• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェントルレインのブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

puttyのススメ。

見なきゃ良かった・・・


なんて思ったこと、ありませんか?


僕は見てしまった。



そう。





この・・・・



憎き亀裂の姿を!


ここは、車検証等を入れる「グローブボックス」。

長年の使用で、ストレスがかかり、亀裂が入ってしまったのでしょう。

このままでは亀裂がどんどん成長してしまうので、

確実に息の根を止める必要があります。



今回は、補強の意味もこめて、某有名模型メーカーT社(笑)のパテを使用しようかと思います。

使用するのは、「高密度タイプ」というもの。



パテを盛り付ける部分を、あらかじめ紙やすりなどで荒らしておきます。

そうすることによって、パテののりが良くなるそうな。へぇ~^^



今回使用するパテは、薄緑色と白色の2種類が入っていて

その2つをあわせると硬化するというシロモノ。

ガムのようなそれを適量手に取り、グニグニとねってゆきます。



さて、パテを盛り付けていきます。

亀裂が入っている箇所はもちろん、

部分的に「強くなりすぎない」ように「土」の字状に。

コレは、パテの使用による重量増の回避の狙いがあります。

(プラスチックなので、重量というほどの重みはありませんが^^ヾ)



硬化するとなかなかの強度を持つようで、開閉時に発生していたメキメキ音がなくなりました。

これで安心して開け閉めできます^^



実を言うと、生まれて初めて「パテ」というものを使いました^^;

しかも、よりによってプラモデルなどではなく「クルマ」に(笑)

それにしても、パテって便利ですなぁ~^o^


本日もご覧頂き、ありがとうございました♪
Posted at 2011/05/27 00:38:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車のおはなし | クルマ

プロフィール

クルマという存在を小さい頃に知ってから、ずっと夢中。 クルマとかかわっていると幸せ。 大事にしていると、きっとクルマは応えてくれる。 そう信じてお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

サービスエリアにて In the service area 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/11 05:55:15
本日のひとコマ。2/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 06:10:19
✢ ふらり下道な出張報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/01 01:30:29

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
初ファミリーカー、初スライドドア、初ミニバンと初めてづくし。 新しいことの発見だらけ。 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
ZRXのトラブルで傷心していたときに出会ったのが、このCBRでした。 ミドルクラスか ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ボクのお遊びチキチキマシン。 ボク好みにいじられたり、通勤に使ったり、 たまに、意味 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
新しく仲間入りいたしました。 現在感覚を掴むべく、クルマと対話中です。 2021 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation