタイヤは眼中ナシ!!



次の休みは「お見舞い」でも行こうかな?
あ、お茶会あったら投稿お願いしまーす^^

Posted at 2012/12/03 22:44:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記

プロフィール

「ツシマトラネコさんすみません。またやっちゃいました(笑)」
何シテル?   09/02 22:00
さく兄です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) 純正加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 08:41:03

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
20211220に17年振りにフルモデルチェンジした新型アトレー。 発売日翌日の12月2 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
峠からサーキットまでお世話になりました。 写真は茂原サーキットの1コーナーです。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
10年ほど前に新車で購入したスターレットを泣く泣く手放し、またしても新車でラフェスタ購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation