• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さく兄のブログ一覧

2025年03月05日 イイね!

202502静岡県お雛様

202502静岡県お雛様日本一。


118段600体の雛人形。


素盞鳴神社








小雨の中よく開催したと思います。
ここまで来て並んでなかったらどうしようかと思ったけど(^^;;

前日夜は

金目鯛のお刺身とすき身

わさび「ごっそり」付けて下さいって言われたので、本当にごっそり付けてみた(笑)
鮮度抜群のワサビは辛味より旨味が勝るね(^^)


人生初のアナグマと鹿の唐揚げ。
歯ごたえ凄っ

昨日取れたアナグマありますがって言うから頼んでみたw


雛人形撮影してると勝浦も行ってみたいよね♪
Posted at 2025/03/05 13:39:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2025年02月18日 イイね!

202502長野県氷壁撮影

202502長野県氷壁撮影寒波のニュースが流れてくるこの頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか。


なんてこんなブログの始め方初めてだわ(笑)



ま、ワタシの場合そりゃそれなりの所へ行く訳ですが、タイトル通り氷を求めに。

お昼過ぎには地図上の山を超えてましたね。

まだ時間があるので先にお土産のワインを探しに。




が、この辺りはシードルがメインらしい。
何とかワインをゲットしてライトアップを。



トレッキングシューズにかんじきより長靴の方が良かったです。
次は長靴持って行こう♪

で、







お疲れー♪

0℃前後の外気温の中車内でおぼろ豆腐とか(笑)
その後鍋で温まってますけどね(^^)


で、朝。



同じ所へ。





いや寒かったよw


ついでに氷瀑も。



かなりの雪上ドライブだったので、後ろきっっったねぇ(笑)


と、言いながら洗車もせず次の撮影に行くのであります。。。
Posted at 2025/02/18 20:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2025年02月07日 イイね!

202501南紀撮影

202501南紀撮影早番からの3連休という事で、関東から離れた新型アトレー乗りの方とプチオフでもと思いましたが、なかなか都合が(汗)

ならば2連休では行けない所まで行きます。

ひたすら高速道路。。。




鬼ヶ城へ。
風はあるけどいい天気♪



獅子岩。


そして間に合いました夕方のメイン




和歌山県の南端。
橋杭岩。
よくここまで来たもんだ(笑)


撮影の後はとりあえず乾杯。
私は仲間を残して外へ。

地ビールとカルパッチョ。
お通しもお洒落〜



お寿司もいただきました。

こんな遠くまで来たからには美味しい物食べたいですよ。



で、22時過ぎには寝てましたねー

途中トイレで目が覚めると4時過ぎ。もちろん真っ暗。
でも、三日月が島から顔出したばかり。

はい。撮影開始(笑)






そのまま日の出まで楽しみました。
一度で三度美味しい(^^)
色々な橋杭岩を撮ることが出来ました。

帰りは

日本三名瀑のひとつ。那智の滝。
三名瀑制覇したぜー


熊野本宮大社に立ち寄り。




千枚田も。

行きは深夜割引、帰りは休日割引を使い高速もほぼ80㌔巡行でキャラバン過去最高?の燃費13.5が出たらしいが、我がアトレーそんな悪い数字見たことないわw


往復1200㌔オーバーの長旅でしたが、天気も良くいいものを見せてもらう事ができて大満足の撮影旅でした。




この大寒波で雪景色か氷景色か…
さ、検索しよっと♪
Posted at 2025/02/07 16:04:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2025年01月08日 イイね!

2024振り返り2-2

2024振り返り2-2では後半



7月

あきる野市であじさいの撮影
カメラバッグ背負って園内回り終わる頃にはシャツの色が変わるくらい汗びっしょり。




半世紀に一度しか咲かないと言われているリュウゼツラン。
2箇所ハシゴして撮ってみた。







ツシマトラネコさんと車中泊オフ♪
明るいうちから始める楽しさ(笑)



8月



5年ぶりの再会を祝って乾杯(笑)
茨城県まで飲みに行って来た(^^)v





避暑しに湖畔で車中泊してたら隣に新型アトレーが止まってた。
タイミング合わず声かけられなかった。


9月



再び明るいうちから盛り上がります(笑)
夜にほろにがさん登場!
ワタシ、だいぶ出来上がっていたようです(汗)


10月





紅葉シーズンスタート。
何回行ってもまた行っちゃう。





磐梯山へ紅葉ドライブ







赤城山、榛名山、秩父と紅葉名所巡り。



11月



日光へ。
見たことのある場所から。
ラッキーな事に富士山も見えた。
まさか日光から富士山見えるとはねぇ。



S2さんとプチオフ。
エクストレイルかっこいい♪





イーエックスさんとプチオフ。
コーヒー美味しかったねー♪





紅葉求めて天竜峡までドライブ。


12月



修善寺へ紅葉のライトアップの撮影。



冬タイヤ履き替えたので雪上ドライブのつもりがこの程度(笑)



最後は新型アトレー3台集結!
ノーマルシート、ブリッドシート、レカロシートとシートも車の仕様も全然違うこの3台。
超充実した時間を過ごせました。


と、振り返ってみたが、後半はみん友さんとよく会った。
月イチペースじゃん。
まだ見ぬ新型アトレー乗りの方もいるのでいつかはプチオフしたいですねー(^^)
Posted at 2025/01/08 08:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2024年12月31日 イイね!

2024振り返り2-1

2024振り返り2-1今年は振り返りブログを今年のうちに(汗)

1月



タイヤドロドロになりながらもスキーへ。
そして鍋からの車中泊。マイナス気温でも車中泊するぜー♪



雪上ドライブなのか飲みに行ったのか(笑)
高山で一杯。
外は寒いけど炭火は暖かいねぇ。


2月
写真ないけど兵庫県まで配達w
夕食ご馳走になりました。楽しかったです♪

帰り伊賀で牛鍋食べて


沼津で海鮮♪


ガッツリ雪景色撮りたかったのに雪のない奥只見。


雪がないので不貞腐れて会津地鶏食べて帰りました。。。


3月

湯沢のぽん酒館行く為に、湯沢のスキー場へ。




長野県須坂市と群馬県沼田市のお雛様の写真を。


桜の撮影フライングしたので、小江戸で一杯。


4月



本格的に桜の撮影突入です。
まずは茨城県の龍ケ崎市と那珂市


もちろん車中泊♪






埼玉県から山梨県へ。よく走ったわ(笑)





また高山へ。
まさかのお祭りで人人人、。。
凄かった。


5月

中山道をドライブ♪


山中湖畔で楽しんでみたり


人生初の蛍の飛翔を見たり


日本一の蛍の里行ったり

撮影したり車中泊したり、いつも通りでした(笑)
後半はそのうち。。。
Posted at 2024/12/31 21:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記

プロフィール

「あはは
我々の時もそうだったかも知れませんね(汗)」
何シテル?   10/11 20:22
さく兄です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日産(純正) 純正加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 08:41:03

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
20211220に17年振りにフルモデルチェンジした新型アトレー。 発売日翌日の12月2 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
峠からサーキットまでお世話になりました。 写真は茂原サーキットの1コーナーです。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
10年ほど前に新車で購入したスターレットを泣く泣く手放し、またしても新車でラフェスタ購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation