• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さく兄のブログ一覧

2019年02月12日 イイね!

201901茨城県氷瀑撮影

201901茨城県氷瀑撮影もうすぐ撮影から1ヶ月経とうとしている。

今まで何やってたんだ(笑)

今年一発目の撮影は昨年も行った袋田の滝と久慈川を流れるシガの撮影に。
出発は珍しく午前中。

お昼は那珂ICの近くのお蕎麦屋さん

蕎麦がぶっとい(^^;;
単品で頼んだモツ煮のボリュームがかなりあって、お腹いっぱい♪( ´▽`)

その後は少し早いけど温泉に入り、食事の買い出しをして、いざ撮影‼︎
まずはライトアップから





これで5割くらいかな?

翌朝、久慈川を眺めるもシガは無く、車を少し走らせ福島県まで足を延ばすも、どこにもない。
諦めて朝ごはん食べて、再び袋田の滝へ。




昨年より水量が少ない。

帰り、やっぱり蕎麦を食べるが、

隣でコーヒー飲みながらタバコ吸ってる人が。(ーー;)
オイオイ、蕎麦屋でそれはないだろう。
蕎麦の香りも何もないじゃないか。

ちょっと嫌な気分になって帰宅しました。

昨年の景色は奇跡だったのか…




さ、気持ち切り替えて次にいい写真撮れるといいなぁ♪
Posted at 2019/02/12 23:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2018年12月20日 イイね!

201811千葉県紅葉撮影

201811千葉県紅葉撮影香嵐渓行ったのに、再び紅葉撮影へ。

関東圏内で紅葉スポット探すも、ほぼ落葉。
ギリギリ行けそうだったのが養老渓谷。

実際は1週間早かったようです…。

で、こちらもライトアップを待ちます。
粟又の滝




翌日は昼から天気が回復傾向なので、成田山新勝寺へ。




うなぎ食べて来れば良かったと後悔(笑)

2018の紅葉撮影はこれでおしまい。
次は雪の撮影かスキーかな?
Posted at 2018/12/20 01:08:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2018年12月09日 イイね!

201811香嵐渓紅葉撮影

201811香嵐渓紅葉撮影オーディオで寄り道してたので、少し前のネタですが、行きました。
昨年の東西合同オフ前に寄り道した香嵐渓。
新緑がとても綺麗で、紅葉もきっと素敵なんだろうなぁと思いまして。

ピーク時はかなりの混雑の様なので、少し早めに現地着。夕食と朝食を買い込み夕方からライトアップまでを撮影。


香嵐渓と言えば待月橋














ライトアップになるとこんなに違う

2時間程寝坊した翌日。




しっかり撮影を楽しみ、高速乗る前に温泉入って帰宅。
まあまあいいタイミングでの時期で撮影できたと思います。
Posted at 2018/12/09 16:01:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2018年10月03日 イイね!

201810長野県紅葉撮影

201810長野県紅葉撮影実は撮影行こうとして天気にやられる事3回。

連休返せ‼︎(笑)


と言っても仕方がないので、今回飲み会を途中で早退して、迎えに来てもらい撮影です。←VIPか‼︎

なんとかその日のうちに現地到着。
ソッコー寝ます。

4時半起床時まさかの1℃
さらに出発時には0℃

保険かけて用意した冬用ジャンパーと手袋、ネックウォーマー、耳あてをまさかのフル装備。

懐中電灯照らしながら登山道を20〜30分歩きます。

日の出前の5時半頃





6時過ぎ








めちゃくちゃ天気がいい(゚∀゚)
その後温泉入り、蕎麦食べて帰宅しました。

紅葉シーズン始まりましたので、色々な所へ撮影行きたいと思います。

最近撮影用の帽子が欲しくなって来た。
横浜駅周辺ブラブラしようかな…。
Posted at 2018/10/03 21:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2018年06月01日 イイね!

201805新潟新緑撮影

201805新潟新緑撮影今回も仕事終了後出発。

現地到着後即仮眠。

トップ画像は日の出前の4時台。

日の出を待ちます。


…が、結局日の出は拝めず。


近場の棚田を回ります。


ここは春は桜、秋は紅葉と楽しめます。


また場所を移して




そして美人林へ

いつ来ても何回来ても飽きない(笑)





お昼を食べてまた棚田へ。
山菜の天ぷらとへぎそばを食べたのに、珍しく写真を撮り忘れた(^^;;


かなり寄れる



この後温泉に入り、夜と朝の食材を調達し、再び最初の棚田へ。
宴会スタート‼︎
(16時から(爆))

20時前には

ほぼ満月だったので、棚田への映り込みを。


写真撮った後は爆睡。

21時前には多分寝てました。

で、4時に目覚める。
その間一度も目覚めず‼︎(笑)

あんなにガンガン酒飲んでたのに‼︎

目が覚めたら空が焼けてたので、速攻で準備して撮影開始です。

棚田が染まります(^^)





と言った感じで撮影終了。

帰る前に2ヶ所の棚田へ寄るもいいアングルが探せずスルー。

明るいうちに帰宅し、お土産で買ったぶっといアスパラを食べて一杯飲んでいい気分♪


さ、次はどこへ行こうかな?
Posted at 2018/06/01 22:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「まさか…あの場所ですか?」
何シテル?   08/25 13:08
さく兄です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) 純正加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 08:41:03

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
20211220に17年振りにフルモデルチェンジした新型アトレー。 発売日翌日の12月2 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
峠からサーキットまでお世話になりました。 写真は茂原サーキットの1コーナーです。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
10年ほど前に新車で購入したスターレットを泣く泣く手放し、またしても新車でラフェスタ購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation