• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さく兄のブログ一覧

2020年11月02日 イイね!

202010滝雲初挑戦

202010滝雲初挑戦次があるさ♪

と〆た前回ブログ。
今回は滝雲一発勝負‼︎
もし、出なかったらの予定は全く考えてません(笑)

いつも通りの出発から、途中道の駅でお土産買ったり、地元スーパーで食材買ったり、温泉入り昼メシでも。










凄いボリュームでした(汗)
撮り忘れたけどデザートもありました。
が、ご飯は新米のコシヒカリ‼︎
噛み締めるほど甘みが出るのがたまらなく美味しい(^^)
ご飯おかわりしたらお腹パンパンです。動きたくない(爆)
これで1300円。物凄いコスパ。

そんな訳でトップ画像の奥只見湖をあの船で回りましたが、山々の紅葉具合はイマイチなので写真掲載なし。
現地着から少しロケハン。
思った以上に狭く三脚立てられるか不安になるほど。





5時過ぎ

さみー。


滝雲出るかな?

を?いいんじゃない?


朝日キター


初挑戦でまさかの滝雲&日の出のダブル(^^)


息を飲むほど…とはまさにこの事か。


ちなみにこんな場所での撮影です。
登山道の端で三脚立てます。



こんな所も歩きます。
帰りだから明るいけど、日の出前は暗くて結構危ない(^^;;

久しぶりに大当たりの撮影でした♪
Posted at 2020/11/02 12:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2020年10月26日 イイね!

202010長野の標高2115m

202010長野の標高2115m10月の一桁の事(汗)

見頃ではあるがピークではない。
が、一応見頃ではあるので今年の紅葉撮影一発目。

日の出前の駐車場は霧で真っ白。
二度寝(笑)


















1時間後。
真っ白(笑)



三度寝(汗)
いい加減行くか。。。



青空が欲しい所。


やっぱり早いなぁ。


を?
こっちはなかなかいい感じ♪


以前行った時との比較。
泣きたくなります(爆)


ひと回りして一休みしてると、上から霧が降りてきてみるみるうちに池も見えなくなるほど。
諦めて帰りました。

なんだか不完全燃焼でした〜。


ま、紅葉シーズン始まったばかりなので気にしない( ;∀;)
次があるさ♪
Posted at 2020/10/26 23:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2020年08月24日 イイね!

202008ビーナスへ

202008ビーナスへあ、4ヶ月振りのブログです。

連休だし、ペルセウス流星群もチャンスあるし。


って事で久しぶりに撮影です♪
いきなりだけどやっぱりお昼は蕎麦‼︎




現地着は 16時過ぎ。
車を止めて、リアハッチを開け、景色を眺めてたらこうなりました(笑)


売店閉まる前に買いに行けて良かった(^^)



その後食事を済ませて星空撮影開始です♪
木星が一番明るくて大きい(^^)


天の川もしっかりと。


この間、流れ星も肉眼で確認できましたが写真には収められず(T_T)
しかも確認できるより、周りの歓声の方が沢山聞けました(>_<)



朝は目が覚めたらお日様が随分高い所に行ってました(笑)
それでもほぼ6時


駐車場から何枚か撮ります。




朝食後は少し歩き、美しの塔まで。




薄っすら富士山も(^^)




帰り、やっぱりお昼は蕎麦食べて帰りました。


早く紅葉の写真撮りに行きたい♪
けど、その前に早くいつもの日常生活に戻って欲しい。
Posted at 2020/08/24 16:02:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2020年04月15日 イイね!

春の四重奏を求めて

春の四重奏を求めていつも通りの出発から朝食後、国宝松本城へ。
過去の写真見てたら、数年前全く同じ日に訪れていた(^^;;

雲で背景の雪山がないのが残念。
前回の方が良かった(笑)


でも、ここの枝垂れ桜は満開でした(^^)






続いて安曇野の道祖神と桜と常念岳。

天気悪く常念岳見えません(泣)

気を取り直してお昼でも♪




相変わらず蕎麦(^^)


そこから移動してお風呂と買物を済ませてから
「日本三大夜桜」の一つを狙いに。

夕方の陽の当たり方好きかも。




おっ?ライトアップ始まったかな?







風もあってボツになった写真多数(^^;;


翌日



チューリップ・菜の花・桜・雪山。
一応ゲットした。
これが晴天ならなぁ。。。ま、贅沢は言えませんね(^^;;

しかし、10カットも撮らない内に雨。
撮影時間わずか15分程度(泣)
快晴時にリベンジしたいけど、何せ遠い。


帰り、遠いと言いながら少し寄り道してお昼♪



やっぱり蕎麦(笑)


この後、某宣言により外出自粛要請が出ましたので、今シーズンの桜撮影は終了。
本音はまだまだ撮りたい桜があって、行きたい気持ちもありましたが、ここはガマン。

今はアフターコロナでどこに行こうか考えてますw
楽しい事だけ考えて乗り切ろうと思います。
Posted at 2020/04/15 12:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2020年04月10日 イイね!

202003埼玉県桜撮影

202003埼玉県桜撮影山梨の桜撮影では、まだまだ見頃ではない場所も多々ありましたが、今回は開花情報見ながら巡りました。

まずは日本五大桜のひとつ、石戸蒲桜。






天気はイマイチ。たまにポツリと来たり、一瞬晴れ間が出るという感じの中での撮影。
この桜は撮影アングルが難しい。
手前にはライトアップ用のスポットライト、奥には民家や電線。
でも、満開のタイミングだったので楽しめました(^^)


次は岩槻城址公園へ。






シート広げてお弁当食べてお花見してる人が沢山いる中、三脚担いで撮影します。
撮影後はお昼♪








完全に民家でした(笑)
でも、天ぷらの量がハンパない。10種類位あるのに1200円?だったかなぁ。


最後は川越の喜多院へ。






ここも満開(^^)
いいタイミングでそれぞれ回れた撮影でした。

日本五大桜。残り一つでコンプリートだ。
今年達成出来るかなぁ。
Posted at 2020/04/10 16:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「まさか…あの場所ですか?」
何シテル?   08/25 13:08
さく兄です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) 純正加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 08:41:03

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
20211220に17年振りにフルモデルチェンジした新型アトレー。 発売日翌日の12月2 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
峠からサーキットまでお世話になりました。 写真は茂原サーキットの1コーナーです。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
10年ほど前に新車で購入したスターレットを泣く泣く手放し、またしても新車でラフェスタ購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation