• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニラ氏のブログ一覧

2014年02月04日 イイね!

私が RX-7 を手放した理由。






さて話は昨年の11月にさかのぼりますが、




私はRX-7をおりました。









なんでいまさらその話? とお思いの方もいらっしゃるかと思います。




親しい友人には話しておりましたが、みん友の皆様には改めてご報告をさせていただきたいと思います。















昨年の夏に、ふとしたことから手にしたFD3S。







当時S14がブローし、次なるドリ車を探していたところに、ちょうど知人からの電話 「近いうちにセブンおりるんですけど、いりません?」




初めはRX-7なんて選択肢になかったし、トラブル多い車種なんだよなー、セブンでドリフトかー、うーん。


と思いましたが、今じゃないと一生乗る事ないだろうな〜。 なんて思い、それから手にするまでにはそう時間は掛かりませんでした。












納車してすぐその日の夜、某所にインプレッションをしに行きました。



グリップ走行初心者の自分ですが、とにかく曲がる。ステアリングきったらきっただけ曲がる。インベタで進入しても曲がる。狙ったラインをトレースしていく感じ。 これがフロントミッドシップか! と身震いしたのを覚えています。




正直自分が今までに乗ってきたどの車よりも高いポテンシャルでした。



前期モデル、平成4年にすでにこんな車が存在していたのかと。














そして、いざドリフトインプレッション。




ブレーキング、荷重移動、サイド、効かない。
故意にリアをブレイクさせる。 すると一気にスピンモードに入り、カウンターを当てる間もなくグルンと一周。
コーナリング限界の高さゆえに、おのずと進入速度も速くなる。





まず感じたのは恐怖。 乗っててだんだん感じるピーキーさ。


これは難しいクルマだな〜と実感。























そんなあくる日、電装系、ブースト不調等々のトラブルが立て続けに勃発。








ショップに持ち込むと、経年劣化からフルリフレッシュを進められる。 分かっちゃいたが。




距離も距離だし、大金はたいて直してもまた次々とトラブルに見舞われる事だろうと思い、そこで手放す決意をしました。 全然楽しめないからね。

















RX-7を所有してみて、数多くのことを学びました。












ただ、このクルマは自分のように生半可な気持ちで所有してはいけない。


相当の愛着が持てる人、 または経済力に余裕がある人でなければ。



確実にそう思います。



























その後は、某スペシャルな社長さんのショップに引き取っていただきましたので安心です。



心残りもありません。








あっ、しいて言えばサーキット走ってねぇー!






































































そして 2014年 1月









私は新たな車に出会うのですが・・・・・

















To be continued...









Posted at 2014/02/04 21:01:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月15日 イイね!

タイヤインプレッション♡


どうも。

最近ヒマしてますニラです。





























さてさて、唐突ですが愛車紹介に「タイヤインプレッション」の項目を立ち上げました。


これは、ボクが今まで使ってきた数々の銘柄のタイヤをレビューしようというものです。(たかが知れた種類ですが・・・)



前々からやろうと思っていたのですが、中々気が乗らず、今更になってしまいました。



タイヤは車種問わず共通ですので、興味のある方は是非ご覧いただければなと思います。



役に立つかどうかは別としてw







随時更新していきますので、よろしくお願いいたします(・∀・)!








Posted at 2014/01/15 01:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月24日 イイね!

ふと思う。






免許取得して5年。









紆余曲折10台乗り継いできたが、いま思うとこのクルマがいちばん楽しかった。













速い、遅いは抜きにしてね。












やはりドリフトは楽しむのが一番ではないか。











おれはそう思う。


































ありがとう2013年。





















少し早いですが、皆さん来年もよろしく(^^)☆




















まだまだボクは終わりませんよ。











Posted at 2013/12/24 19:27:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

一斉在庫処分!

興味のある方はご覧いただけたら幸いです。











先ずはタイヤから。



CORSA
235 40 18 バリ溝 2本

フェデラル SS595
235 45 17 7部 2本

ダンロップ LEMANS
215 45 17 5部 4本

FALKEN
215 45 17 3部 2本

YOKOHAMA DNA ecos
215 45 17 4部 2本






残り溝は個人的な主観なのであしからず。






ドリフト練習用にでもいかがでしょうか。



















続きましてパーツです。






CUSCO GTウィング



画像はFD3Sに装着時のものになります。

アルミ製です。

台座、ステーもお付けします。









B-WAVE リアスポイラー



180SX用です。

自分はJZX100マークIIとS14シルビアに使っていました。

今は中々手に入らない、レア物かと思われます。

ちなみにステッカー貼っています。









SRエンジン用 アルミ3層ラジエーター 52mm



アメリカ製です。

撮影のため開封はしましたが、新品、未使用です。

SRエンジンであれば流用可能であったと思います。










ビートソニック



JZX100マークIIにて使用しておりました。

動作問題ありません。









S14シルビア フルバケ用シートレール



スーパーローポジションシートレールと書いてあります。

サイド止めタイプです。

シルワン系、スカイライン系は流用可能であったと思います。









アルトワークス純正シート



HA22S後期の運転席シートです。

保管汚れ、使用感あります。

流用は不明です。











JZX100マークII 純正触媒



車検用、またはくり抜き加工などにいかがでしょうか。









JZX100マークII ブレーキパッド



純正同等品、新品、未開封です。

たしかフロント用だったと思います。









JZX100マークII 純正リアスポイラー



ハイマウント動作OKです。


























長くなりましたが、以上で全てになります。







気になったものがありましたら、ご遠慮なくコメントかメッセージでお知らせください。





出来る限り格安でお譲りしたいと思います(^^)







正直、純正部品に関しては持っていても仕方ないので、引き取っていただける方がいるだけでも助かります(°_°)











尚、発想は承っておりませんので、由利本荘市または大仙市近郊で受け取りしていただける方を優先いたしたいと思います。














それでは、早いもの勝ちですのでよろしくお願いします!


Posted at 2013/11/17 17:26:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月28日 イイね!

やっとエスティマ納車しましたが。










前のオーナーは








なかなかワイルドに使っていたようですね(-_-)








四方八方キズだらけでございましたw




















内装はそこそこキレイです( ^ω^ )

















車重に対してちょっとブレーキが弱い感じですが
















2.4リッターの割りになかなかの走りです(^-^)











































とりあえずパワステ万歳!!!




















そんな感じです


(・∀・)ニヨニヨ







Posted at 2013/10/28 19:06:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

どうも私がニラ氏です。 ドリフトも旧車も引退してのうのうと暮らしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
斜め下のセンスでレヴォーグに乗っています。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
あえての710S ※知人の元へ旅立ちました。ありがとうございました。
日産 サニー 日産 サニー
ダンディズムな通勤車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
みなさぁん おげんきですかぁ しつれいしまぁす

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation