• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さく兄のブログ一覧

2017年02月10日 イイね!

6/365の撮影

6/365の撮影タイトルで言ってしまうとみなとみらいのライトアップは1/365になりますね。

今回は1年の内に6日間だけのイベントに行きました。
世界遺産白川郷のライトアップ撮影です(^^)


まずは早朝高山で



街灯が消える前に。


その後は富山県まで走り、相倉集落へ。


こちらは以前夏休み(と言っても10月)に撮影したもの。レンズの違いはあるもののほぼ同じ場所から。


相倉の次は岐阜県に戻り五箇山菅沼集落へ。




これも以前のもの。




そしてメインの白川郷へ。
最初は展望台へ上がります。



ここへ行くバスの列が凄くて(^^;;
さらに戻って来たらその列がさらにスゴいことに。


多分以前泊まった宿。だと思う(^^;;

写真撮りながらブラブラし、途中甘酒で休憩♪


のんびり休憩してたら狭い店内に中国人団体がorz

もっとゆっくりしたかったけどうるさいから出て来ちゃったよ。







と、楽しく撮影が出来ました(^^)

しかし最後に落とし穴が待っていました。
駐車場まで戻るシャトルバスに乗るための長い長い行列が。白川郷にはまた来たいけど、ライトアップの時期はもういいかな(汗)

でももっと雪がたっぷりある白川郷も撮りたい(笑)
Posted at 2017/02/10 10:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2017年02月03日 イイね!

201701西湖樹氷祭りからの撮影

201701西湖樹氷祭りからの撮影1月末に始まった西湖樹氷祭り。
富士山バックに撮りたいと思い行ってみました。

深夜に山中湖畔に到着後車中泊。

朝、とりあえず富士山を撮るが…

雲が_| ̄|○

気を取り直して西湖樹氷祭り会場へ。


晴れてれば向こう側に富士山が見えるのに_| ̄|○

再び気を取り直して山中湖へ戻りダイヤを待ちます。

(((o(*゚▽゚*)o)))来たよーダイヤー
でも風があったので、逆さ富士はご覧の通りダメ。

その後再び西湖樹氷祭り会場へ。
ライトアップを撮りに。







ダイヤもライトアップもかなり寒かったけど、野沢温泉の火祭りを経験しているので案外平気(笑)

さ、次は6/365の撮影に行きますかね♪
Posted at 2017/02/03 22:58:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2017年01月25日 イイね!

野沢温泉火祭り

野沢温泉火祭り去年の野沢温泉にスキーに行ったのが1月14日15日。
そこでお祭りの準備をしている所を見て、日本三大火祭りと言われるこのお祭りを見たくなり行って来ました。1月15日16日に。ハイ。大雪警報出てましたけど(汗)

8:30頃の上信越道佐久平付近。


飯山で降りてからの一般道。

真っ白(^^;;
道路と歩道との段差が全然分からない。

昼前にチェックインしてまずはお昼ご飯。

やめられません(笑)

天気はこんな感じ。

山頂は全く見えません。
なので今回は下の方でリフトのみでした。
雪もずっと降り続いてましたが、雪質はゲレンデ下部でも「ギュッギュッ」と音がするくらい♪
ゲレンデ端で新雪も味わって来ました(^^)

スキー上がった後は温泉入り、一杯飲んで夕食。
その後しっかり防寒対策して雪のチラつく会場へ。

写真続きます。









この辺りで火花が散ってるのはたいまつでひっぱたいてるところですね。


後ろにいた外人さんから「Oh, my god!」「Jesus!」なんて聞こえてきたり。
ま、7割位は外人さんですが。








書き初めに火が付くと物凄い勢いで燃えます。








デカい火の粉が舞ってます。結構怖い。






最初人が居た所が焼け落ちた所。


骨組みだけ。


骨組みも焼け落ちます。


御神木も倒します。


この時23時過ぎ。
つま先は感覚がなくなりそう(^^;;


翌日。
一晩でコレです(^^;;
朝からいい運動しましたよ(笑)
Posted at 2017/01/26 08:14:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2016年12月23日 イイね!

20161222みなとみらい21オフィス全館ライトアップ

20161222みなとみらい21オフィス全館ライトアップ今月初めに22日にライトアップのイベントを知ったので、とりあえずダメ元で連絡。
平日だけど調整していただきました(^^)

待ち合わせから向かった先は元町中華街。

以前も食べたことのあるミシュランのビブグルマンに掲載されたお店へ。





この水餃子が絶品(*゚▽゚*)

昼間っからビールがすすみます(笑)

食後はライトアップ前のみなとみらい地区をぶらつきますが、何せ天気が悪い。











クリスマスチックな感じなのにおっさん2人で撮影(爆)

全館点灯まで時間潰していざ出陣‼︎



























など写真撮りまくり♪
天気はギリギリ持ってくれました。

その後は打ち上げ〜










超充実した1日を過ごせました。

お付き合いいただきありがとうございました。

また撮影の機会があれば連絡しようと思います。
Posted at 2016/12/23 23:12:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2016年11月23日 イイね!

201611秩父紅葉撮影

201611秩父紅葉撮影今回は珍しく昼間に出発。
環八は激混みでした(>_<)

ま、メインはライトアップだからあまり早く行ってもと思ったけど、着いたら真っ暗(笑)

早速車を駐車場に入れて撮影開始(^^)

場所は長瀞のライトアップ♪



















人も沢山出てましたね〜。
なかなか人の写らない写真が撮れなかった(^^;;

その後は道の駅で車中泊して、翌朝は秩父華厳の滝へ










風が吹いて枯葉が吹き乱れる場面に出くわすも、それを写真にうまく収めることが出来ず(>_<)

滝を後にして、温泉に入り帰宅しました。

もう紅葉撮影は終わりかな?

紅葉シーズンが終われば次はスキーシーズンですね(^^)

なんか、明日関東で雪とか言ってますけど…。
とても心配です。

今日は明日に備えて早く寝ようっと。
Posted at 2016/11/23 19:15:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「2日の夜も来ませんか?(笑)」
何シテル?   08/31 21:20
さく兄です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) 純正加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 08:41:03

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
20211220に17年振りにフルモデルチェンジした新型アトレー。 発売日翌日の12月2 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
峠からサーキットまでお世話になりました。 写真は茂原サーキットの1コーナーです。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
10年ほど前に新車で購入したスターレットを泣く泣く手放し、またしても新車でラフェスタ購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation