• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月05日

ディープな世界から

今使っているステアリングは、中古のスパルコ

ドライビングのポジションの好みからディープコーンを使っているのですが、

このスパルコのステアリングはスウェード。

いつも握るところがカピカピにすれてしまい、操作に支障をきたしておりました。

(新品時の操作性は申し分ないのですが・・・消耗品なんですね)

どうしようかと考えていたところ、お古のMOMOステならあると

早速つけてみることにしました。
(いつもながら甘えてばかりですね^^ヾ)

momoのX-アビオンです。

これは、が一番最初に乗っていたインプレッサ スポーツワゴンからの移植になります。
ホーンボタンはスパルコのものを流用しました。

今まで合皮やスウェードを使っていたのですが、本皮の感触もなかなか素敵です♪

しかし、ステアリングが遠い・・・・


ということで、スペーサーを入れ、ステアリングをもっと手前に持ってくることにしました。

これで+5mm、+10mm、+15mm、+20mm、+25mm、+30mmの間で調整ができます。

今回は暫定として+30mmにします。

当然ですが、ステアリングのビスは長いものでなくてはいけません。

しかし、付属していたビスはあまり綺麗ではありませんでした。

ならば、塗ってしまえ!ということで塗ってしまうことにしました。


メッキのビスも売っていたのですが、あまりギラギラになってしまうのもイヤなので、今回はつや消し銀にしてみようと思います。
(買う余裕がないともいえますが^^ヾ)
スプレーは、部屋にあったタミヤのものを使用します^^

なかなか良く塗れた・・・・かな?


さて、取り付けです。

ちょこちょこと銀色のパーツをつけているので、統一感が出ていい感じになりました^^

さりげなさ過ぎて目立たないところがいいですね♪

ロングボススペーサーは、一人で取り付けると意外と大変ですね^^;
(兄は出かけてしまったので、一人で行いました)
ボルトが長いのでつけにくいです。

ステアリングが近くなりいい感じになりました♪
(ウィンカーなどは少し遠くなりますが)

こうして、ジェントルの休日が過ぎていくのでした♪

しかし自分を自分で撮るってはずかしぃ~>o< しかも横顔写っちゃってるし(汗
ブログ一覧 | 愛車のおはなし | クルマ
Posted at 2010/11/05 22:28:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2010年11月5日 22:55
ご無沙汰でしたっ。
無事に展示も終了して、戻ってまいりました☆

ほほ〜。
ステアリングってスペーサーで延ばせるとは...。
知らなかった〜。

いやぁ〜お疲れ様でした。
ステアリング変わると、景色が変わりますよねぇ。
運転が楽しくなりますねぇ(笑)
コメントへの返答
2010年11月5日 23:36
こんばんは♪
しばらくぶりの更新になってしまいました(_ _)

展示品、素敵でしたよ^^
お帰りなさいませ♪

実を言うと、効果はあまり期待していなかったのですが、なかなかいい感じだと思います。
ただこのスペーサー、アルミでできているので少し重いです^^;
ボルトに負担がかかっちゃうかなぁ?
ちなみに、これ以上伸ばすことはできないようです。

そっけないステアリングから、少しだけお洒落になりました^^
2010年11月5日 23:31
かっちょええハンドルですね。

僕のは純正モモですが、シートをちょうど良い位置にすると手が膝に当たるのでもう少し小さいのが欲しくなります。
しかしデザインが気に入ってるのでまだ使い込む予定w
コメントへの返答
2010年11月5日 23:49
こんばんは♪
コメントありがとうございます(_ _)

このハンドルは本来、真ん中にも銀の部品がつくんですよ。
ただ、微妙だったので外しました(笑)

お古だけあって、よく見るとくたびれているところがチラホラありますが^^;

シートのポジションは難しいですよね。
ペダルが遠かったり、ハンドルが遠かったりで。
まだまだ模索中ですw
2010年11月5日 23:44
お古のMOMOとはいえ、私のモモステ
よりも新しい…(笑)

ウチのも、スペーサー入れてますよ…♪

友達が乗ると、ウインカーレバーが遠い
と言われます…((*´∀`))
コメントへの返答
2010年11月6日 0:26
こんばんは♪
>私のモモステより
そうなんですかΣ(゜□゜)
大事に使ってらっしゃるから凄く綺麗ですよ!

実はこのステアリング、兄が初めて買ったものなんです。
これをつけている人はあまりいないような・・・?

スペーサーはあまり期待していなかったのですが、便利ですね♪
確かにウィンカーは遠くなりますが、慣れるとなんともなくなるんですよね^^;
慣れって、怖いですね(笑
2010年11月6日 0:41
こんばんは

やっぱスポーツカーは
3本スポークがいいなあ・・・
ネジをタミヤカラーで塗るあたりも
小技が効いててよいです。

僕の純正モモ、エアバッグ付きは
4本スポーク、ト●タ車みたいで
カッコワル~です。
コメントへの返答
2010年11月6日 1:36
こんばんは♪

シンプルな3本スポーク。
定番な形かも知れませんが、かっこいいですよね。
そのままねじをつけたのではつまらないので塗ったのですが、いいアクセントになりました^^
タミヤのスプレーは使い勝手や発色もいいので重宝します。
何より、プラモデルを作るときに必要ですし^^ヾ
2010年11月6日 7:09
ちょこちょことモデファイが進んでますね!

スペーサー、自分には、ハンドル交換時に
必須アイテムです。
足と胴と手の長さのバランスが悪く(笑)、
いい感じで座るとハンドル遠くなってしまいます(^^;
ウインカーが遠くなるのはご愛嬌ということで。

では明日♪
コメントへの返答
2010年11月6日 19:48
こんばんは♪

ここまでちょこちょこ変えるつもりはなかったんですケド^^ヾ
マニアックなことばかりしていますね^^;

運転のポジションはどうしても気になってしまいますね。操作性が悪いと危ないですし。

僕もペダルで合わせると、ハンドルが遠くなるんですよ^^
ウィンカーは・・・慣れるしかないですね(笑

明日、お会いできることを楽しみにしております♪

プロフィール

クルマという存在を小さい頃に知ってから、ずっと夢中。 クルマとかかわっていると幸せ。 大事にしていると、きっとクルマは応えてくれる。 そう信じてお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サービスエリアにて In the service area 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/11 05:55:15
本日のひとコマ。2/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 06:10:19
✢ ふらり下道な出張報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/01 01:30:29

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
初ファミリーカー、初スライドドア、初ミニバンと初めてづくし。 新しいことの発見だらけ。 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
ZRXのトラブルで傷心していたときに出会ったのが、このCBRでした。 ミドルクラスか ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ボクのお遊びチキチキマシン。 ボク好みにいじられたり、通勤に使ったり、 たまに、意味 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
新しく仲間入りいたしました。 現在感覚を掴むべく、クルマと対話中です。 2021 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation