• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんごじゅーすの愛車 [トヨタ エスティマハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年3月6日

エアコン温度表示消える 〜エアコンアンプ交換〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今年は雪にも見舞われた温暖な愛知県ですが、急にエスハイのエアコンの表示が消えてしまい、温度調節不可になってるしまいました…。

納車されてから、
左ミラーが閉まらなくなる

左ミラー動かなくなる

バッテリー急死

バックカメラ点灯しなくなる

ナビの画面が付かなくなる

フロントガラス割れる

エアコン表示が消える

とマイナートラブルが多発するようになってきましたw

エアコンパネルはヤフオクにたくさん出ているので、気楽な気持ちで交換しようとするのが裏目に…。
2
ドリンクホルダー付近のビス等を外していきます。
3
サイドのパネルも外していきます!
4
リアのコンソールカバー等も外していきましょう!
5
画像3の奥にボルト留めしてあるのが取りはずしが大変めんどくさかったのと、パネルを摘出するのがちょっと手こずりました…。

あと戻すのがチリがなかなか合わないのが苦痛です。。
6
一通り戻したあとに事件が勃発します。
エアコンパネルを変えても、エアコンの表示が点灯しません。。→それは良かったのですが、今度はREADY 表示が付かなくなり、バッテリー上がりのような感じだったのですが、ブースターケーブルを離れた駐車場に置いてあるため…JAFさんにお世話になることに…。

JAFのおじさんの懸命な作業にも関わらず、復帰することなく電圧も11.7Vあるからおかしいなぁ?とJAFのおじさんも首を傾げながら帰っていきました(汗)
7
放置すること4日…、みんからを徘徊すると、ハイブリットバッテリーにはブレーカーみたいなものがあり、振動などでゆるんだという投稿があったので、めんどくさいコンソール外しを再び…。

エスティマハイブリッドはセンターコンソールの後ろの上部にありました♫
手で触るとスカスカに左右に動くくらい軽い感触です♫

しっかりとテープで仮止めしてプッシュスタートを押すとREADY表示が!!!
廃車になるのを覚悟で自宅放置したので、幸いでした(涙)

8
バッテリー外して、配線繋ぎ忘れると変なことVSCチェックが点灯することに動揺しなくなりましたね笑!
9
交換したパネルはこちらの少しガンメタ気味なパネルです!かっこいいかな?

REARの赤丸の上にLEDランプが付いているものと付いていない物がありますので交換される際は注意が必要です!
リアオートエアコン車とそうでない車で分かれているのかな?と思います。

自分のエスティマはLEDのランプ付いていたので念のため同じ物を購入しました!

10
個人的にデンソー品番の方が分かりやすいのでそちらで…110900-1071が、もともと付いている品番ですね!
11
110900-1390が交換後の物になります。
後半の数字が1071→1390と大きくなっており
自分のエスティマはど初期モデルなので、後期型とかのパネルなのかな??と思いますが結論的に言うと作動は問題無しでした!
12
表示が消えて1ヶ月と4日…、大雪をダウンで乗り越えて、エアコン無し生活が続いたのですが、調べて見ると前期のエスティマハイブリッドでグレードXではエアコンアンプの不具合?でエアコンが効かないなどという問題が多々あるような記事を価格コムで見つけたらので、エアコンアンプをヤフオクで購入してみました!

場所はエアコンフィルターの左側に位置しております。
13
仮接続の後、スイッチを入れると…無事に着きましたー!!!
久々に感じる暖房の効きなどに本当にありがたみを感じております!!

エアコンパネルは無駄な作業になってしまったのですが…パネルとエアコンアンプともに新しくなったため、しばらく快適なら使えそうです!

長文失礼しました。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クイックエバポレータークリーナーV施工

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

C3規格を試す

難易度:

TRDステッカー作成&貼り付け

難易度:

洗車

難易度:

スライドドアがサビで閉まらず

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月26日 13:46
整備手帳、ドキドキしながら拝読しました。
古い車なので苦労しますが、中古パーツが豊富なので助かりますね。
コメントへの返答
2025年4月26日 16:55
20年近くたつとプツンと切れたような故障が多いのですかねぇ…笑
見ていただきありがとうございます!
ついでにエアコンのLEDのカラーも…と思いながら余裕がありませんでした。。笑
部品がなにかしらあるのは本当に助かります!!

エアコンは付くようになったのですが…やはり品番が違うせいなのか、しばらく時間が経ったエンジンをかけても元の設定温度が保持されずオフになってしまうので調査中です。。



2025年4月26日 19:15
エスティマ エアコン 自己診断
こんなので検索すると、いろんな動画出てきます。
お試しください。
コメントへの返答
2025年4月27日 19:17
ありがとうございます!
リセットしましたがやはりエアコンアンプの異常が残りますね…。
とても参考になりました!!

プロフィール

「@たかっシィ_specB 黒のエモフクカッコええです♫車高も低くて渋くて決まってますね♫先日からお会いできて嬉しかったです♫」
何シテル?   06/19 22:06
レガシィアウトバック(BP9)とR1(RJ2)に乗っているりんごじゅーすです! 休眠中のレガシィB4(BLE)と、R1(RJ1)もいますがいつか復活させたいです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) HANDLE ASSY, REAR DOOR OUTSIDE, RH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 11:36:07
自作 3穴ヒッチメンバーEクラス仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 00:52:43
Legacy.Pic でカメリアレッドパールのSpecB 6MTの総生産台数をしらべる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 19:36:43

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
エスティマハイブリッドです。 もう今や絶滅危惧種となりそうな前期型(1型)です。 父親 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
元バヤシィ号ですが、ご縁があり譲って頂けることに! グレードは3.0RスペックB、6MT ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
『購入の動機』 コロナ禍で少し目覚めたキャンプブーム→テント貼るのが少し億劫→車中泊とい ...
スバル R1 スバル R1
R1 SのAWDです! 初めてのスーチャーと軽のAWDでどんな走りなのか雪道が楽しみです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation