• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hokkeoriginalのブログ一覧

2022年11月29日 イイね!

- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-ラッピングのお話!

- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-ラッピングのお話!今回もA7と同じくラッピングをしてみました。
RSQ3sportbackのデザインを活かしてラッピング出来るか不安だった(´;ω;`)

今回のこの車体色がデイナイトグレー パールエフェクトなのですがほぼ5:5のグレーなメタリック|ω・`)これがどんな色ともあわせにくいという地獄のようなデザイン。
何枚も描いて捨てる感じなのでした。



デザイン描いてる時の残骸がここで使ってたこのイラストだったりする感じなのでした。

結局、メイン色はグレーとブラック。
アクセントをゴールドで考えてみました。

イメージはbabyURUS。なのでURUS PERFORMANTEのデザインも少しもらいながらデザインを決めていきました。

ラッピングは素材が命なので素材探しを沢山しました。

ゴールドとブラック|ω・`)ブラックはすぐ決まるからゴールドの色選びなのです。

まずはゴールドメタリック!
3M2080です。


在庫確認…|ω・`)在庫切れ廃盤…。
なるほど。

次!TECHWRAP Honey Lime RD12-HD٩(ˊᗜˋ*)و



在庫確認…|ω・`)在庫切れ廃盤…。

次!PWF Matt Phantom Gold٩(ˊᗜˋ*)و



ロール単位でのみ販売…(´;ω;`)

初心に帰って3Mで探すことに…。

探し結果|ω・`)フリップのシリーズでゴールド系を探したのですが全然車の色にあわない(´;ω;`)

3M 2080 Satin Flip Volconic Flare٩(ˊᗜˋ*)و



フリップなので角度を変えると…。




この色で渋々決定。

黒はすんなり3M2080のBlack Metallic

今回もこちらでデザインしたものをEXCEEDさんに施行していただきました。

さて、デザインとの比較!



上!実際のラッピング!
下!デザイン画!

ちなみに角度を変えると…。



割とサテンフリップ良い感じ- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-





どっちがデザイン画でどっちが実際のラッピングがもはやわからないレベル- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
ちなみにリアルが上、イラストは下。

そして完璧な施行なのです。
毎度すばらしい出来なのです。

EXCEEDさんのURL
https://exceed2019.business.site



という事で無事にラッピングが完了しました!

EXCEEDさんいつもありがとうございます。
Posted at 2022/11/30 00:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月19日 イイね!

٩(ˊᗜˋ*)و車結局こうなった!

٩(ˊᗜˋ*)و車結局こうなった!2019年日産アリアコンセプトが発表され。
2020年正式にアリアのアナウンスがあり。
2021年アリアB9 e-4ORCE limitedを予約。
2022年2WDだけ販売開始。
2022年9月手付金支払い完了。
2022年10月ここまで待ったら自分のほんとに欲しい青待ちするか…。予約キャンセル。

現在、標準アリアB9 e-4ORCE 受付まだ開始してないのだけど(´;ω;`)
いつものDに確認すると…『現状2年待ちになってます。』なるほど。

その間にフェアレディZを買おうかな…勝手に抽選ポチ。
ハズレた…。

アウディD『RSQ3sportbackありますよ。』

1回目、D『マトリクスがないかも』⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*スルー

アウディD『RSQ3sportbackありますよ。』

2回目、ほぼ自分で買うならこれと色も中身も合致|ω・`)

1週間後、ポチ- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-

日産に戻る予定が車なくてもう一度アウディになりました。

とりあえず急遽購入なのでA7から移設をたくさんして予算を少し抑えてみた。

ラッピングとかまたした訳なのですが…。
とりあえずしばらくはこれを楽しむ感じでいきます。

Audi RSQ3sportback 2023モデル
デイトナグレーパールエフェクト

ᗦ↞︎◃︎ 【オプション】
カラードブレーキキャリパー
デコラティブパネルカーボン
ブラックAudi Rings&ブラックスタイリングパッケージ
マトリクスLEDヘッドライト/ダイナミックターンインジケーターワイヤレスチャージング
RSダンピングコントロールサスペンション
RSエキゾーストシステム
RSデザインパッケージエクステンデッドレッド/Sスポーツシート
SONOSサウンドシステム
アルミホイール5Vスポークポリゴンデザインブラック8.5J×21,255/35/R21

DTEsystemsのサブコンとスロコンを追加して

441HP 580Nm になりました。

A7よりは軽いのかしら?
音は大人しいけどRSなのでそれなり。

サイズ的にこのサイズが良いので満足度高い- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
荷物も運ぶのでSUVなのもありがたい。

まだ、やらなきゃと思うところがあるのでもう少しだけ追加しないと…かな。






よいしょ。



Posted at 2022/11/25 10:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「許可が出ない…。 http://cvw.jp/b/808870/41960660/
何シテル?   09/18 18:16
hokkeoriginalです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728 2930   

愛車一覧

アウディ Q8 アウディ Q8
タイヤ変えに行ったら車変わった。 ᗦ↞◃【オプション】 Slineパッケージ コンフォ ...
アウディ RS Q3 スポーツバック アウディ RS Q3 スポーツバック
他の車買おうと思ってたのに気がついたら RSQ3- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́- 2 ...
アウディ A7 スポーツバック あれ?まっすぐかな? (アウディ A7 スポーツバック)
運転する人ひとりで2台の車は管理できないの。 1台にまとめてみた。 .:✽アウディA7 ...
日産 サニーカリフォルニア 日産 サニーカリフォルニア
初めて買ったのこれ。 事故で壊しちゃったんだよね。 (´;Д;`)ごめんよ。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation