• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さく兄のブログ一覧

2015年09月20日 イイね!

初の飛行機撮影

初の飛行機撮影先月の美月サンのブログにて、9月に撮影予定があるとの事で、メッセージをいただき撮影プチオフとなりました。

当日、何シテル?より、さんぺぇサンが横浜でブラブラしてるっぽかったので(笑)直メしてみました。


はい、一本釣り成功(爆)


そしてまさかの同世代の3人が集まるという奇跡(笑)

待ち合わせの空港へ着いたらまずは展望台へ。

今回はコイツに悩まされました。


ワイヤーです。








調子に乗って撮ってると






ワイヤーの餌食に(笑)

失敗2枚目の手を振る姿は先月の美月サンのブログでもありましたが、撮ってみたかった写真だけにガッカリ_| ̄|◯



これが一番かも?

ピント甘々ですが(^^;;

さんぺぇサンと別れた後はお昼。



食後も撮影を続け、夕方に解散となりました。

また、行きたいです(^^)

美月サン、さんぺぇサン、また撮影オフしましょうねー♪
Posted at 2015/09/20 11:29:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2015年09月12日 イイね!

201509富士山撮影

201509富士山撮影山梨旅行翌日仕事して、そのまま撮影へ(爆)

山梨県某所は標高約1500m。

到着までの林道は落石がゴロゴロして、ヘタに踏むとパンクするんじゃないかと言う程。
さらに崖から木が倒れてきて道を塞ぐ始末。

そんな林道を走ります(汗)
うん。ラフェスタじゃ無理ですな。

で、到着後すぐに仮眠。

1枚目は5時前。


その後も撮り続け…












この間だいたい40分位。

雲海赤くは染まらず。

その後富士山は雲に飲み込まれていきました。

同じ場所に止めてた車は都内ナンバーの37-76。
アンタも好きね〜(爆)

撮影後はメシ→仮眠→道の駅で買い物→帰宅。

さて次はどこで何を撮ろうかな?

Posted at 2015/09/12 21:31:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2015年07月30日 イイね!

フラワーセンターへ

フラワーセンターへこのクソ暑い中、しかも真っ昼間に行ってきました。

入口ゲート過ぎるとまずは蓮が少々。










その奥は睡蓮




ぶらぶらしてるとこんな物も

なんか斜めってる(>_<)


涼しそう♪



7年の執念か…


ちょっと涼し気な所もあり。




無謀にも温室へ(笑)










もうね、ここまで来ると背中はシャツの色が変わるほどの汗。
さらには顔から腕からも汗が(^^;;

温室から出た瞬間、あ、少しだけ涼しいとか訳の分からない状態でした(笑)

花はないけど花時計


食虫花


1時間半ほどでしたが、とりあえず園内ぐるりと回れたけど、その前にこの暑さにやられました。

着替えのシャツ持って行って良かった(^^;;

次は山と湖かなぁ?
Posted at 2015/07/30 15:36:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2015年03月06日 イイね!

201503河津夜桜

201503河津夜桜再び河津へ。

先日の雨で流れてしまったライトアップが無性に撮りたくなって。

行ったはいいけどまたしても強風_| ̄|◯

なのでボツ画像量産して来ました(笑)















あー、悔しい。

でもまあこれも1つの経験としておきますか。

昼過ぎに出発して、温泉と伊豆のグルメも楽しんでくればよかったとちょっと後悔(^^;;

Posted at 2015/03/06 09:16:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2015年02月27日 イイね!

201502河津桜

201502河津桜今年も行きました(^^)

河津桜撮影♪

今年は南伊豆で朝日を撮影してから河津桜撮影の予定が、朝5時に物凄い暴風で車が揺さぶられるほどだったので朝日は中止。
軽く二度寝してから河津へ。

まだ、観光客が来る前の時間帯なので、有名スポットを押さえます。

原木

原木2


かじやの桜

2

3

4

5


風が強くてマクロは大変だった(−_−;)

そして去年と同じ駐車場に止めて菜の花とのコラボ
1

2


駅前通り
1

懲りずに(笑)


メイン会場付近




高台に登って
1

2


気が付いたらこんなにたくさんの観光バスが( ̄◇ ̄;)


ここでこの場所を離れます。

お昼は地魚天丼

金目
むつ
ほうぼう
がそれぞれ2切れと
イカと山菜が入ってます。
たれも甘過ぎず濃過ぎず美味しかった(^^)

こりゃリピートありですな。

帰りはガッツリ渋滞にハマり大変でしたが、また来年も行きたいですね(^O^)
Posted at 2015/02/28 00:17:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「ツシマトラネコさんすみません。またやっちゃいました(笑)」
何シテル?   09/02 22:00
さく兄です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) 純正加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 08:41:03

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
20211220に17年振りにフルモデルチェンジした新型アトレー。 発売日翌日の12月2 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
峠からサーキットまでお世話になりました。 写真は茂原サーキットの1コーナーです。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
10年ほど前に新車で購入したスターレットを泣く泣く手放し、またしても新車でラフェスタ購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation