• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さく兄のブログ一覧

2024年04月05日 イイね!

202403お雛様

202403お雛様3月のお話し。


ひな祭りのイベントを探して撮影へ。
初日は長野県の須坂へ。

迫力あります






その後、博物館でも雛人形を見た後は、群馬県まで車を走らせ温泉入って車中泊。
翌日は







老神温泉のイベントへ。

こんな撮影旅も悪くないと思ったのでした(笑)
Posted at 2024/04/05 18:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2024年03月20日 イイね!

202403新潟スキー

202403新潟スキータイトルと画像のギャップよ(笑)



今シーズン3回目のスキー。
せっかくおNEW(と言っても型落ちモデルの半額品w)買ったのに今シーズン使わないかと思った程の暖冬っぷり。

しかし、3回行ったけどリフト券合計10000円以下(笑)
もうね、1日券買っても体力が持たない(^^;;
本当は野沢温泉とか行きたかったけど、リフト券高ぇ。。。
どっか3時間券とかないかなぁ(笑)

で、
今回は湯沢のスキー場

天気は曇り時々雪。

滑り終えたら温泉入って、越後湯沢駅のぽんしゅ館で地酒を楽しむ♪

スキーメインだかぽんしゅ館メインだかわからないw






翌日は少し寄り道して公園へ

約13年ぶりw

街灯の屋根が三角なのが目印でした。

懐かしい。。。


記念撮影もしたので帰宅します。


来月からは桜の撮影だな。
天気と休みと開花具合と合えばいいな♪
Posted at 2024/03/20 11:50:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2024年03月08日 イイね!

202402雪景色を見に西会津へ

202402雪景色を見に西会津へ出かけたハズでした…






只見線のアーチ三兄弟ですが、雪がない(汗)

ちなみにメインの国道にも雪はなし。
南会津からの峠を越える国道だけ雪道でした。



雪景色どこ?(笑)


どうしようもないので、地元スーパーで買い物して
串焼き♪

ホイル焼きにすれば煙も出ないしね(^^)


翌日も曇りでテンションダダ下がり
とりあえず会津地鶏食べて帰ります(笑)





ナビだと良く走るんだけどなぁ…
実際は20走りませんね。



そして、シャーベット状態の雪道走るもんだから

Σ(゚д゚lll)
きったねぇ‼︎

洗車してオイル交換ですな。
あーあ。何しに行ったんだろう(笑)
Posted at 2024/03/08 15:37:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | アトレー | 日記
2024年02月22日 イイね!

ビル脚受け渡しオフ

ビル脚受け渡しオフ里親が決まってどれぐらい経つだろうか…


ただのビルシュタインではない。
特注の、正に「オンリーワン」のビルシュタイン。
B30ラフェスタ用は存在しない逸品。



何せ開発者さんの家族を使って実験した(笑)この脚。
1人で乗るより4人で乗るのではまるで乗り味が違う。

かなしいかな。。。
「ソレ」が感じ取れるんだな。このビル脚は。

本来ならもっと乗っていたかったこの脚。
だが残念ながら脚より車本体が悲鳴を上げた。


仕方ない。
でも、この脚を装着状態のまま手放すのは勿体無い。
里親を募集して手を挙げていただいたラフェさん。
オフ会の時にでも♪

この時コロナ前。
半年弱後コロナorz


オフ会での受け渡しの機会無くす。


で、2.5連休があったのでラフェさんにメッセージ。
お届けする事にΣ(゚д゚lll)えっ?

行きましたよ。
神奈川県から兵庫県へ(笑)
もちろん高速料金の安いアトレーで、しかも深夜割引使ってw


お届け後、晩御飯をご馳走になってしまいました。マジで想定外‼︎
とても美味しかったです(^^)
ご馳走様でした😋♪


いやーそれにしてもまじで遠いわ。
時間があったらまだ見ぬアトレーのお友達とプチオフでもしようかと思ったけど、絶対ムリ!
三重県と大阪府と兵庫県のアトレーのお友達またいつか会える日を楽しみにしております〜(T_T)


往復高速だとお財布に優しくないし、淡路島の向こう側に行ってそれじゃつまらないので、帰りは途中まで下道でお土産でも買いながら帰ろうかと。

ところがですよ。
兵庫県で車中泊して朝、目が覚めると6時でした(笑)
もっと寝ろよ‼︎


モルゲンロードが綺麗でした(笑)
7時には朝ごはん食べ終えて出発です。
お土産こんな時間じゃ買えねー(泣)


気がつくとお昼ご飯に

伊賀牛の牛鍋定食
食べてました。
美味しいお肉は脂身も旨いよね♪


夜は沼津で


魚‼︎


往復1000㌔オーバーの旅でした。


無事にお届けできて良かったです。
次はラフェさんがビル脚に感動する番ですよ😁ニヤニヤ


そして私は今現在
南東北で

串焼きパーティーしてますwww

ホイル焼きにすれば煙も出ないしね♪
焼き鳥うめーw
串揚げも衣サクサクじゃんw

冬の車中泊の楽しみが増えました♪

案外雪がないので若干凹んでおります(笑)
しゃーないよね。
テキトーに楽しんで帰宅しよーっと。
Posted at 2024/02/22 21:38:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラフェスタ | 日記
2024年02月03日 イイね!

202401栃木群馬スキー

202401栃木群馬スキー軽自動車で車中泊してスキーして来ました。




って文字で書くとコイツ大丈夫か?
と思うよね?(笑)

ところがアトレーはそれが出来るんです♪
「写るんです」みたいになっちゃったw
マズイ。年がバレる(爆)





話を戻しまして
仕事終わり荷物積んで即出発。
途中SAで仮眠。

まずは
栃木県のスキー場へ。






マッドガード取り付けて初めてのスノードライブ♪
ちゃんと仕事してるじゃん♪

デメリットとしては、空力による燃費の低下かな?
この辺はもっとサンプルを作らないと分からないけど(^^;;
その前にスピーカーチューニングでフロントドアが重たくなってるからもーどーでもいーやー(爆)




スキーは昨年もやったけど、ゲレンデでお昼ご飯を食べるのは久しぶり。

カツ丼♪

滑り終わった後は温泉入って車中泊(^^)

おつまみメンマからの〜


トルティーヤ


〆はナポリタン(^^)b

お次は群馬へ。
スキーオンリーのかたしな高原スキー場です。
スキーヤーだけなのでなかなか皆さんのレベルも平均以上ですね。
お前はどこから目線だ!と言われそうですが、SAJ1級持ってるので言わせてくれw

到着の駐車場でスタックしかけました(笑)
すかさず四駆に切り替え難を逃れる。ウインタースポーツやるなら四駆はマストだよねー。

上がる頃には駐車場の雪はすっかり溶けて

タイヤドロドロ(^^;;

そんなになっても気にせず温泉入って車中泊♪



冬はやっぱり鍋だよねー







って雪山の写真もないけど、1月は2回行って来ました。

とりあえず「軽自動車で車中泊してスキーして来ました」
アトレーなら出来る‼︎
を体現して来ました。

ま、アトレーのお友達の長野と神戸の方もやってるので、、、
まだまだやるぞー(笑)









さらに写真ないけど本日ベンチレーター取り付けたので、アトレー換気問題もクリアかな?
3段階の風力切替スイッチで、弱なら12時間使用でもポタ電30%くらい。
四季で検証したくなるね♪
Posted at 2024/02/03 23:15:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「まさか…あの場所ですか?」
何シテル?   08/25 13:08
さく兄です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) 純正加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 08:41:03

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
20211220に17年振りにフルモデルチェンジした新型アトレー。 発売日翌日の12月2 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
峠からサーキットまでお世話になりました。 写真は茂原サーキットの1コーナーです。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
10年ほど前に新車で購入したスターレットを泣く泣く手放し、またしても新車でラフェスタ購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation