• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さく兄のブログ一覧

2018年07月17日 イイね!

食堂探訪

食堂探訪写真撮影しないでみんカラで有名な方が絶賛する食堂に行ってみました。




なかよしさん
ランチタイムは何と1時間と言う、まずはその時間に滑り込まなくてはいけないのが一番難しいのであります。



カツカレー♪( ´▽`)ノ


いやコレ、普通盛りなんです(^^;;

ルーたっぷりあるからといって、チョーシに乗ると足りなくなります。
ギリギリ完食もしばらく車を動かせず。




そして、

社員食堂にもお邪魔しました。



当然ですが写真におさめます。

サイン( ´ ▽ ` )


ここでは初訪でありながらいきなりウワサの裏メニュー行きました


かき揚げ丼セットΣ(゚д゚lll)

え?
ワタシ単品2つ頼んでませんけど?

コレもなんとか完食。
ご主人は横浜ナンバーを見てビックリしてましたけど(^^;;



車に戻り帰り道をナビセットし、さてと行こうかと思ったその時‼︎

まさかの本人登場ス‼︎

思わず声をかけさせていただきましたが、いい人だぁ。







トドメは

やっぱり世界ですよねー




世界丼‼︎ご飯少なめ。

ところが、唐揚げ×2、ハム×2、チキンカツ×2、イカ×2、メンチカツ、ヒレカツと少なめのご飯には釣り合わないほどの揚げ物の数々。
ハムの後ろにポテトサラダが隠れてる…

こちらも満腹でした。
メンチカツは抜群に美味しかった♪
実はこの日も赤いゴルフとニアミスしてたりして(笑)


6月後半から7月半ばで栃木県を満喫してました。
何かの機会があれば立ち寄ってみてはいかがでしょう。
Posted at 2018/07/17 16:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他人のネタに乗っかれ | 日記
2017年03月30日 イイね!

オヤツを食べに…

オヤツを食べに…道の駅の前身なのかな?ドライブイン。

昔あった所も閉店しているところがある中、ザ・昭和を感じて来ました。

まずは天ぷらうどん


続いてチーズバーガー


オープン♪

反対だし(笑)

ラストはトーストサンド

店内のイルミがアルミに反射して凄い色に(^^;;

オープン♪


店内はレトロすぎて笑えます。

自販機もこんな感じで








味を求めちゃいけないのは分かってるのでそこは気にしません。その代わり味がありますから。

その土地の美味しい物をいただくのもいいですが、たまにはこんなのも悪くないなと(^^)

次があるかは分かりませんがね(笑)


あ、ゲームが並んでたので1回だけやってみた。ストIIなんとか。
隆を選んだけど昇龍拳が出せなかった(T_T)
Posted at 2017/03/30 23:13:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他人のネタに乗っかれ | 日記
2013年08月07日 イイね!

鈍行サンの「何シテル?」より2

鈍行サンの「何シテル?」より2え~、7月月末のお話ですが(汗)

再び鈍行サンからパスを回していただき、飲みに(笑)

今回は前回の鶴見より近い京急新子安。
改札より徒歩1分。


場所もすぐに分かります^^


で、とりあえず生ですね♪

このテーブルが1枚板で7Mくらいあるそうです。
お初の私は隅っこでちびちびやってました。


その後ポテトサラダ・まぐろの刺身・京都の油揚げを注文
油揚げが肉厚ですね(◎。◎)
京都で油揚げと言えばこれが当たり前なんですかね?

〆は焼きそばで終了♪

ここはメニューも豊富なのでリピートはありかな?

ちなみに今回常連さんとの絡みはありません(笑)
Posted at 2013/08/07 14:05:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他人のネタに乗っかれ | 日記
2013年07月17日 イイね!

鈍行サンの「何シテル?」より

鈍行サンの「何シテル?」より「おんな酒場放浪記」で鶴見線国道駅の焼き鳥屋「国道下」を放送したと。

調べたら自宅から約1時間で行けるではないですか^^
早速行っちゃいました。

国道駅の改札ほぼ目の前。

国道15号側から

反対側から

ホントに昭和の香りが漂う空間です。


で、いざ中へ入りますが、カウンター7席とノートPCくらいの大きさの2人用のテーブル席が2つ。

16時半過ぎに着いたらほぼ満席でした(汗)

おっちゃん達はえーよ(笑)

30分くらいすると一番奥のお客さんが席を立つと、
こっち来なとカウンターへ。

2杯目の飲み物の注文をした直後に、隣の常連のおっちゃんが焼酎飲むか?と。
作っていただいたのはよかったんですが、グラスに焼酎がまさかの7割!?

ちょー濃いんですけど(汗)
あ、オーダーした飲み物はソッコーキャンセルしましたよ♪

ちびちび飲んでると、飲んでるか?減ってねーなーって(笑)
そりゃ減りませんて^^;
ほぼ焼酎だもん。

氷溶かしながら薄めて頑張って飲んでると追加の焼酎が!!
止めて欲しいところで止めろよと言われたのですぐ止めました(爆)

鈍行サンに飲みすぎないようにと言われてももうムリっす…。

結局生ビール×1、焼酎×2、その他料理でお店を出ました。
店を出ると折り畳みのテーブルが2つ出ており、10人弱位の人がいましたね。

まだまだ盛り上がっていましたが私はこれにて失礼。

ちなみに1品料理と飲み物の値段は不明(爆)
焼き鳥は1本50円!!

また、誰かの呟きに反応するかもしれません♪
Posted at 2013/07/17 17:04:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 他人のネタに乗っかれ | 日記

プロフィール

「ツシマトラネコさんすみません。またやっちゃいました(笑)」
何シテル?   09/02 22:00
さく兄です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) 純正加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 08:41:03

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
20211220に17年振りにフルモデルチェンジした新型アトレー。 発売日翌日の12月2 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
峠からサーキットまでお世話になりました。 写真は茂原サーキットの1コーナーです。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
10年ほど前に新車で購入したスターレットを泣く泣く手放し、またしても新車でラフェスタ購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation