• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さく兄のブログ一覧

2023年05月22日 イイね!

202305静岡県撮影巡り

202305静岡県撮影巡り今回は久しぶりにのんびり出発。


午前中の内に着いたのはこちら。

ビギナーズラックの一枚。
何と‼︎全車両が収まるという奇跡(^^)v
トリミングしてませんよ(笑)





雲がかかるのは仕方ないが、GW明けで富士山のこの積雪。
どうやら我々が行く2~3日前に雪降ったみたい。
ちょーラッキー✌️

新幹線で遊んだ後は近くの





桜エビ干してる所。
エビ臭全開です(笑)



夜は宴会♪

3人だとお酒もススムねぇ〜





翌日は日の出前からスタンバイ。
皆さん元気過ぎます(^^;;
ま、朝早いけど、夜も信じられない位早い就寝な訳で。


その後



某お茶メーカーのCMの場所にて。


ちょいと寄り道して



前日のお昼が時間がなくてコンビニだったので、沼津港でランチして帰宅。
これだけ遊んで1人10000円で余裕でお釣りが来るのは3人いるからだな。

これから暑くなって来るけど、場所を選んで撮影&車中泊を楽しみたいと思います♪


さ、ブログも出来たしやるか。

お先にー♪
Posted at 2023/05/22 17:05:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2023年05月08日 イイね!

202304岐阜県桜撮

202304岐阜県桜撮GW終わった所で約1ヶ月前の物を(汗)


今回はかなり距離があるので、帰宅後即出発です。←いつも同じでは?


本当は夏タイヤで行きたかったけど、安房峠を越えるのと最低気温が5℃未満。万が一を考えて冬タイヤで行きます。

途中ガソリン入れて食材買って温泉入り、現地着は16時前。
うん、いい時間だ♪


ライトアップ前にぐるぐる回りながら


立派な幹してますな。




たまたまカメラマンの人と話す事となり、今夜は星もいいとの事。確かに光害がないから天気良ければ行けるかも。


そしてライトアップ



ライトの色が付いてるのでかなり緑多め(^^;;
あまりうまく撮れなかった。。。

で、
日付が変わる前に空を見上げるも星は出てるけど、天の川が見えるほどは出てない。少し粘ってはみたものの、

真冬のコートなどなく、春秋用の上着では太刀打ち出来ません。マジで寒い((((;゚Д゚)))))))

朝、帰る前に

天気は青空ではないくらいなので、早々に引き上げちゃいました。

今回アトレー軽量化したので、帰りの燃費が21、7㌔と冬タイヤで新記録(^^)v
行きは中央道の上り坂の連続とクルマが持って行かれる位の強風だったので、ほぼ平均値。

少しだけお財布に優しくなれた(笑)

桜シーズン終わったけど、また今しか撮れない物を撮ろうっと♪





さ、ブログも出来たしやるか。

お先にー♪
Posted at 2023/05/08 18:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2023年04月08日 イイね!

202304福島県桜撮影

202304福島県桜撮影2.5連休でどこに行こうかと考え福島に決定。


そうと決まれば前日までにほぼ準備を終わらせて、帰宅後荷物を積んで出発(^^)/
途中仮眠を取り14:30頃会津若松の鶴ヶ城に到着。



(たぶん)満開です♪

天気は良くないけど桜はいいねー


海外の方も多かったです。



流石にこれだけ綺麗だと入るにも出るにもちょっとだけ時間がかかる。
その後向かった先はこちら。

石部桜


こちらもいいタイミング♪


立派ですね。


さらに行きます。

馬の墓の種蒔桜


陽の入り方で色づき方がだいぶ違う。


翌日は朝風呂入ってからのスタート。
温泉のにおいが強め(笑)
車の中大丈夫かなぁ?

ま、いっか(笑)


で、会津若松から白河へ。



乙姫桜

逆光と撮れる角度が限られているのでかなり苦戦(^^;;

すぐそばの源清桜



ラストは



楽翁桜


サイコーな旅でした(^^)

ガソリン満タンでスタートして会津若松から白河まで撮影しながら走れました。ほぼ500㌔
その後



これはRSじゃ分からない燃費かな?
175㌔でメモリ2個減る。
やはりオイル交換直後の長距離は良く走るねぇ♪

今月のもう1回の連休も桜あるかな?
Posted at 2023/04/08 19:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2023年03月06日 イイね!

202303神奈川まつだ桜まつり

202303神奈川まつだ桜まつり本当は本場の河津へ行きたかったけど、時期がちょっと遅い。
でも河津桜の写真撮りたい。

天気予報は雨のち晴。
朝イチは厳しいかな?っと思い、朝ごはん食べてから出発。
ってか朝から晴れてるし(笑)
相変わらず晴れ男炸裂してますな(^^)v





日本人より外国人の方が多い(^^;;


いい天気♪








超久しぶりにモス♪
某ポイント使って無料(^^)v


桜の季節がやってきましたね。
今年はどこの桜を撮りに行こうかな?
Posted at 2023/03/06 18:36:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2023年02月17日 イイね!

202302山梨富士山撮影

202302山梨富士山撮影朝、起きたら車が凍ってました。

でも結晶が綺麗だからいっか(笑)
朝ごはん食べてるうちになくなったし。



さて、今回は色々な場所から富士山を狙います。
日影のカーブは凍結してた二十曲峠。下りは緊張しましたよ。





全部写ってるかな?


峠を降りてきたら忍野



天気も良く気持ちいい♪


親水公園




パノラマ台




最後はロケハンついでに曽我梅林越しの富士山

薄い(>_<)


2月だって言うのに帰りは暑くてシートクーラーのスイッチ入れちゃったよ。




ボチボチ河津桜が咲き始めるから撮影スポット探さなきゃ。
Posted at 2023/02/17 16:47:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「まさか…あの場所ですか?」
何シテル?   08/25 13:08
さく兄です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) 純正加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 08:41:03

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
20211220に17年振りにフルモデルチェンジした新型アトレー。 発売日翌日の12月2 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
峠からサーキットまでお世話になりました。 写真は茂原サーキットの1コーナーです。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
10年ほど前に新車で購入したスターレットを泣く泣く手放し、またしても新車でラフェスタ購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation