
(:3_ヽ)_ご縁があってちょこっとBMW屋さんに行ったのです。
せっかくなのでX4M乗せてもらったのです。
ヾ(:3ヾ∠)_新型X4Mなのです。
D『この車だと高速試乗がよいと思います。』
ほ『じゃあ、乗せてもらいます。』
さっそくエンジンかける(:3_ヽ)_
あれ?ฅ( •ω• ฅ)ガオ-♡ってならない。
シフトをドライブに(:3_ヽ)_
きっとここで迷うポイント!
ドライブは運転席側にたおす!
ニュートラルは助手席にたおす!
リバースは助手席にたおして前にたおす!
ではヾ(:3ヾ∠)_まんなか!
マニュアルモードのプラスとマイナス(´•ω•`๑)
よく考えてある。
さて走り出す…おもい。これはQ8で感じた重さ…。
まずは高速までの下道…(´•ω•`๑)なんだろ?Mなのにふつう。
コンフォートモードで走ってたのだけどBMW独特なすてきな振動のない走りだけどM感ない。
そしてブレーキ٩(ˊᗜˋ*)وめっちゃいい。
すこしクセはあると思ったけどすぐコントロール出来るそしてなれるとものすごく扱いやすい。
後方視界は(´•ω•`๑)ジュークに似てる。
むしろそっくりすぎです。
見えるところは必要最低限なのです。
さて高速!٩(ˊᗜˋ*)و
高速の入口でスピード超過気味で曲がると(´•ω•`๑)ちょー安定してる!足めちゃくちゃいい…。
コンフォートのままアクセルおーん!
(´•ω•`๑)あれ?はやいけどものたりない。
ほ『これモード変えていいですか?』
D『どーぞ!』
ドライブモードはエンジン、サス、ハンドルの3種類を個別に変えられるのです。
コンフォート!スポーツ!スポーツプラス!の3段階に変更出来てエンジンはさらにシフトアップが微調整3段階あるのです。
よく出来てるヾ(:3ヾ∠)_
すべてスポーツプラスに変更!
アクセルおーん!
(´•ω•`๑)お、おう。ああ。ここからか…。
この車…回転数高くないとパワー出ない。
これは日本の高速では(இдஇ; )無理だ。
150キロからの走りが違うんです(´•ω•`๑)とか言いたいのか?なんて思うのです。
高速試乗させる意味はよくわかったのです。
٩(ˊᗜˋ*)وなぜだろうM感なく高回転で速いくるま。
なんか低回転で全力がないのが残念。
だが!この車ものすごく良い車だった。
エンジン音!サス!乗り心地!モードの細かい設定!
ちょー楽しい車でした٩(ˊᗜˋ*)و
ほ『低速でも(「・ω・)「 ガオーって走らないのがM感ない大人しいMですね。大人しいというか大人Mって感じですね。』
D『せっかくなのでX4も乗ってみませんか?M40iまだ試乗出来るので乗ってみませんか?』
ほ『じゃあ乗ろうかな。』
◆さらにX4 M40i試乗٩(ˊᗜˋ*)و
ざっくり書くと!
コンフォートめちゃくちゃいい!
スポーツX4Mよりうるさいw
走りはX4Mコンフォート以下なのです。
そしてシフトタイミングがあまりよくない(´•ω•`๑)
高速はやめて戻る。
エンジン音、サス、乗り心地や楽しさは一般的に充分ステキでスペシャルな車なのだけど(´•ω•`๑)自分が乗りたいのはこれじゃないのです。
◆まとめると!
X4シリーズとても楽しい!足はしっかりふんばる!
ボディのヨレ感じない!エンジン音楽しい!
楽しい車で優等生なかじ!
今までのMイメージだと標準たちと1つ2つはなれたところにMが存在している感じだったけど(′・ω・`)
このX4MはM40iの次にならんでる感じ。
かけはなれたイメージのない優等生のならびに並んでしまってるMというイメージになってました。
正直やんちゃ感なくてややさみしい(:3_ヽ)_
◆おまけ。
ほ『A7乗ってみませんか?欲しいのこれって説明するのにちょこっと。』
D『じゃあ、せっかくなので…。』
ほ『これがあるSUVはありますか?』
D『今のアウディA7はこんなかんじなんですね。あぁ…。これはプラグインハイブリッドの印象に近いです。』
♪⸜(๑ ॑꒳ ॑๑)⸝♪ディーラーさんおすすめカーの結果!
540i xDrive M Sport
SUVじゃない(:3_ヽ)_それじゃない感。
さらにオススメ!
もう少しでX5のプラグインハイブリッドきます!
あ!でも車幅2200ぐらいです。
(´•ω•`๑)駐車場停められない!
ブログ一覧
Posted at
2019/10/22 02:02:47