• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つねどんのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

プレイボーイ?

プレイボーイ?昨日一日アニバ参加で遊ばせてもらったので、今日は家族サービスです。

近所のわんぱくランドというところへ。

トランポリンで遊んでるとこですが、どうやらうちの息子はお姉様方に可愛がられるようで、写真のような幸せな状況に喜んでおるようです…
おいらあんなにモテた記憶ないなあ(笑)

知らない女の子に笑顔で抱きつきに行くという特技(笑)があり、そのせいかもしれません。
生まれ持っての女好きのようです(笑)

大人になってヤケドしないように願うばかりf^_^;)



Posted at 2011/03/06 15:13:38 | コメント(17) | トラックバック(0) | 親バカ | 日記
2011年01月20日 イイね!

歯がはえた~!!!

歯がはえた~!!!また親バカネタでっす♪

うちのたまちゃん♀、まだ生後4ヶ月と2日ですが、もう歯が生えました!
私の姪っ子がおととい発見してくれました。
写真はたまちゃんが機嫌悪いときに写真とったものです。
無理やり写真撮って泣かせてるわけではないですよ~

しかし女の子はあんまり手がかかりませんね~。
ここんところ夜9時ごろ粉ミルク与えておりますが、夜中起きることなく朝6時過ぎてもまだ寝てたりしてます。
それに引き換え、息子2歳児のこうちゃんはまだ夜泣き多いですね~


さてと、そろそろクルマネタ書かなければ・・・
すこーしいじりもやってますが、小出しにしていきます
Posted at 2011/01/20 22:25:00 | コメント(16) | トラックバック(0) | 親バカ | 日記
2011年01月17日 イイね!

佐野厄除け大師へ♪

佐野厄除け大師へ♪先週土曜日、佐野厄除け大師へ行ってきました。

息子が幼児4歳の厄年で本厄です。
去年前厄でお祓いしてもらってお札ももらったので、お札納めも兼ねて行ってまいりました。

写真は去年もらったお札を納めるところです。
かわいい写真だったのでつい(笑)
まあ相変わらずの親バカということで♪
(ほかにも写真たくさん載せたいんですが、やり方わかりませーん)

さすがに本堂にはいってずーっとお祓い受けるのは大変なので、名前書いた紙と御札だけお祓いしてもらって、後日送ってもらうことにしました。早速本日届いてびっくりしております。

まだ年あけてそんなに経ってないからなのか、結構たくさんの人が途切れなく来ていましたね。
お寺から近い無料駐車場はなかなか空いてなかったです。

そういえばここの境内には、あの田中正造翁のお骨が分骨されたかなり立派なお墓があるんですが、みなさん知らないのかスルーなんですよね。本堂までの通路が整備されていたからかもしれませんが、なんだか寂しい感じです。
行かれた際には是非こちらにもお参りを!

にしても佐野はラーメン屋沢山そこかしこにありましたね~。
子供二人連れではちょいとムリでした。
Posted at 2011/01/17 21:37:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 親バカ | 日記
2010年12月22日 イイね!

入院ちう

入院ちう一昨日から息子が入院しました。
寝てる息子の横でケータイで打ってます。

先週火曜日ぐらいから熱出たりと調子悪く、先週末土日も子供につきっきり。という状況で弄りも出来ずみんカラも覗くぐらいしかできなかったです。
先週金曜にRSウイルスにかかったのは判明したんですが、家で看病となると、息子も嫁も負担が大変なので入院させました。

最初に点滴つけてもらうときに失敗したようで、それ以降看護士さんやドクター来ただけでものすごくグズります。
とにかく水分取ってご飯をきちんと食べられるようにならないと退院できない、とドクターからきつーく言われております。
ご飯の時に看護士さん来るとものすごーく困ります。
その影響でご飯たべなくなるんで(ノ_・。)

でもやっと今夜、ご飯茶碗半分弱食べました。
明日には退院できるかな~?

でも娘も心配。
六ヶ月未満の子供がRSウイルスにかかると重症化すると聞きましたし。

早く二人とも良くなって欲しいものです。

Posted at 2010/12/22 21:23:51 | コメント(19) | トラックバック(0) | 親バカ | 日記
2010年12月22日 イイね!

入院ちう

一昨日から息子が入院しました。
寝てる息子の横でケータイで打ってます。

先週火曜日ぐらいから熱出たりと調子悪く、先週末土日も子供につきっきり。という状況で弄りも出来ずみんカラも覗くぐらいしかできなかったです。
先週金曜にRSウイルスにかかったのは判明したんですが、家で看病となると、息子も嫁も負担が大変なので入院させました。

最初に点滴つけてもらうときに失敗したようで、それ以降看護士さんやドクター来ただけでものすごくグズります。
とにかく水分取ってご飯をきちんと食べられるようにならないと退院できない、とドクターからきつーく言われております。
ご飯の時に看護士さん来るとものすごーく困ります。
その影響でご飯たべなくなるんで(ノ_・。)

でもやっと今夜、ご飯茶碗半分弱食べました。
明日には退院できるかな~?

でも娘も心配。
六ヶ月未満の子供がRSウイルスにかかると重症化すると聞きましたし。

早く二人とも良くなって欲しいものです。

Posted at 2010/12/22 21:20:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 親バカ | 日記

プロフィール

「お! はじめましたか? さがしたけどみつかりませんね。@shin37 」
何シテル?   09/20 22:11
つねどんです この年齢ながら、初めてマイカーを持ちました。 家族が増えることを考え、ミニバン購入を検討。 数ある中から、いちばん面構えのいいスパーダにしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

埼玉農林公園とサングリーンパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/18 21:39:24
相棒たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 21:36:44
【PC版】『パーツレビュー旧投稿画面』終了のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 22:30:21

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010年3月4日納車しました 納車時の状態ですが、 ・プレミアムホワイトパール ・無 ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラ用

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation