• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さく兄のブログ一覧

2023年11月23日 イイね!

202311栃木紅葉撮影

202311栃木紅葉撮影今回も帰宅後準備して即出発。

東北道へ向かいます。
途中仮眠からの那須烏山へ。

以前も行ったことのある滝へ。



売店の方にお話し伺ったら、前日の雨のおかげで水量も豊富。



次に行った橋は川の増水で近くまで行けず諦めて次のスポットへ。




霧降の滝




日向と日陰が半々。
デジ泣かせです(泣)

で、翌日は桐生方面へドライブ。
道中の紅葉がいいねぇ♪
天気も良く紅葉ドライブできました。

最後に立ち寄ったのは高津戸峡。





少し撮影して帰宅。

なんか今年の紅葉はよく分からん(^^;;
って言いながら撮影をしに行くわけですよ(笑)
Posted at 2023/11/23 20:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2023年11月09日 イイね!

202311群馬県紅葉撮影

202311群馬県紅葉撮影さ、いつも通りの出発からの〜

いきなり湖

トップ画は反対側の山。なんか冬みたい(笑)




群馬県の野反湖でした。


道中の白砂渓谷がいい景色♪
絶景紅葉ドライブを楽しみました(^^)



で、そのまま八ッ場ダムへ。









紅葉撮影し、温泉入って
やりますか(笑)

最近お気に入りの豆腐そうめん風♪

で、
やっぱりこの時期

鍋でしょ(^^)



やべーうまそー

翌日早いので飲みすぎないようにしながら…



朝は吾妻渓谷へ。



この日は帰宅時間のリミットがあったので、朝の渓谷写真を撮ったら速攻帰宅です。

あ、コレ11月一桁の出来事です(^^;;

今年の紅葉撮影はいつも以上に難しい。
でも撮影には出かけますよ♪
Posted at 2023/11/09 21:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2023年10月14日 イイね!

202310長野県紅葉撮影

202310長野県紅葉撮影ちょっと早いかもしれないけど、紅葉撮影のスイッチを入れに。


写真は起床時のもの。
10月入ってコレかよ‼︎(笑)


早速山に入ります。

日の出前




快晴ではない。惜しい。


対岸からも。

山小屋のご主人がTVのインタビュー受けてました。


呼吸を整えて

苔の撮影をマクロで。

50枚位取ったけど、ほぼブレてる(泣)
まともなのはこれくらい(^^;;

マクロは楽しいけど難しいねぇ。

さ、今年も色々な所へ撮影しに行きますよー
Posted at 2023/10/14 20:26:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2023年10月03日 イイね!

202310埼玉県彼岸花撮影

202310埼玉県彼岸花撮影紅葉撮影しに行こうかと思ったけど、どうやらまだ早いらしい。

片道200㌔走って紅葉してないとかマジ無理(笑)



で、何かないかなぁ〜っと探してると、巾着田の彼岸花が良いらしい。
7年ぶりに行きました。

約70㌔なら日帰りでももちろんOKなんだけど、2連休ある。
そりゃやりますよね車中泊♪



まずは季節のものを味わいつつ

ポテチですが(笑)





なんだかんだでその日のうちに寝る💤

朝は6時に目覚ましセットで、巾着田へ。
予定通り7時に巾着田駐車場へ。

園内まわりながら撮影


園内の半分くらいが見頃だけど、広いからそれでも写真撮る分には問題無し。


色違いも(^^)


正に絨毯♪

帰りはちょっと寄り道してサイボクへ。
お土産買って帰宅となりました。



来週の連休はいよいよ紅葉撮影です。
予定している所が見頃だといいけど。。。
あと天気だよなー。
Posted at 2023/10/03 20:51:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月23日 イイね!

まさかの車中泊

まさかの車中泊2週連続の長野県茅野市での車中泊♪


車を止めて写真を親父に送ったら、数分後に友達から某所にて車中泊。明日登山して来ますとLINEが入ったらしい。
親父曰く、オイ!そこの駐車場にウチの息子いるぞ!と。


トイレ行っている間に車の隣におじさんがいました(笑)
声をかけられ早速の駐車場の奥にある林の中のテーブルで飲みます。
以前、その方とは一緒に遊びにも行っているので、昔話で盛り上がりながら楽しい時間を過ごしました(^^)

こんな事ってあるんですね(笑)






次の週も同じ場所へwww



まずは外のテーブルで青空の下白ワイン♪


その後季節のもの(笑)

と、枝豆で一杯やります。

この会はお気に入りの豆腐そうめん風が売り切れていてショック(T_T)



帰りはちょっと遠回りして、佐久から群馬経由で帰宅。
ガソリン高騰中だったけど、GoogleMapで探したスタンドがたまたま他より安くラッキーでした。
先週は軽自動車でガソリン満タンで5000円オーバーとかマジありえん!って感じだったので。(山梨県)


来月の連休は紅葉撮影の予定。
撮影スイッチ入れて行きますよー
Posted at 2023/09/23 22:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトレー | 日記

プロフィール

「ツシマトラネコさんすみません。またやっちゃいました(笑)」
何シテル?   09/02 22:00
さく兄です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) 純正加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 08:41:03

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
20211220に17年振りにフルモデルチェンジした新型アトレー。 発売日翌日の12月2 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
峠からサーキットまでお世話になりました。 写真は茂原サーキットの1コーナーです。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
10年ほど前に新車で購入したスターレットを泣く泣く手放し、またしても新車でラフェスタ購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation