• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニラ氏のブログ一覧

2015年05月06日 イイね!

全塗装。




やっとできたー。 ふー。











1日目、2日目とお手伝いいただいた皆さまありがとうございました。










今日もたのしかったな♩


















Posted at 2015/05/06 18:33:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月24日 イイね!

ニラ氏、シャコタンやめるってよ

ニラ氏、シャコタンやめるってよ

いやー 言うほど全然シャコタンではないのですが、、、、

こないだ何気なしにJZZ30くんの腹下計ってみたらマフラーの中間フランジ部の地上高が『25mm』しかないことが判明しましたので、上げることにしました!







でせっかく上げるなら、とことん上げよう!

と言うことで、完全車検対応の地上高にしてやりましたよハイ!






























前から









横から










フロント









リア








腹下
















見慣れないせいかもしれませんが、急にマヌケな車高になりましたねww









でもいいんです。

車検対応って素晴らしいじゃないですか(⚫︎´∪`●)


(後で18インチキにするんだ・・ ボソッ)





















ゴルフよりも高くなったけど、いいんです。


























あとはこの、恥ずかし♡マフラー をどうにかすれば完璧ですね(/▽\)






















とりあえず無事に作業も終わり、プリウス乗りのおっかないお兄さんと、その部下と牛丼食べたし、スタビリンクはもげるし、今日も楽しかった!





































あっ!

そろそろ全塗しないと!












Posted at 2015/04/24 18:12:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月18日 イイね!

すみません、長いです。

今日の単発休みは久々の作業デイでした♩












こないだゴルフの水温センサーを交換した際に吹きまくったLLCの補充&エア抜きをしたり










JZZ30のこんな状態だったリアフェンダーを叩き出したり















夏タイヤ履かせてフロントのトーイン付けたり










いろいろ忙しかったな〜
















しかもあの時の方には絡まれるしなーwwww



(ノーモザ ver.はFacebookにw)












で、実はこの間の大雨でゴルフの助手席足元の雨漏りが発覚・・・











原因を探ろうとよーーっく観察したところ、ドアヒンジ付近に水抜きの穴あきパッキンを発見。







これですね。



















とりあえず外してティッシュを丸めて突っ込んでみましたが・・・











・・・!!









クッッソきたねぇwww



実際はこれの3倍くらい詰まってましたwww



これじゃ排水どころじゃありませんね( ´_ゝ`)









で、そのクッッソきたねぇのを摘出したらフェンダー付近?からきてる排水ホースとドッキングするわけですが・・・ なかなか指が届かない!!





















こうかな?














いや、こうかな?




















ンンーーーーーーーーーーーーーーっ!

























ああーーーーーーーーーーーーーーーーーっっ!!!























でた♡




















そして合体。













んで ポンっ。 フィニッシュ!














これで雨漏りがおさまってくれればいいのですが(._.)














ちょうど明日は雨の予報なので様子見ですね〜。

































さて! 長くなりましたが、秋田もいよいよシーズンインですね!




















今年は去年のうっぷん晴らすどー\(^o^)/
























まずは春先にBBQですね(笑)














Posted at 2015/03/18 20:47:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月19日 イイね!

初の輸入車!納車しましたー。





本日エスティマにお別れを告げ、それに変わる通勤車が納車となりました!




















そのクルマとは・・





































の!






























ゴルフ4 ! GT!




テンハチ ターボです!





































納車したてなので、インプレはまた数日後にでも(^^)











とりあえずイケメンなクルマだという事は判明しましたっ♩





















人生初の輸入車。 まさか自分が乗るとは思いもしませんでしたが、これから存分に楽しみたいと思います!!



















































あっ、ワゴンてやつですっ









Posted at 2015/02/19 19:38:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月15日 イイね!

サラバエスティマ



さー、ボクのエスティマもそろそろ乗り換えの時期ですね(えっ?



















人生初のミニバン。






そして今まで11台所有した中で、唯一どノーマルで乗ったクルマでもありました。
















所有してみて、とても利便性が良くまさにトヨタ80点主義!といったクルマだと感じました(^^)












二列目を取っ払ってリムジン仕様にしちゃったのもいい思い出ですね。(現在進行形)




























約一年半、ありがとう。







もう少しでお別れです。















































・・・・で、

次の通勤車ですが、

すでに内約済みでして来週には納車となりそうです(^^)














































そこで毎回恒例?となりました、内装の画像をちょこっと♩














すでに数人の方にはお話いたしましたが、まさか自分がこのクルマに乗るとは思いもしませんでした(笑)













そのクルマとは…


































































to be continued …



Posted at 2015/02/15 03:13:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

どうも私がニラです。 (・∀・)マドモアゼール 若者のドリ車離れが淋しくて淋しくてしかたありませんニラです。 タイヤは消しゴムです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
ダンディズムな通勤車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
みなさぁん おげんきですかぁ しつれいしまぁす
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
知人から譲り受け、二輪車デビューしました。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
あえての710S ※知人の元へ旅立ちました。ありがとうございました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation