• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらちん 猫お父さんのブログ一覧

2011年11月11日 イイね!

夜の内職は…

やっぱり最近よく昼間に幻覚を見るよぅになりました。
ァセァセ。゚(・ω・;A)


見えない物が見えます(苦笑)


だから信号もない普通の一般道で

旧ブレーキかけてます。
ウヒィィ(;゚;Д;゚;)ィィイィ!!


m(_ _;;mゴメン


何故か道路に牛が寝てるんですけど
ヽ"(゚▽゚*)オイオイ

実際に止まったら何も居ませんが(汗)


朝から休憩ナシ&昼飯ナシで暗くなるまで使われてますからね
(’▽‘;;)


危険が危ないっす(涙)




そんな毎日を過ごしてますが、夜は内職してます。
ヽ"(゚▽゚*)オイオイ


X’masまでに、しめ繩の中輪を目標1,000個作ります。



やっと半分の500個に到達しました。
(Ш・∀・)




まだ先は長いっす(苦笑)


因みにウチの婆さんは




数えたくないほど作ってます。
(;゜;ж;゜; )ブフオォ~


朝から夕方まで作ってますからね
ァセァセ。゚(・ω・;A)


感心するぐらい元気っす
☆(*´∀`p"qパチパチパチ~

ずっと編んでたら変になるから、途中に休憩しますよ~

隣接する車庫の中で一服
ス-(´y-`)(´д)y-~パァ~




ワラが沢山あるから火気厳禁なんですが(笑)



ぉ外は寒いから
ガクガク((((;゚ д゚)))ブルブル


だって編んでたら暑いからTシャツ一枚なんです。
(;゜;ж;゜; )ブフオォ~



そんな季節感のない健康優良児です(爆)


だから微妙に震えてコーシー飲みながら、オヤツ食べてます(笑)



やっぱりですね~


人間はある程度の休憩と間食は必要だと思われます。
☆(*´∀`p"qパチパチパチ~




Posted at 2011/11/11 07:22:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年10月20日 イイね!

○○○始めました。

仕事場の近くで、地べたに座ってパソコンとスマホを弄りながら仕事をしてるタイ人さん

話し掛けました。


何故かカタコトな日本語で(笑)

正しい日本語使うと分からないかなぁ~って思って


そしたら普通に正しい日本語で返されました。
(;゜;ж;゜; )ブフオォ~


所々タメ口で
ヽ"(゚▽゚*)オイオイ


何故か負けを感じた一瞬でした(苦笑)



そして本題…


疲れがなかなか取れない年頃な僕ですが、やらないと始まらないから

重い腰を上げました。


夜のいかがわしい内職



激・しめ繩作り
(〃∀・*)アハアハ


まずは乾かしたワラを自家製の削ぐり機で綺麗にします。




今年一発目の編み混みです。
☆(*´∀`p"qパチパチパチ~



腕は鈍ってないみたい(笑)

僕には歴史がありますからね~
o(`⌒´*)oエッヘン!


大体1時間で20~25個編めます。


中輪が目標1,000個


先が長い話です(苦笑)


地味に力入れて編んでるから汗ばみます。
(’▽‘;;)


冬でも
(;゜;ж;゜; )ブフオォ~



途中に休憩はします。


ぉ外は寒いから車庫の中でホイール見ながら
ス-(´y-`)(´д)y-~パァ~



モチのロン

エロエロ妄想します(笑)


そして目を違う所に向けたら…


ホイールが山積みです。
(〃∀・*)アハアハ




売ると後悔するタイプですから増えてます。
(;゜;ж;゜; )ブフオォ~


毛布の下にもホイールが山積みに(笑)


一応隠してるつもりですが
(●´艸`)プハッ


何故か普通にバレてます(笑)


それをいつ言われるか毎日ビクビクして生きてます。
m(_ _;;mゴメン


言い訳は考えてますが


『あっそれ友達の』
`;:";`;・(゚ε゚ )プッ!!


一番平和に終われます(爆)


持つべきモノは友達です。
☆(*´∀`p"qパチパチパチ~



※ 内職と早出の仕事が続いてる為、こ真ん中の画像編集が出来てません(苦笑)

Posted at 2011/10/20 07:08:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年09月14日 イイね!

危険が危ない駆除でした(苦笑)

最近家の周りに、やたらにスズメ蜂が多いよなぁ~って思ってた僕です。



草刈りして飛んで来るから一瞬ビビリ毛が生えます。
ウヒィィ(;゚;Д;゚;)ィィイィ!!


この間テレビを見てたら、今年はスズメバチの巣があちこちで大量に発生しているそうで、スズメバチの駆除の様子をやっていました。
...φ(・ω´・*)ナルホドネ!


今年は猛暑で、屋根裏につくっている本家のスズメバチの子供たちが暑さで死んでしまうため、涼しさのある屋根先に分家として巣をつくるみたいです。
...φ(・ω´・*)ナルホドネ!



そして気になったので家の周りを見てたら、一発で見付けました。
キ-(゚(゚∀(゚∀゚)∀゚)゚)タ-


家のベランダの軒下にハケ~ン



ココ何年かに一回のペースで巣を作る熱いスポットっす(苦笑)


でも小さいなぁ~って思ったから、もしかしてっと思い探したら
ハケ~ン
ウヒィィ(;゚;Д;゚;)ィィイィ!!



多分コレが本家でベランダのが分家ですね(苦笑)


ハチの出入りも激しかったし
タラ━(・∀・)━ッ


だから困った時のホームセンター ジュンテンドーに

ハチ・アブ ダブルジェットを買いに行きました。



無風状態で約7メートル噴射出来るみたいです。
☆(*´∀`p"qパチパチパチ~

そして店内のある場所で足が止まり(笑)


ネーミングで決めず被って決めました。
(* ゚艸゚)プッ



麦テンガロン帽子 たれ付き


たれが脱着式でナウぃ
(* ゚艸゚)プッ



すぐに被って帰りながら考えました。
(*´-----`)ウ~ン?


刺された事を考えて、先にしないといけない事を済ます事に(笑)


激・O型です先の先をよみますからね(爆)


まずコンバインを点検に出すから倉庫から出して来て~



次に昼飯を食べよ~と思いましたが、巣にダブルジェットだけ噴射しとこぅと思い


完全武装して、いざ戦場へ
ρ(′▽`o)ノ" ファイトォ~♪


まずは警備が手薄な分家からダブルジェット

目の前にあるから入口からもダブルジェット(笑)


そして慌てず逃げて
(* ゚艸゚)プッ


厳重な警備の本家に



7メートルジェットだから2メートル離れた塀に登りダブルジェット


ハッキリ言いますよ!!




無風でも7メートル噴射する勢いのあるジェットじゃありませんでした。
(;゜;ж;゜; )ブフオォ~


だから当然の事ながら霧がかかる程度でして、余計に危険が危なかった(苦笑)


仕方ないから家に戻り洗面所の窓を開けたら、2分でご飯(爆)


違います。 開けたらピーなポイントで1メートル(笑)


迷わずダブルジェット


そして慌てず逃げて
(- ″-)ジッ―



何故か火が付きました(笑)



昼飯の事すら忘れて、勇者の剣を手に



分家から巣を撤去
(メ`ノД´)ゴルァァァァ~


そしてビニール詰めにしダブルジェット



次に本家を勇者の剣で一押し
(メ`ノД´)ゴルァァァァ~

地面に落下し大破して中のハチが暴れだす。
ウヒィィ(;゚;Д;゚;)ィィイィ!!


慌てて窓を閉めて、数分待ってから2階から下りて近くからダブルジェット



そして達成感を味わいながら優雅に昼飯を頂き
(;゜;ж;゜; )ブフオォ~


本家を回収 ビニール詰めにしダブルジェット



刺される事なくスズメ蜂の巣を駆除出来ました。



(注) この駆除方法は、個人が行った駆除方法なので、絶対に参
     考になさらないで下さい
     ぉ怪我をされても責任は負えませんのであしからず
     



スズメバチ駆除費用は、巣の状況によりますが大体、1万円前後から5万円前後と見積もっておく方がいいでしょう。
スズメバチの夏から秋にかけて巣を作り始めます。最近は都心でも見かけることがありますので、見つけた場合には業者に駆除を依頼しましょう。

自分で駆除する場合は、スズメバチを刺激しないように駆除を行ってください。衣服の用意はもちろですが、専用退治スプレーを購入します。スプレーの1本当たりの費用は2000円前後で念の為数本購入したほうがいいでしょう。駆除する時は皮膚の露出はなくし全体を白系統にしましょうまた、手はゴム手袋などをするなど最善の注意を払いましょう。専用防護服の販売もされていますが、費用は4万円前後ぐらいです。


Posted at 2011/09/14 07:23:31 | コメント(16) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年09月12日 イイね!

半田さん

丸山さんの燃料漏れですが(’▽‘;;)


とりあえず体育祭が終わってバラしてみました。



こんにちは~ タフネスです。
(;゜;ж;゜; )ブフオォ~



とりあえず帰ってすぐにシート類とイスは水洗いするタイプです(笑)

その日の汚れは、その日に落とすが僕の美学です。
(* ゚艸゚)プッ


丸山さんバラして燃料タンクを確認したら
(- ″-)ジッ―


底に亀裂入ってました。
ウヒィィ(;゚;Д;゚;)ィィイィ!!



迷わず半田さんで溶接しました(笑)



ネジ周りと亀裂を溶接して燃料入れて~ 確認



漏れ止まりました。
☆(*´∀`p"qパチパチパチ~


簡単に済んで良かったです(笑)



これで何年も使えます。
(;゜;ж;゜; )ブフオォ~



日曜日の夕方に何故か母親と丸山さんで薬撒きました(笑)

嫁様ですか(..?)


聞かないで下さい


これで田んぼは安心です。

Posted at 2011/09/12 08:23:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年09月09日 イイね!

担いで撒いて

担いで撒いて運動会みたいなタイトルですが(笑)



田んぼに薬撒きます。
ヽ*′∀`)*′∀`)ノ





こんにちは~

毎朝通る通勤ルートの信号に、朝からKな察さんがいたから
w(°o°)w オオッ!


親しく左手挙げて通り抜けました。
ヽ*′∀`)


全く知らない方でしたが(笑)



激・知り合い攻撃です。
(;゜;ж;゜; )ブフオォ~


意外に使えますよ(爆)




そして本題…


昨日仕事から帰り、田んぼに薬撒こうと思ってまして

前夜から燃料満タンにしてエンジン回して、とりあえず担いでみて準備してました。

流石支度王のO型でしょ(笑)


次の日にKトラに丸山さん積もうと思い異変に気付いた
(Ш・∀・)


丸山さん燃料臭いんですよ(苦笑)



燃料タンク見たら空になってました。
ウヒィィ(;゚;Д;゚;)ィィイィ!!


とりあえず丸山さんひっくり返して見たけど…


丸山見た目には解らず(苦笑)


蚊がかなり飛んで来たから
(怒*`Д゚)ノ



そのまま丸山さん放置して晩飯食って寝ました。
(;゜;ж;゜; )ブフオォ~



さぁ~ まだ見付けてないけど(笑)


タンクの漏れ、どぅしたもんかなぁ~(-"-;)??


①コーキング攻撃
②ホットボンド攻撃
③養生テープ攻撃
④ハンダ攻撃
⑤とりあえずそのまま丸山君使う攻撃


僕⑤臭い
(;゜;ж;゜; )ブフオォ~



だから大量に混合燃料も作りました(爆)



土曜日は中学校の体育祭ですが、降水確率80㌫っす
ァセァセ。゚(・ω・;A)



せっかく仕事休み取ったのに~
ウヒィィ(;゚;Д;゚;)ィィイィ!!
Posted at 2011/09/09 08:24:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

帰って来た ひらちんです。 イエイ♪(〃▽〃)ノヽ(〃▽〃)イエイ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
1011121314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

機能性抜群!ラバートレイマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 23:04:15
テール交換しました(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/17 15:35:28
17th こ真ん中ミーティングレポ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 12:01:17

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド PRO-RANNER (トヨタ プロボックスバンハイブリッド)
軽バンが辛くなったので乗用車にしました。 基本草刈り機が普通に積める車で選びました🤣� ...
ホンダ インテグラSJ ホンダ インテグラSJ
次男に乗せてました(笑) 事故って廃車になりました😓😓 定番のオルティア後期顔面移 ...
レクサス CT たーたんの車 (レクサス CT)
嫁の車です。
ダイハツ ハイゼットカーゴ 猫村にゃ〜しゃる (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
嫁に黙ってターボ買いました。 (# `)3')▃▃▃▅▆▇▉ブォォオボ!ブォォオボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation